パチスロ必勝サイト
[ボーナス
青ドン 花火の極
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜

機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:アルゼ
●5号機
●初代ハナビと配列が酷似
●ボーナスのみでコインを増やしていくノーマルタイプ
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。


【技術介入要素】
通常時、氷とチェリーを取りこぼさないようにする。

BIG中の1枚役をすべてハズす。


【ペナルティ】
ペナルティは無し。


【1000円あたりの回転数】
42.2G〜48.7G


【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約364枚
●REG : 約112枚


【ヤメ時】
いつヤメてもOK。


【天井】
BIG後は1000G消化、REG後は800G消化することにより天井RTに突入する。

天井狙いの場合は、BIG後は700G以上ハマっている台、REG後は500G以上ハマっている台が狙い目。


【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。


ボーナス出現率・機械割 - [青ドン 花火の極]

ボーナス出現率
●ドンちゃんBIG
設定1 : 1/744.7
設定2 : 1/728.2
設定3 : 1/697.2
設定4 : 1/662.0
設定5 : 1/630.1
設定6 : 1/595.8


●ボーナス合成
設定1 : 1/256.0
設定2 : 1/248.2
設定3 : 1/235.7
設定4 : 1/219.9
設定5 : 1/206.1
設定6 : 1/192.7
●赤7BIG
設定1 : 1/744.7
設定2 : 1/728.2
設定3 : 1/697.2
設定4 : 1/662.0
設定5 : 1/630.1
設定6 : 1/595.8
●BIG合成
設定1 : 1/372.4
設定2 : 1/364.1
設定3 : 1/348.6
設定4 : 1/331.0
設定5 : 1/315.1
設定6 : 1/297.9
●REG
設定1 : 1/819.2
設定2 : 1/780.2
設定3 : 1/728.2
設定4 : 1/655.4
設定5 : 1/595.8
設定6 : 1/546.1



機械割
設定1 : 98.4%
設定2 : 99.5%
設定3 : 102.0%
設定4 : 105.1%
設定5 : 108.2%
設定6 : 112.6%
     



単独ボーナス成立確率 - [青ドン 花火の極]

●ドンちゃんBIG
設定1 : 1/2184.5
設定2 : 1/2114.1
設定3 : 1/1985.9
設定4 : 1/1820.4
設定5 : 1/1724.6
設定6 : 1/1598.4
●赤7BIG
設定1 : 1/2184.5
設定2 : 1/2114.1
設定3 : 1/1985.9
設定4 : 1/1820.4
設定5 : 1/1724.6
設定6 : 1/1598.4
●REG
設定1 : 1/1129.9
設定2 : 1/1057.0
設定3 : 1/963.8
設定4 : 1/840.2
設定5 : 1/744.7
設定6 : 1/668.7
●単独ボーナス合成
設定1 : 1/555.4
設定2 : 1/528.5
設定3 : 1/489.1
設定4 : 1/436.9
設定5 : 1/399.6
設定6 : 1/364.1



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [青ドン 花火の極]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールを適当打ち。
氷テンパイ時は、中リールにも氷を狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・チェリー : 1/100.0

・平行揃い氷 : 1/118.1

・斜め揃い氷 : 1/655.4

・3枚役(「赤7・赤7・チェリー」揃い) : 1/4096.0

・風鈴
設定1 : 1/8.2
設定2 : 1/8.2
設定3 : 1/8.0
設定4 : 1/7.8
設定5 : 1/7.6
設定6 : 1/7.3

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 42.2G
設定2 : 42.4G
設定3 : 43.6G
設定4 : 44.7G
設定5 : 46.0G
設定6 : 48.7G



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [青ドン 花火の極]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、ドン揃い。
払い出し枚数が375枚を超えると終了、純増枚数は約364枚。

・REG
BAR揃い。
8G消化により終了、純増枚数は約112枚。
 

●ボーナス中の打ち方
・BIG中
技術介入要素あり。
1枚役をはずし、すべて15枚役で獲得すると純増枚数がアップする。

たまやランプが点滅したら1枚役成立確定。
中・右リールを適当打ちし、左リール枠上or上段にBARを狙って1枚役をハズす。

液晶にドンちゃんが表示された場合は、左リールに3連ドンちゃんを狙い、中・右リール適当打ち。
これで15枚役獲得となる。

・REG中
適当打ちでOK。
 

●ボーナス中の小役確率
BIG中のドンベル15枚役に設定差が存在する。

・ドンベル15枚役
設定1 : 1/10.0
設定2 : 1/9.5
設定3 : 1/9.0
設定4 : 1/8.5
設定5 : 1/8.0
設定6 : 1/7.0
 

●BIG後の花火選択率
・ねずみ花火
設定1 : 62.6%
設定2 : 30.9%
設定3 : 61.0%
設定4 : 30.1%
設定5 : 59.3%
設定6 : 28.9%

・しだれ柳
設定1 : 31.3%
設定2 : 61.8%
設定3 : 30.5%
設定4 : 60.2%
設定5 : 29.6%
設定6 : 57.7%

・V字花火
設定1 : 6.1%
設定2 : 7.3%
設定3 : 8.5%
設定4 : 9.8%
設定5 : 11.0%
設定6 : 12.2%

・3連ドン花火
設定1 : 0%
設定2 : 0%
設定3 : 0%
設定4 : 0%
設定5 : 0.1%
設定6 : 1.2%



演出モードについて - [青ドン 花火の極]

コイン投入口の横にあるボタンを押すことで、演出モードを選択することができる。

●ドンちゃんモード
青ドンと同じ演出が発生する。

●クラシックモード
初代ハナビのように出目とフラッシュでの演出となる。



天井について - [青ドン 花火の極]

青ドン 花火の極には、天井機能が搭載されている。

BIG後は1000G消化、REG後は800G消化することにより天井RTに突入する。
天井RT中は、1Gあたり約0.1枚のペースでコインが増加していく。



設定変更時 - [青ドン 花火の極]

設定変更されても、天井までのゲーム数はクリアされない。
つまり、設定変更の有無に関わらず宵越し天井狙いが可能となる。



小役とボーナスとの重複当選 - [青ドン 花火の極]

青ドン花火の極には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 0.1%

●風鈴
全設定共通 : 0.1%

●チェリー
全設定共通 : 4.3%

●斜め揃い氷
全設定共通 : 50.0%

●3枚役(「赤7・赤7・チェリー」揃い)
全設定共通 : 100%

●平行揃い氷
設定1 : 5.0%
設定2 : 5.4%
設定3 : 6.1%
設定4 : 6.8%
設定5 : 7.9%
設定6 : 9.0%
 

【重複ボーナス出現率】
青ドン花火の極の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/8192.0

●風鈴+ボーナス
全設定共通 : 1/8192.0

●チェリー
全設定共通 : 1/2340.6

●斜め揃い氷
全設定共通 : 1/1310.7

●3枚役
全設定共通 : 1/4096.0

●平行揃い氷
設定1 : 1/2340.6
設定2 : 1/2184.6
設定3 : 1/1927.6
設定4 : 1/1724.7
設定5 : 1/1489.5
設定6 : 1/1310.7
 

【重複ボーナス出現率詳細】
青ドン花火の極の、重複ボーナスの詳細については以下の通り。

●リプレイ+ドンちゃんBIG
全設定共通 : 1/32768.0
●リプレイ+赤7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●リプレイ+REG
全設定共通 : 1/16384.0
 

●風鈴+ドンちゃんBIG
全設定共通 : 1/32768.0
●風鈴+赤7BIG
全設定共通 : 1/32768.0
●風鈴+REG
全設定共通 : 1/16384.0
 

●チェリー+ドンちゃんBIG
全設定共通 : 1/9362.3
●チェリー+赤7BIG
全設定共通 : 1/9362.3
●チェリー+REG
全設定共通 : 1/4681.1
 

●斜め揃い氷+ドンちゃんBIG
全設定共通 : 1/2621.4
●斜め揃い氷+赤7BIG
全設定共通 : 1/2621.4
   

●3枚役+ドンちゃんBIG
全設定共通 : 1/8192.0
●3枚役+赤7BIG
全設定共通 : 1/8192.0
   

●平行揃い氷+ドンちゃんBIG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/4369.3
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/2978.9
設定6 : 1/2621.4
●平行揃い氷+赤7BIG
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/4369.3
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/2978.9
設定6 : 1/2621.4
   



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [青ドン 花火の極]

パチスロ界の王者「ドンちゃんシリーズ」の正統後継機。
ゲーム性としては「初代ハナビ+青ドン」という感じ。

リールの大きさも元通りになり、ようやく多くのプレイヤーが望む形でハナビシリーズが登場した。


まず注目すべき設定判別要素は「通常時の風鈴出現率」。
高設定ほど風鈴の出現率が高くなる=コイン持ちが良くなる。

●通常時の風鈴
設定1 : 1/8.2
設定2 : 1/8.2
設定3 : 1/8.0
設定4 : 1/7.8
設定5 : 1/7.6
設定6 : 1/7.3

●1000円あたりのコイン持ち
設定1 : 42.2G
設定2 : 42.4G
設定3 : 43.6G
設定4 : 44.7G
設定5 : 46.0G
設定6 : 48.7G


次に、「単独ボーナス出現率」と「平行揃い氷+ボーナス」。
重複ボーナスは平行揃い氷にしか設定差がないので、「平行揃い氷+ボーナス」だけカウントすればよい。

●単独ボーナス合成
設定1 : 1/555.4
設定2 : 1/528.5
設定3 : 1/489.1
設定4 : 1/436.9
設定5 : 1/399.6
設定6 : 1/364.1

●平行揃い氷+ボーナス
設定1 : 1/2340.6
設定2 : 1/2184.5
設定3 : 1/1927.5
設定4 : 1/1724.6
設定5 : 1/1489.5
設定6 : 1/1310.7

そして、上記二つのボーナスの合成出現率が以下の通り。

●「単独ボーナス」と「平行揃い氷+ボーナス」の合成出現率
設定1 : 1/448.9
設定2 : 1/425.6
設定3 : 1/390.1
設定4 : 1/348.6
設定5 : 1/315.1
設定6 : 1/284.9

ただボーナス合成をチェックするのではなく、上記のように「設定差のあるボーナス」だけを特定して
カウントすることで、より効率の良い設定判別を実現できるので是非実践しよう。



最後に、BIG後に花火選択率について。
BIG後に3連ドン花火が打ちあがれば、その時点で設定5以上が確定する。

●BIG後の3連ドン花火選択率
設定1 : 0%
設定2 : 0%
設定3 : 0%
設定4 : 0%
設定5 : 0.1%
設定6 : 1.2%

なお、V字花火の出現が多ければ、高設定の期待度が高まる。

●BIG後のV字花火選択率
設定1 : 6.1%
設定2 : 7.3%
設定3 : 8.5%
設定4 : 9.8%
設定5 : 11.0%
設定6 : 12.2%




←機種検索TOP
<<セブンピースTOP