パチスロ必勝サイト
[ボーナス
銀河英雄伝説
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜

機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:ミズホ
●5号機
●中段ラインのみ有効の1ライン機
●ART機能搭載
  ARTへは、通常時からの突入も期待できる(ATを経由する)
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ほぼARTのみでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
通常時とART中に、スイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
しかし、スイカもチェリーも取りこぼさないようにするためには、左リール中段にいずれかのチェリーをビタ押し
する必要があるため、難易度はやや高い。


【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する。
必ず左リールから停止させること。
また、押し順ナビ発生時は必ずそれに従うこと。

●空戦アタック中/ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する。


【1000円あたりの回転数】
約36.0G


【ボーナスでの純増枚数】
●自由惑星同盟ボーナス : 約105枚
●銀河帝国ボーナス : 約105枚


【ARTの概要】
●ゲーム数方式
●獲得したゲーム数を消化すると終了
●ART中の純増 : 1Gあたり約2.0枚


【ヤメ時】
基本的にはいつヤメてもOK。
ただし、スターマイルが4個以上貯まっている場合は、次回空戦アタック突入まで粘ってみるのもアリ。


【天井】
ART間で1600G消化することにより、ギャラクシーセブンラッシュに突入する。


【設定変更時】
スターマイルの数や天井までのゲーム数が全てクリアされる。
また、設定変更時は約50%で高確率スタートとなる。

かつ、スターマイルが貯まりやすい状態となっており、設定変更後最初に入賞した小役がチェリーやスイカならば、
一気にスターマイルを5個獲得できる。



ボーナス出現率・機械割 - [銀河英雄伝説]

ボーナス出現率
●緑BAR
設定1 : 1/862.3
設定2 : 1/862.3
設定3 : 1/862.3
設定4 : 1/862.3
設定5 : 1/819.2
設定6 : 1/744.7


●ボーナス合成
設定1 : 1/297.9
設定2 : 1/297.9
設定3 : 1/297.9
設定4 : 1/297.9
設定5 : 1/287.4
設定6 : 1/268.6
●「緑BAR・緑BAR・黄BAR」揃い
全設定共通 : 1/1927.5






●ART初当たり
設定1 : 1/442.3
設定2 : 1/327.0
設定3 : 1/412.7
設定4 : 1/253.3
設定5 : 1/360.2
設定6 : 1/181.5
●黄BAR
設定1 : 1/862.3
設定2 : 1/862.3
設定3 : 1/862.3
設定4 : 1/862.3
設定5 : 1/819.2
設定6 : 1/744.7
●「黄BAR・黄BAR・緑BAR」揃い
全設定共通 : 1/1927.5



機械割
設定1 : 97.1%
設定2 : 99.2%
設定3 : 102.1%
設定4 : 106.1%
設定5 : 111.1%
設定6 : 119.6%
     



単独ボーナス成立確率 - [銀河英雄伝説]

●緑BAR
全設定共通 : 1/5461.3
●「緑BAR・緑BAR・黄BAR」揃い
全設定共通 : 1/7281.8
●黄BAR
全設定共通 : 1/5461.3
●「黄BAR・黄BAR・緑BAR」揃い
全設定共通 : 1/7281.8



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [銀河英雄伝説]

●通常時の打ち方
左リール中段にいずれかのチェリーをビタ押し。
左リールにスイカが出現したら、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ち。

ビタ押しに自信がない場合は、左リール枠上〜中段付近にチェリーを狙うだけでもよい。

なお、通常時は必ず順押しで消化すること。
変則押しをするとペナルティを受ける。(押し順ナビ発生時を除く)
 

●通常時の小役確率
・特殊リプレイ : 1/1310.7

・左リール第1停止ベル : 1/27.3

・中リール第1停止ベル : 1/7.2

・右リール第1停止ベル : 1/7.2

・共通ベル
設定1 : 1/64.0
設定2 : 1/73.1
設定3 : 1/64.0
設定4 : 1/73.1
設定5 : 1/79.0
設定6 : 1/134.3

・実質的なベル出現率
設定1 : 1/19.1
設定2 : 1/19.9
設定3 : 1/19.1
設定4 : 1/19.9
設定5 : 1/19.9
設定6 : 1/22.7

・スイカ
設定1 : 1/113.8
設定2 : 1/113.8
設定3 : 1/113.8
設定4 : 1/113.8
設定5 : 1/94.4
設定6 : 1/78.8

・チェリー
設定1 : 1/204.8
設定2 : 1/146.3
設定3 : 1/204.8
設定4 : 1/146.3
設定5 : 1/199.8
設定6 : 1/109.2

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 36.2G
設定2 : 36.2G
設定3 : 36.2G
設定4 : 36.1G
設定5 : 36.0G
設定6 : 35.9G



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [銀河英雄伝説]

●ボーナスについて
・自由惑星同盟ボーナス
緑BAR揃い、「緑BAR・緑BAR・黄BAR」揃い。
払い出し枚数が160枚を超えると終了、純増枚数は約105枚。

・銀河帝国ボーナス
黄BAR揃い、「黄BAR・黄BAR・緑BAR」揃い。
払い出し枚数が160枚を超えると終了、純増枚数は約105枚。
 

●ボーナス中の打ち方
基本的には適当打ちでOK。
カットイン発生時には、左リール上段or中段にチェリーを狙い、中・右リールは適当打ち。
中段にチェリーが停止したら赤7揃いの可能性がある。
 

●ボーナス中の小役確率
[同色BAR揃いのボーナス中]
・ベル
設定1 : 1/1.02
設定2 : 1/1.02
設定3 : 1/1.03
設定4 : 1/1.03
設定5 : 1/1.03
設定6 : 1/1.03

・チェリー
設定1 : 1/198.6
設定2 : 1/198.6
設定3 : 1/128.0
設定4 : 1/128.0
設定5 : 1/93.6
設定6 : 1/93.6

・赤7揃い
設定1 : 1/198.6
設定2 : 1/198.6
設定3 : 1/128.0
設定4 : 1/128.0
設定5 : 1/93.6
設定6 : 1/93.6

・スイカ : 1/100.0

[異色BAR揃いのボーナス中]
・ベル : 1/1.03

・チェリー : 1/93.6

・赤7揃い : 1/93.6

・スイカ : 1/100.0



通常時の状態について - [銀河英雄伝説]

銀河英雄伝説の通常時には、「低確率」・「フェイク低確率」・「高確率」・「フェイク高確率」の4つの状態が存在する。
内部状態によってART期待度が変化する。

状態の移行は、特定役成立時に行なわれる。
各特定役成立時の状態移行率は以下の通り。

[ 低確率滞在時 ]
●チェリー成立時
・低確率のまま
全設定共通 : 12.4%

・フェイク低確率へ
全設定共通 : 37.5%

・高確率へ
全設定共通 : 12.5%

・フェイク高確率へ
全設定共通 : 37.5%

・ART当選
全設定共通 : 0.1%
●スイカ成立時
・低確率のまま
全設定共通 : 12.4%

・フェイク低確率へ
全設定共通 : 37.5%

・高確率へ
全設定共通 : 12.5%

・フェイク高確率へ
全設定共通 : 37.5%

・ART当選
全設定共通 : 0.1%
●右上がりリプレイ成立時
・低確率のまま
全設定共通 : 74.9%

・高確率へ
全設定共通 : 12.5%

・フェイク高確率へ
全設定共通 : 12.5%

・ART当選
全設定共通 : 0.1%
●右下がりリプレイ成立時
・低確率のまま
全設定共通 : 93.7%

・高確率へ
全設定共通 : 6.25%

・ART当選
全設定共通 : 0.05%


[ 高確率滞在時 ]
●チェリー成立時
・フェイク高確率へ
全設定共通 : 50.0%

・ART当選
全設定共通 : 50.0%
●スイカ成立時
・高確率のまま
全設定共通 : 25.0%

・フェイク高確率へ
全設定共通 : 50.0%

・ART当選
全設定共通 : 25.0%
●右上がりリプレイ成立時
・高確率のまま
全設定共通 : 62.5%

・フェイク高確率へ
全設定共通 : 25.0%

・ART当選
全設定共通 : 12.5%
●右下がりリプレイ成立時
・高確率のまま
全設定共通 : 99.2%

・ART当選
全設定共通 : 0.8%


[ フェイク低確率滞在時 ]
3G消化により低確率へ移行      


[ フェイク高確率滞在時 ]
3G消化により高確率へ移行      



AT(空戦アタック)について - [銀河英雄伝説]

空戦アタックとは、ARTへ突入させるためのチャンスゾーンのようなAT機能。
上段リプレイ、チェリー、スイカを契機にATへ突入する。
「滞在する状態」や「通常時に貯めたスターマイルの数」により、各契機役からの突入率が異なる。

●低確率滞在時のAT突入率
・上段リプレイ
スターマイル0個 : 0.4%
スターマイル1個 : 3.1%
スターマイル2個 : 3.1%
スターマイル3個 : 6.2%
スターマイル4個 : 6.2%
スターマイル5個 : 25.0%
※なお、AT非突入時は3.13%で高確率へ移行、0.05%で無限ATへ移行する。

・内部チャンスゾーン中のチェリー、スイカ
スターマイルの数に関係なく25.0%でAT突入。
なお、AT非突入時は50.0%で高確率へ移行、0.1%で無限ATへ移行する。

●高確率滞在時のAT突入率
・上段リプレイ
スターマイル0個 : 0.8%
スターマイル1個 : 50.0%
スターマイル2個 : 50.0%
スターマイル3個 : 50.0%
スターマイル4個 : 50.0%
スターマイル5個 : 99.6%
※なお、AT非突入時は0.4%で無限ATへ移行。

・内部チャンスゾーン中のチェリー
スターマイルの数に関係なく50.0%でAT突入。
なお、AT非突入時は50.0%で無限ATへ移行する。

・内部チャンスゾーン中のスイカ
スターマイルの数に関係なく75.0%でAT突入。
なお、AT非突入時は25.0%で無限ATへ移行する。
 

【AT突入後の流れ】
上記の条件を満たすとAT(空戦アタック)突入となる。

そして、AT中に敵戦艦を撃沈すれば、ART確定となる「ギャラクシーセブンラッシュ」へ突入する。
※いきなりARTにはいかず、必ずギャラクシーセブンラッシュを経由

なお、AT突入時のタイトル文字色によってギャラクシーセブンラッシュ突入期待度がある程度わかる。
ちなみに、タイトル文字色とスターマイルの数はリンクしている。

白色(0〜1個) < 青色(2個) < 黄色(3個) < 緑色(4個) < 赤色(5個) < 虹色(無限)

()内の個数はスターマイルの数。
上記の通り、虹色が最もアツい。


通常時に貯めたスターマイルの数によって空戦アタック継続率が変化する。

スターマイル0個 : 65.6%
スターマイル1個 : 65.6%
スターマイル2個 : 74.6%
スターマイル3個 : 93.4%
スターマイル4個 : 95.9%
スターマイル5個 : 97.2%



ギャラクシーセブンラッシュについて - [銀河英雄伝説]

ギャラクシーセブンラッシュ(以下、GSR)とは、ART準備モードのようなもの。
GSRへ突入した時点でART突入が確定する。

「空戦アタック中に敵戦艦撃沈」「ボーナス中の赤7ラッシュリプレイ入賞」「通常時の赤7ラッシュリプレイ入賞」
により、GSRへ突入する。

GSRは最大で36G継続し、この間は赤7ラッシュリプレイが超高確率で成立する。
そして、赤7ラッシュリプレイが入賞するごとに33Gor99GのARTゲーム数が上乗せされる。

通常リプレイ入賞によりGSRが終了し、ARTへ移行する。

ART終了後は、再びGSRへ突入する場合もある。



ART(銀河RUSH)について - [銀河英雄伝説]

銀河英雄伝説には、銀河RUSHと呼ばれるART機能が搭載されている。
ギャラクシーセブンラッシュ(以下、GSR)が終了するとARTに突入し、GSR中に貯めたARTゲーム数の分だけ
継続する。

なお、ARTには複数の継続率が存在。
ART終了後に選択されている継続率を参照し、当選すれば再びGSRに突入する。

ART中のスイカやチェリーにて、継続率の昇格抽選抽選が行なわれている。

ART中の打ち方は、押し順ナビに従って消化するだけでOK。

ART中は、1Gあたり約2.0枚のペースでコインが増加していく。



天井について - [銀河英雄伝説]

銀河英雄伝説には、天井機能が搭載されている。

ART間で1600G消化することにより、ギャラクシーセブンラッシュに突入する。



設定変更時 - [銀河英雄伝説]

設定変更時は、スターマイルの数や天井までのゲーム数が全てクリアされる。
よって、店側に対策されていなければ、朝一にスターマイルの残っている台は設定据え置き確定となる。


なお、設定変更時は約50%で高確率スタートとなる。

かつ、スターマイルが貯まりやすい状態となっており、設定変更後最初に入賞した小役がチェリーやスイカならば、
一気にスターマイルを5個獲得できる。

最初に入賞した小役がチェリーやスイカではなくとも、通常は1つずつしか貯まらないスターマイルが複数個ずつ
貯まっていくことがあるのでアツい。

このように、設定変更された台には多くの特典が存在するため、設定変更された台はチャンスと言える。



小役とボーナスとの重複当選 - [銀河英雄伝説]

銀河英雄伝説には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●特殊リプレイ
全設定共通 : 100%

●スイカ
設定1 : 11.1%
設定2 : 11.1%
設定3 : 11.1%
設定4 : 11.1%
設定5 : 9.2%
設定6 : 7.7%

●チェリー
設定1 : 20.0%
設定2 : 14.3%
設定3 : 20.0%
設定4 : 14.3%
設定5 : 21.9%
設定6 : 14.7%
 

【重複ボーナス出現率】
銀河英雄伝説の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●特殊リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/1310.7

●スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/1024.0

●チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1024.0
設定2 : 1/1024.0
設定3 : 1/1024.0
設定4 : 1/1024.0
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/744.7



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [銀河英雄伝説]

見るからに荒そうなART主体の機種である銀河英雄伝説。
ギャラクシーセブンラッシュ(ART準備モード)中の赤7ラッシュリプレイのヒキによって、一撃数千枚の爆発は
日常茶飯事となる。


設定判別について。
ボーナス出現率にはほとんど設定差がなく、その他の部分に注目していく必要がある。

まずは通常時の小役確率。

●通常時のスイカ
設定1 : 1/113.8
設定2 : 1/113.8
設定3 : 1/113.8
設定4 : 1/113.8
設定5 : 1/94.4
設定6 : 1/78.8

●通常時のチェリー
設定1 : 1/204.8
設定2 : 1/146.3
設定3 : 1/204.8
設定4 : 1/146.3
設定5 : 1/199.8
設定6 : 1/109.2

特にチェリーは、偶数設定と奇数設定でそこそこの差があり、特に設定1と6とでは倍近い差が存在する。


あとは、同色BAR揃いボーナス中の小役確率。

●同色BAR中のチェリー
設定1 : 1/198.6
設定2 : 1/198.6
設定3 : 1/128.0
設定4 : 1/128.0
設定5 : 1/93.6
設定6 : 1/93.6

●同色BAR中の赤7揃い
設定1 : 1/198.6
設定2 : 1/198.6
設定3 : 1/128.0
設定4 : 1/128.0
設定5 : 1/93.6
設定6 : 1/93.6

こちらも、設定1と6とでは倍くらいの差がある。



←機種検索TOP
<<セブンピースTOP