パチスロ必勝サイト


旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜



機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:ロデオ
●5号機
●中段ラインのみ有効の1ライン機
●4号機のストック機「旋風の用心棒」の後継機
●ART機能搭載
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
調査中。


【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。


【1000円あたりの回転数】
調査中。


【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約200枚
●REG : 約54枚


【ARTの概要】
●ストック方式+継続率方式+ゲーム数上乗せ
●1セット : 36G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.2枚


【ヤメ時】
調査中。


【天井】
調査中。


【設定変更時】
調査中。


ボーナス出現率・機械割 - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

ボーナス出現率
●BIG
設定1 : 1/331.0
設定2 : 1/303.4
設定3 : 1/316.6
設定4 : 1/282.5
設定5 : 1/297.9
設定6 : 1/265.3
●REG
設定1 : 1/504.1
設定2 : 1/461.5
設定3 : 1/474.9
設定4 : 1/425.6
設定5 : 1/448.9
設定6 : 1/399.6
●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/183.1
設定3 : 1/190.0
設定4 : 1/169.8
設定5 : 1/179.1
設定6 : 1/159.5
●ART
設定1 : 1/493.1
設定2 : 1/494.0
設定3 : 1/413.6
設定4 : 1/391.2
設定5 : 1/323.6
設定6 : 1/290.7



機械割
設定1 : 97.1%
設定2 : 98.9%
設定3 : 100.8%
設定4 : 105.2%
設定5 : 110.1%
設定6 : 115.1%
     



単独ボーナス成立確率 - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

調査中。      



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ち。

なお、通常時は必ず左リールから停止させること。(押し順ナビ発生時を除く)
変則押しをすると、ペナルティが発生する場合がある。
 

●通常時の小役確率
調査中。



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が264枚を超えると終了、純増枚数は約200枚。

・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い。
12G消化、または6回の小役入賞で終了、純増枚数は約54枚。
 

●ボーナス中の打ち方
調査中。



通常時の状態について - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

旋風の用心棒〜胡蝶の記憶〜の通常時には、複数の状態が存在する。
滞在状態によりART期待度が異なる。

液晶ステージにより、ある程度滞在状態が判別できる。
期待度は「北神宿ステージ < 南神宿ステージ < マップステージ」となっており、マップステージが最もアツい。



チャンスゾーン(旋風の兆し/旋嵐の兆し)について - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

旋風の用心棒〜胡蝶の記憶〜には、「旋風の兆し」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
通常時の特定役成立時に移行抽選が行なわれる。

チャンスゾーンは7G継続。
チャンスゾーン中に「ボーナス成立」か「小役7連続入賞」によりART突入確定となる。
※レア役の場合は、入賞ではなく成立でOK

チャンスゾーン中は、3G目まではナビが発生し、4G目以降はランダムでのナビ発生となる。

旋風の兆しでのART突入期待度は約30%。


なお、さらにアツいチャンスゾーンとなる「旋嵐の兆し」も存在。
こちらは、ART突入期待度約80%となっている。



ART(旋風チャンス)について - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

旋風の用心棒〜胡蝶の記憶〜には、「旋風チャンス」と呼ばれるART機能が搭載されている。
ARTは、ストック方式+継続率方式+ゲーム数上乗せ。

ART当選契機は以下の通り。

●ボーナス成立時のART抽選に当選
●ボーナス中のART抽選に当選
●「旋風の兆し」・「旋嵐の兆し」にて小役7連続入賞
・・・・・・など。

ARTは1セット36G継続。
ART継続率は、「50%」・「66%」・「75%」・「80%」・「90%」の5種類。

ART中は、特定役成立時にARTゲーム数の上乗せ抽選が行なわれている。
上乗せゲーム数は10G〜300G。

ART中は、1Gあたり約1.2枚のペースでコインが増加していく。



上乗せ専用ART(鬼旋風チャンス/神旋風チャンス)について - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

通常のARTとは別に、「鬼旋風チャンス」・「神旋風チャンス」と呼ばれる上乗せに特化したARTも存在する。
どちらも、通常ART(旋風チャンス)中に特定条件を満たすと移行する。

鬼旋風チャンスと神旋風チャンスの違いは、継続ゲーム数。
鬼旋風チャンスは10G以上の継続となるが、神旋風チャンスは50G以上の継続となる。

打ち方や1Gあたりの純増枚数は、通常のART(旋風チャンス)と同じ。



天井について - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

調査中。



小役とボーナスとの重複当選 - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

調査中。



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [旋風の用心棒 〜胡蝶の記憶〜]

調査中。



←機種検索TOP
<<セブンピースTOP