◆ ファン活動 ◆
今までに発行した同人誌や、参加した垣野内本等の紹介です。
まだこんだけ…って感じですが…。
◇ 作成した本 ◇
FURUFURA II
02.08.10 |
籠の中の幸福
00.08.13 |
FURI FURA
99.12.25 |
刻の間で
(ときのはざまで) 99.08.15. |
海の囁き
98.11.15 |
オフセット
|
オフセット
|
変形コピー
|
コピー(表紙CG)
|
オフセット
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇ Moon★Stone での参加 ◇
現在、会員制垣野内サークル、「Moon★Stone」に所属しています。
こちらは、年に6冊(偶数月)の会報誌を発行していて、毎回1〜2枚程度のイラストで参加しています。
発行月
|
会報
|
参加形態
|
参加内容紹介
|
2002.08 |
企画本 |
○イラスト1枚 ○フリートーク1枚 |
イベント販売用サークル企画本、「まぼろしの月」 |
2002.08 | Act.45 | ○トーン張り大会! |
今回は、夏コミ原稿と重なってしまったので、下書き1枚、仕上げ1枚の参加〜。
|
2002.06 | Act.44 | ○テーマイラスト2枚 |
「美夕」(垣野内先生)と出会ったきっかけ… |
2002.04 | Act.43 | ○テーマイラスト1枚 |
春といえば…で、ガーデニングする「美琴」。またマイナーなキャラを描いてしまいました。 |
2002.02 | Act.42 | ○テーマイラスト2枚 ○Moon★Stone ギャラリー<9> |
新年おめでとうイラストに、「サキエル」。 テーマイラスト「シンデレラ編」。キャラは「ゴスロリ冷羽、魔法使い看護婦さん、姉美夕」。 ギャラリーは、2Pも使って、自分の適当な原稿の描き方の説明でした…。 |
2001.12 | Act.41 |
〜不参加〜
|
多忙のため、無念の不参加…。(会長様ごめんなさい…) |
2001.10 | Act.40 | ○カラー表紙 ○テーマイラスト1枚 ○漫画塾(ミニテーマ) |
カラー表紙は、希望者で格パートに分けてカラーイラストを描き、それで表紙を完成させると言う企画です。面白いです〜。 テーマイラストは「看護婦さん」。 漫画塾は、あらかじめ1コマがきまっていて、それを使って次なり前なりを完成させるもの。こちらも楽しかったです〜。でも、食べ物ネタが多かったな…。(←自分も…) |
2001.08 | Act.39 | ○トーン張り大会! | 年一回の大イベントである、下描きと仕上げを別の人がすることで、結果1枚の原稿を完成させようというもの。李亜は、下描き2枚、仕上げ2枚で参加しました。貴重な体験でした〜。 |
2001.06 | Act.38 | ○テーマイラスト1枚 | 「喜綺」と「茉莉花」の衣装をとっかえたイラスト〜。 |
2001.04 | Act.37 | ○テーマイラスト1枚 | 続・初恋物語より、「祐花・菜穂」。ほのぼの春の日向ぼっこ〜。 |
2001.02 | Act.36 | ○表紙 ○テーマイラスト1枚 |
CGギャラリーにもありますが、ヴァレンタイン「美夕」。メイド調〜。 テーマイラストは、ヴァレンタイン「美夕と喜綺」 〜表紙に至った理由編〜。 |
2000.12 | Act.35 | ○テーマイラスト1枚 ○ミニテーマイラスト |
「真理」クンと、「松風」の因縁の戦い! 垣野内キャラで得意な科目は?ということで、「美夕」の得意なのはやはり日本史…。 |
2000.10 | Act.34 | ○祝★7周年イラスト1枚 | ここから、初参加しました〜。イラストは、「ムーンプリンセス」より「マナ」。ふりふりです〜。 |
▼ お知らせ ▼
李亜の所属しているこの、会員制サークル
「Moon★Stone」では、会員を随時大募集しています。
興味のある方は 李亜宛までまずはメール下さい。
もちろん、絵が描けなくても購読のみでも募集しています〜。
◆
Copyright 1997-2002 Ebishuumai 2nd/Azuki&Lia.
◆
◆ All
rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.
◆
もちろん、作品自体は垣野内成美さんに著作権があります。