ボートクラブ ギャラリーへようこそ
(↑上の写真)2011年12月、
ボートハウスの前は綺麗な紅葉でした。
冬です。
2012冬号
2月2日未明に降った雪も解けやらぬ冬の愛知池の景色です。
水も冷たくなって、よほど条件が良くないと中学生がボートで練習というわけにはいきません。
条件が良くてもシングルスカルの練習はお預け。ダブルスカルやクォドルプルの練習しかできません。
(下の写真↓)ボートハウスの前は、2月2日の雪が解けずに、厚い氷がはっていました。
2月4日、今日の練習メニューは、
1) ランニング&坂道ランニング
2) 雪かきと、マシンローイング
3) ゆきだるま作り&雪合戦でした。
東郷ボートクラブ冬季練習中
1)ランニング、坂道ランニング、
2)サーキットトレーニング、
3)マシンローイング
ダッシュして、腹筋。
ダッシュして、腕立。
これを4セット。
パートナーが寒いので、
大声が出ます。
ガンバレー!!
この日は、「全中大会を目指す者」と聞かれて、
「はい」と全員の手が挙がりました。
(←左の写真)
マシンローイングでは、コーチ陣が生徒の漕ぎフォームを点検し、マンツーマンで指導します。
2012.1.12新春漕ぎ始め
この日は、おかあさん達がトン汁をご馳走してくれました。
(動画)
【お便りは】東郷町生涯学習課
こちら
をクリック