パチスロ必勝サイト
[ボーナス
甘ぴかっ
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜

基本情報 - [甘ぴかっ]

●メーカー:オーイズミ
●5号機
●ボーナスは存在しない
●ART機能搭載
●天井機能搭載


ボーナス出現率・機械割 - [甘ぴかっ]

ボーナス出現率
●ART出現率
設定1 : 1/165.0
設定2 : 1/159.5
設定3 : 1/151.9
設定4 : 1/144.9
設定5 : 1/137.4
設定6 : 1/129.8
●ART合成出現率
設定1 : 1/52.4
設定2 : 1/50.8
設定3 : 1/47.5
設定4 : 1/44.6
設定5 : 1/41.0
設定6 : 1/38.8
   



機械割
設定1 : 96.5%
設定2 : 97.7%
設定3 : 100.2%
設定4 : 102.7%
設定5 : 106.2%
設定6 : 108.5%
     



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [甘ぴかっ]

●通常時の打ち方
押し順ナビに従う以外はオール適当打ちでOK。
 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・通常3枚役 : 1/3.7

・各6択9枚役 : 1/18.5 ※取りこぼした場合は3枚役

・各3択1枚役 : 1/92.3

・単独9枚役 : 1/65536

・スイカリプレイ : 1/65536



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [甘ぴかっ]

●ボーナスについて
ボーナスは存在しない。



チャンスゾーン@(フルーツチャンス)について - [甘ぴかっ]

甘ぴかっには、ART突入期待度がアップするチャンスゾーンが存在する。
チャンスゾーンには、ART期待度約20%の「フルーツチャンス」と、ART期待度約50%の「スーパーフルーツ
チャンス」の2種類がある。

フルーツチャンスへは、チャンス目成立により突入。
チャンス目出現率は1/46.2。

フルーツチャンス中、スイカリプレイが成立するとスーパーフルーツチャンスへ昇格し、赤7揃いリプレイが成立
するとARTへ突入する。

なお、通常リプレイ成立でフルーツチャンス終了となる。
 

【フルーツチャンス中のリプレイ確率】
・赤7揃い(ART突入)
設定1 : 1/9.1
設定2 : 1/8.6
設定3 : 1/8.0
設定4 : 1/7.4
設定5 : 1/6.9
設定6 : 1/6.4

・スイカリプレイ(スーパーフルーツチャンス突入)
全設定共通 : 1/6.5

・通常リプレイ(通常状態へ転落)
設定1 : 1/2.6
設定2 : 1/2.7
設定3 : 1/2.7
設定4 : 1/2.8
設定5 : 1/2.9
設定6 : 1/3.0

・ART突入期待度
設定1 : 17.1%
設定2 : 18.0%
設定3 : 19.5%
設定4 : 20.9%
設定5 : 22.6%
設定6 : 24.5%



チャンスゾーンA(スーパーフルーツチャンス)について - [甘ぴかっ]

フルーツチャンス以上にART期待度が高いチャンスゾーンが、「スーパーフルーツチャンス」。
スーパーフルーツチャンスへは、フルーツチャンス中のスイカリプレイ成立 or 昇格抽選に当選により突入。

なお、通常リプレイ成立でスーパーフルーツチャンス終了となる。
 


【スーパーフルーツチャンス中のリプレイ確率】
・赤7揃い
全設定共通 : 1/3.1

・通常リプレイ
全設定共通 : 1/3.1

・ART突入期待度
全設定共通 : 50%



ARTについて - [甘ぴかっ]

甘ぴかっには、ART機能が搭載されている。
甘ぴかっにおける出玉のメインはこのARTとなる。

ARTへは、赤7揃いにより突入。
ワンセット30Gとなる。
30G消化後、再び赤7揃いリプレイが入賞すればART継続。

ARTの継続率には、「約40%」・「約80%」・「約90%」の3種類が存在。
ART終了時に継続抽選が行なわれる。
継続抽選をクリアしてARTに再突入すると、そこで継続率の抽選が行なわれる。(下記参照)

ART中は、1Gあたり約1.9枚のペースでコインが増加していく。
 

【ART終了時の継続率抽選】
●継続率約40%滞在時(押し順ナビ発生率0%滞在時)
・ART継続率約40%モードへ(押し順ナビ発生率0%モードへ)
設定1 : 48%
設定2 : 48%
設定3 : 43%
設定4 : 43%
設定5 : 33%
設定6 : 33%

・ART継続率約80%モードへ(押し順ナビ発生率80%モードへ)
設定1 : 50%
設定2 : 50%
設定3 : 55%
設定4 : 55%
設定5 : 65%
設定6 : 65%

・ART継続率約90%モードへ(押し順ナビ発生率100%モードへ)
全設定共通 : 2%

●継続率約80%滞在時(押し順ナビ発生率80%滞在時)
・ART継続率約40%モードへ(押し順ナビ発生率0%モードへ)
設定1 : 58%
設定2 : 58%
設定3 : 58%
設定4 : 58%
設定5 : 53%
設定6 : 53%

・ART継続率約80%モードへ(押し順ナビ発生率80%モードへ)
設定1 : 40%
設定2 : 40%
設定3 : 45%
設定4 : 45%
設定5 : 45%
設定6 : 45%

・ART継続率約90%モードへ(押し順ナビ発生率100%モードへ)
全設定共通 : 2%

●継続率約90%滞在時(押し順ナビ発生率100%滞在時)
・ART継続率約40%モードへ(押し順ナビ発生率0%モードへ)
全設定共通 : 100%



天井について - [甘ぴかっ]

甘ぴかっには、天井機能が搭載されている。

通常状態で777G消化することにより天井状態となる。
天井状態でARTが当選すると、ナビ発生率が100%となり、結果、実質ART継続率が約90%となる。



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [甘ぴかっ]

ボーナス非搭載で、ARTのみで出玉を増やすタイプの甘ぴかっ。
当然、設定差はART関連に存在する。

まずチェックすべきは、フルーツチャンスからのART突入率。

●フルーツチャンスからのART突入期待度
設定1 : 17.1%
設定2 : 18.0%
設定3 : 19.5%
設定4 : 20.9%
設定5 : 22.6%
設定6 : 24.5%

そこまで大きな差はないが、フルーツチャンスへは通常時の約1/46と頻繁に突入するため、
試行回数はたまりやすい。

設定1は約6回のフルーツチャンスにつき1回、設定6は約4回のフルーツチャンスにつき1回の割合で
ARTへと突入する。


補助的に、ARTの継続率も参考にする。
高設定ほどARTが継続しやすい。


 



←機種検索TOP
<<セブンピースTOP