私のHP Trade Listにあるブートアイテムとのトレードについてはお気軽にご連絡下さい。
on crick here トレードリストに飛びます ....!!

各タイトルの音質・収録曲など詳細については、問い合わせ頂ければ連絡いたします。
基本的に、ブランク・トレードについてはお断りさせて頂いております。
アーティストについては問いません、音源トレードを前提として御了解頂きますことをお願い致します。

1回のトレードとして MAX 10CD-R とさせて頂きます。
これは双方の効率が悪い感がありますが、一度に多くの「音」を頂いても「だだくさ」になってしまいます故、
ご承諾頂ける事を願います。
それと当方の休日一日での「焼き作業キャパシティー」として捉えて下さい。

リストをお持ちの方は拝見させて頂けると嬉しいです。
Siteを運営されていて、そちらにリストをUPされてる場合は URL をお知らせ頂けると幸いです。
リストのみ UP されてる場合も同様です。
Siteをお持ちで無い方でも exel, textなどでリストを準備されてる方はメール添付で送付下さい。



・基本的にお互いに郵送 もしくは宅配便で送りあい、費用はお互いに相殺することを前提とします。

1×1でのトレードとします。
   基本的に VHS とのトレードは致しません。
   映像は音に集中できませんので、、、個人的に好みません、、、。

・メディアはCD-Rのみでお願いします。
     →
メディアについては日本製 or 外国製 ... 特に拘りません。

ディスクアットワンスを使い、曲間の無音部分は絶対作らない様にお願いします。
   みなさまが所有されてるPC and CD-R Recording Stereo System における“ベストな環境のもと”で
   最良の書込みスピードで焼き込んで下さい。
   特に、PC(内蔵CD-R/RW・外付CD-R/RWドライブ)の場合、PC内部のノイズを拾う事がありますのでそこら辺りに気を
   遣って頂く事で、何倍速で焼いてもおそらく問題はでないと思います。

・ジャケットについては 特に拘りません。
   ですが、タイトル・音源収録年・収録曲はわかるようにして下さい。(メモ書きorメールでいいです)

・ジャケットが必要な場合は連絡いただければ 可能な限りスキャンしてお付けします。
  →スキャンする際の解像度、および使用するプリンタ紙については当方に一任して下さい。
   なにも連絡がない場合は、メールでタイトル・収録年・収録曲を連絡する程度になります。
   ※不明点がある方は、メールで問合せ頂ければ御希望に添うよう対応いたします。
    気軽にご相談ください。
  (例)@Scannerで画像を採りこんでCD-Rにコピー(BMP)
     AScannerで画像を採りこんでCD-Rにコピー(JPG)
     BScannerで画像を採りこんでフォトプリント紙にプリントアウト
     Cカラーコピー
     Dメールに画像添付(添付できる画像容量の関係上、画質は下がります)

・コピーしたメディアはプラケースには入れず、
必ず不織布に入れ緩衝材などで保護した状態で送付願います。

以上の内容で承諾いただける方 連絡くださいませ。



                      mail to click ...