星定石(両ガカリ) 二間高バサミ (内ツケ)



まず黒が単に三三に入る定石 定石1 全体図 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓   ポイント      ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ★手順中白5,7とワリツイだ時 黒8は形です ┠┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┨    (カケツギ、ノビは悪い) ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ★白9の左辺ハサミは三線のこの位置が良いらしいです ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨    一路高いと黒サバキ易いでしょう ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ★白がハサンだこの形では二線のハネツギは黒の権利です ┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨    (すぐ打たれる事が多い) ┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ★黒アからのデギリで戦いに発展します(下図) ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨    (デギル時は二線のハネツギは決めません) ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨    白12で二子を助けて打つのもあります ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼○○○○ア┼○・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
手順                      黒アからの戦いの一例     ★単に三三に入るこの形では白2のオサエはハサミのない方が主流のようです       下の二図の違いを是非覚えておきましょう ┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨      ┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼ア┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠┼ア┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠A●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠◇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠◇┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●○┼○┼┼○・┼┼┼┼┼●┼┼┨      ┠┼●○┼○●┼○・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼●┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠┼●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨      ┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛      ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 白からアのツメがキキません(◇のオキには黒A)       黒が先にハネてから三三に入ったこのかたちでは ただし白がカカエル一手を省いて大場へ向かうのも       オキが隅の死活にも影響する位厳しいです 考えられそうです                      黒のハネた石がややマイナスです

定石2 全体図 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   定石1白9で先に二線にサガリ、黒が軽くひらいた形です ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┨   ポイント ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ★白は2の二へトビコみ黒に活きを催促します ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ★黒はどうやっても活きはありますがア又はイが良いようです ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠○○○○○┼イ○・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠○┼┼●●┼ア┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
活き方ア              

活き方イ

定石3 全体図 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白がワリツガずに棒ツギした場合の定石で ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白7のハネまでは絶対です。次の黒が辺へのヒラキを急いだ図です ┠┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┨  黒のヒラキは白の壁から離してこの辺り。一路下もあります ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  ★白アのサガリには黒は手が抜けなません    ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ハネツグと辺の石を傷めますが左上へのカカリに回ります ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   白側も黒のハネに手抜きで右下にカカる変化もあります ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  ★白イのサガリ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   こちらも黒は手を抜けず隅で活きる事になります ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠イ○○○○┼┼○・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼ア┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
手順 それぞれのサガリの後の変化 サガリ ア                 サガリ イ             

黒ハネてから三三に入る定石 定石4 全体図 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白のハサミの位置がやや甘いとされますが ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  この形も多用されます ┠┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  ★白からアのツメがほぼキキます(定石1参考) ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  ★黒からはイのツメが左黒二子のヒキダシをみてキキです ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼ア┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●○┼○●┼○・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼●┼○●┼┼┼┼イ┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 手順

黒ハネてからノビる定石 定石5 全体図 ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  定石の前半が一段落したところです ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼○┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼●┼┼┨  ここで黒番ですが この後の変化がとても多いのです ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  原型は加藤定石(加藤正夫九段)とよばれるものです ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┼┼┼・┼┼┨ ┠┼イ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼ア┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼●○○┼○ウ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼○○○●┼○・┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┠┼┼○●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 手順

詳しい変化はコチラ(工事中)

戻るボタン