Linuxサーバーにrootでログインする方法


 以下のいずれかの方法で行う。

  1. サーバー機に、rootで直接にログインする。
    login:root
    Password:(パスワードを入力)

  2. サーバー機に、root以外のユーザー名でログインした後、suコマンドでrootに変更する。
    login:ユーザー名
    Password:(ユーザーのパスワードを入力)
    [(ユーザー名)@(サーバー名) (ディレクトリ名)]# su -l
    Password:(rootのパスワードを入力)
    [root@(サーバー名) root]#

  3. クライアント機にログオンし、telnetでサーバー機にリモートログインする。ただし、rootではログインできないので、他のユーザー名でログインし、suコマンドでrootに変更する。日本語表示にすることができない(konは、サーバー機上でのみ使用可能)。
    1. [スタート]→[プログラム]→[MS-DOSプロンプト]を選択

    2. DOSプロンプトからtelnetコマンドを入力
        例.サーバーのIPアドレスが192.168.1.1の場合
        C:WINDOWS>telnet 192.168.1.1

    3. TELNETの画面が表示される。
        Red Hat Linux ***********
        Kernel ************
        login:

    4. サーバー機に、ユーザー名でログインした後、suコマンドでrootに変更する。
        login:ユーザー名
        Password:(ユーザーのパスワードを入力)
        [(ユーザー名)@(サーバー名) (ディレクトリ名)]# su -l
        Password:(rootのパスワードを入力)
        [root@(サーバー名) root]#

  4. クライアント機にログオンし、Tera Term Proを使いtelnetでサーバー機にリモートログインする。ただし、rootではログインできないので、他のユーザー名でログインし、suコマンドでrootに変更する。日本語表示にすることができない(konは、サーバー機上でのみ使用可能)。
    1. [スタート]→[プログラム]→[Tera Term Pro]→[Tera Term Pro]で起動

    2. TCP/IPが選択され、HostのIPアドレスを確認したら、[OK]

    3. TELNETの画面が表示される。
        Red Hat Linux ***********
        Kernel ************
        login:

    4. サーバー機に、ユーザー名でログインした後、suコマンドでrootに変更する。
        login:ユーザー名
        Password:(ユーザーのパスワードを入力)
        [(ユーザー名)@(サーバー名) (ディレクトリ名)]# su -l
        Password:(rootのパスワードを入力)
        [root@(サーバー名) root]#