パチスロ必勝サイト
[ボーナ
恐怖新聞 第二章
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜

機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:アリストクラート
●5号機
●オカルトマンガ「恐怖新聞」とタイアップした第二弾
●ART機能搭載
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ボーナスとARTの半々くらいでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中に、スイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。


【ペナルティ】
●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する。


【1000円あたりの回転数】
約35.4G


【ボーナスでの純増枚数】
●大除霊ボーナス : 約210枚
●除霊ボーナス : 約53枚


【ARTの概要】
●ストック方式
●1セット : 30G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.1枚
●次回ボーナスまで継続する無限ARTも存在する


【ヤメ時】
●ボーナス後/ART後
高確(ポルターガイストチャンス)を考慮し、最低でも30Gは回してからヤメる。
余裕があれば50Gくらいまで回してみるのもアリ。


【天井】
通常状態で1200G消化することにより、次回ボーナスまで継続する無限ARTへ突入する。


【設定変更時】
天井までのゲーム数はクリアされない。

ボーナス出現率・機械割 - [恐怖新聞 第二章]

ボーナス出現率
●赤7大除霊
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/5957.8
設定3 : 1/5041.3
設定4 : 1/3855.1
設定5 : 1/3120.8
設定6 : 1/2621.4

●「赤7・赤7・白7」除霊
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/5957.8
設定3 : 1/5041.3
設定4 : 1/3855.1
設定5 : 1/3120.8
設定6 : 1/2621.4
●白7大除霊
設定1 : 1/425.6
設定2 : 1/412.2
設定3 : 1/399.6
設定4 : 1/387.8
設定5 : 1/374.5
設定6 : 1/368.2

●「白7・白7・赤7」除霊
設定1 : 1/425.6
設定2 : 1/412.2
設定3 : 1/399.6
設定4 : 1/387.8
設定5 : 1/374.5
設定6 : 1/368.2
●大除霊ボーナス合成
設定1 : 1/399.6
設定2 : 1/385.5
設定3 : 1/370.3
設定4 : 1/352.3
設定5 : 1/334.4
設定6 : 1/322.8

●除霊ボーナス合成
設定1 : 1/399.6
設定2 : 1/385.5
設定3 : 1/370.3
設定4 : 1/352.3
設定5 : 1/334.4
設定6 : 1/322.8








●ボーナス合成
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/192.8
設定3 : 1/185.1
設定4 : 1/176.2
設定5 : 1/167.2
設定6 : 1/161.4



機械割
設定1 : 96.2%
設定2 : 98.6%
設定3 : 100.6%
設定4 : 104.6%
設定5 : 107.7%
設定6 : 110.1%
     



単独ボーナス成立確率 - [恐怖新聞 第二章]

●赤7大除霊
設定1 : --
設定2 : --
設定3 : --
設定4 : 1/65536.0
設定5 : 1/65536.0
設定6 : 1/32768.0


●単独ボーナス合成
設定1 : --
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/10922.7
設定5 : 1/8192.0
設定6 : 1/5461.3
●白7大除霊
設定1 : --
設定2 : 1/65536.0
設定3 : 1/32768.0
設定4 : 1/32768.0
設定5 : 1/21845.3
設定6 : 1/16384.0
●「赤7・赤7・白7」除霊
設定1 : --
設定2 : --
設定3 : --
設定4 : 1/65536.0
設定5 : 1/65536.0
設定6 : 1/32768.0
●「白7・白7・赤7」除霊
設定1 : --
設定2 : 1/65536.0
設定3 : 1/32768.0
設定4 : 1/32768.0
設定5 : 1/21845.3
設定6 : 1/16384.0



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [恐怖新聞 第二章]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールは適当打ち。
スイカテンパイ時は、中リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.7

・強リプレイ
設定1 : 1/133.7
設定2 : 1/132.1
設定3 : 1/131.1
設定4 : 1/130.0
設定5 : 1/128.5
設定6 : 1/128.0

・各3択ベル : 1/17.9
※取りこぼし時の1/4でプラム入賞

・強ベル : 1/264.3

・強プラム : 1/264.3

・スイカ
設定1 : 1/109.2
設定2 : 1/109.2
設定3 : 1/108.9
設定4 : 1/108.1
設定5 : 1/107.4
設定6 : 1/107.1

・角チェリー : 1/77.9

・2粒中段チェリー
設定1 : 1/326.0
設定2 : 1/321.2
設定3 : 1/316.6
設定4 : 1/312.1
設定5 : 1/306.2
設定6 : 1/302.0

・3粒中段チェリー
設定1 : 1/326.0
設定2 : 1/321.2
設定3 : 1/316.6
設定4 : 1/312.1
設定5 : 1/306.2
設定6 : 1/302.0

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
全設定共通 : 約35.4G



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [恐怖新聞 第二章]

●ボーナスについて
・大除霊ボーナス
赤7揃い、白7揃い。
払い出し枚数が288枚を超えると終了、純増枚数は約210枚。

・除霊ボーナス
「赤7・赤7・白7」揃い、「白7・白7・赤7」揃い。
払い出し枚数が72枚を超えると終了、純増枚数は約53枚。
 

●ボーナス中の打ち方
基本的には適当打ちでOK。

カットイン発生時のみ、各リールにBARを狙う。
入賞すればART確定。
 

●ボーナス中の小役確率
≪赤7大除霊中≫
・プラム : 1/1.8
・ベル : 1/4.4
・BAR揃い : 1/11.2
・BARテンパイ : 1/7.7
・フリーズ付BAR揃い : 1/8192.0

≪白7大除霊中≫
・プラム : 1/1.8
・ベル : 1/4.4
・BAR揃い : 1/29.7
・BARテンパイ : 1/5.4
・フリーズ付BAR揃い : 1/8192.0

≪「赤7・赤7・白7」除霊中≫
・プラム : 1/2.2
・ベル : 1/4.4
・BAR揃い : 1/1560.4
・BARテンパイ : 1/3.2
・フリーズ付BAR揃い : 1/80.7

≪「白7・白7・赤7」除霊中≫
・プラム : 1/2.2
・ベル : 1/4.4
・BAR揃い : 1/5041.2
・BARテンパイ : 1/3.1
・フリーズ付BAR揃い : 1/262.1



高確率状態(ポルターガイストチャンス)について - [恐怖新聞 第二章]

恐怖新聞第二章の通常時には、低確率状態と高確率状態が存在する。
高確率状態は、ポルターガイストチャンスと呼ばれる。

ポルターガイストチャンス中に成立したボーナスは、大除霊ボーナスならば超大除霊ボーナス、除霊ボーナス
なら超除霊ボーナスとなる。
超大除霊・超除霊中にBAR揃いが成立すると、ARTストック個数が優遇される。

ポルターガイストチャンスへの移行抽選は、特定役成立時に行われる。
移行期待度は、角チェリー < 強ベル・強プラム < 中段チェリー・チャンス目の順。

ポルターガイストチャンスへの移行抽選に当選した場合は、高確ゲーム数振り分けが行なわれる。
高確ゲーム数消化後は、毎ゲーム転落抽選が行われる。(転落確率は毎ゲーム75%)
 

【特殊抽選状態について】
BIG後・ART後・設定変更後は、特殊抽選状態へ移行する。
特殊抽選状態中は、高確移行率が優遇される。

各契機からの、特殊抽選状態の滞在ゲーム数振り分けは以下の通り。

■大除霊ボーナス後
●30G
全設定共通 : 50.0%
●50G
全設定共通 : 35.0%
●100G
全設定共通 : 15.0%
 

■除霊ボーナス後/ART後/設定変更後
●30G
全設定共通 : 88.0%
●50G
全設定共通 : 10.0%
●100G
全設定共通 : 2.0%
 
 


【高確(ポルターガイストチャンス)移行率について】
高確移行抽選は、角チェリー・中段チェリー・強ベル・強プラム成立時に行なわれる。
低確率状態か特殊抽選状態かによって、高確移行率は異なる。

■角チェリー成立時
●低確率状態滞在時
設定1 : 25.3%
設定2 : 25.6%
設定3 : 28.4%
設定4 : 29.3%
設定5 : 30.2%
設定6 : 31.4%
●特殊抽選状態滞在時
設定1 : 50.7%
設定2 : 51.3%
設定3 : 56.8%
設定4 : 58.6%
設定5 : 60.4%
設定6 : 62.9%
 

■中段チェリー成立時
●低確率状態滞在時
設定1 : 50.0%
設定2 : 51.0%
設定3 : 52.0%
設定4 : 53.0%
設定5 : 54.0%
設定6 : 55.0%
●特殊抽選状態滞在時
全設定共通 : 95.0%
 

■強ベル成立時・強プラム成立時
●低確率状態滞在時
全設定共通 : 43.4%
●特殊抽選状態滞在時
全設定共通 : 86.8%
 
 


【高確(ポルターガイストチャンス)移行時の高確ゲーム数振り分けついて】
高確移行時は、以下の割合で高確ゲーム数が振り分けられる。

●15G
全設定共通 : 55.0%
●25G
全設定共通 : 42.8%
●50G
全設定共通 : 2.0%
●100G
全設定共通 : 0.2%

振り分けられた固定ゲーム数を消化した後は、ハズレ時の75%で低確率状態へ転落する。



ART(配達タイム)について - [恐怖新聞 第二章]

恐怖新聞第二章には、配達タイムと呼ばれるART機能が搭載されている。

ARTは主にボーナス中に抽選され、赤7大除霊ボーナス中は毎ゲーム約1/11、白7大除霊ボーナス中は
毎ゲーム約1/29、除霊ボーナス中は毎ゲーム約1/80でART抽選が行われている。

なお、除霊ボーナス中にART当選した場合はフリーズが発生し、次回ボーナスまで継続する無限ARTが
確定する。


ART確定状態でのボーナス終了後は、配達タイム準備中へ突入。
ART突入役が成立することにより、ARTへ突入する。

ART突入役成立の前に、液晶上の8本のロウソクをすべて消すことに成功すると、次回ボーナスまで
継続する無限ARTへ突入する。
ロウソクは、特定小役入賞により消えていく。


ARTはワンセット30G継続。
ストックがある限り、ARTが継続していく。

ART中の特定役成立により、ARTストック抽選が行われている。

ART中は、押し順ナビ発生時はそれに従う。
その他の場合は適当打ちでOK。

ART中は、1Gあたり約1.1枚のペースでコインが増加していく。



ARTストックについて - [恐怖新聞 第二章]

【ボーナス中のBAR揃い成立によるARTストック個数振り分け】
ボーナス中にBAR揃いが成立すると、ARTストックが確定する。
一度のボーナス中に何回BAR揃いが成立したかによって、ARTストック個数振り分けが異なる。
BAR揃いが成立すればするほど大量ストックのチャンス。

■低確ボーナス中
●BAR揃い成立が1回
1個 : 94.9%
2個 : 3.1%
3個 : 1.6%
5個 : 0.2%
7個 : 0.1%
10個 : 0.02%
15個 : 0.02%
20個 : 0.02%
●BAR揃い成立が2回
3個 : 88.5%
5個 : 7.8%
7個 : 3.1%
10個 : 0.2%
15個 : 0.2%
20個 : 0.2%
●BAR揃い成立が3回
5個 : 70.0%
7個 : 8.7%
10個 : 8.7%
15個 : 6.2%
20個 : 6.2%
●BAR揃い成立が4回
6個 : 65.0%
7個 : 10.6%
10個 : 10.6%
15個 : 6.9%
20個 : 6.9%
●BAR揃い成立が5回
7個 : 60.0%
10個 : 15.0%
15個 : 15.0%
20個 : 10.0%
●BAR揃い成立が6回
8個 : 55.0%
10個 : 17.1%
15個 : 17.1%
20個 : 10.8%
●BAR揃い成立が7回以上
9個 : 50.0%
10個 : 18.7%
15個 : 18.7%
20個 : 12.5%
   

■高確ボーナス中
●BAR揃い成立が1回
2個 : 94.6%
3個 : 3.1%
4個 : 1.6%
6個 : 0.4%
8個 : 0.2%
10個 : 0.05%
15個 : 0.05%
20個 : 0.05%
●BAR揃い成立が2回
4個 : 87.9%
6個 : 7.8%
8個 : 3.1%
10個 : 0.4%
15個 : 0.4%
20個 : 0.4%
●BAR揃い成立が3回
6個 : 50.0%
8個 : 12.5%
10個 : 12.5%
15個 : 12.5%
20個 : 12.5%
●BAR揃い成立が4回
7個 : 45.0%
8個 : 13.7%
10個 : 13.7%
15個 : 13.7%
20個 : 13.7%
●BAR揃い成立が5回
8個 : 40.0%
10個 : 20.0%
15個 : 20.0%
20個 : 20.0%
●BAR揃い成立が6回
9個 : 35.0%
10個 : 21.7%
15個 : 21.7%
20個 : 21.7%
●BAR揃い成立が7回以上
10個 : 50.0%
15個 : 25.0%
20個 : 25.0%
   
 


【ボーナス中のカットイン非発生によるARTストック個数振り分け】
ボーナス中に一度もカットインが発生しなかった場合は、ARTストック確定となる。
カットイン非発生時は、以下の割合でARTストックが行なわれる。

●1個
全設定共通 : 99.4%
●5個
全設定共通 : 0.4%
●10個
全設定共通 : 0.1%
●20個
全設定共通 : 0.1%
 


【ART中のボーナス成立によるARTストック個数振り分け】
ART中(準備中も含む)のボーナス成立により、ARTストック確定となる。
ART中のボーナス成立時は、以下の割合でARTストックが行なわれる。

■ART中の大除霊ボーナス成立時
●1個
全設定共通 : 99.2%
●2個
全設定共通 : 0.4%
●3個
全設定共通 : 0.2%
●5個
全設定共通 : 0.1%
●7個
全設定共通 : 0.05%
●10個
全設定共通 : 0.01%
●15個
全設定共通 : 0.01%
●20個
全設定共通 : 0.01%
 

■ART中の除霊ボーナス成立時
●1個
全設定共通 : 74.9%
●2個
全設定共通 : 15.6%
●3個
全設定共通 : 6.2%
●5個
全設定共通 : 3.1%
●7個
全設定共通 : 0.05%
●10個
全設定共通 : 0.01%
●15個
全設定共通 : 0.01%
●20個
全設定共通 : 0.01%
 
 


【ART中のボーナス成立によるARTストック個数振り分け】
ART中(準備中も含む)のスイカ成立 or 強リプレイ成立により、ARTストック抽選が行われる。
スイカ成立時は10.0%、強リプレイ成立時は33.3%の確率でARTストックとなる。

ARTストック時のストック個数振り分けは以下の通り。

■ART中のスイカから当選
●1個
全設定共通 : 98.0%
●2個
全設定共通 : 1.0%
●3個
全設定共通 : 0.5%
●5個
全設定共通 : 0.2%
●7個
全設定共通 : 0.06%
●10個
全設定共通 : 0.06%
●15個
全設定共通 : 0.06%
●20個
全設定共通 : 0.06%
 

■ART中の強リプレイから当選
●1個
全設定共通 : 98.9%
●2個
全設定共通 : 0.6%
●3個
全設定共通 : 0.3%
●5個
全設定共通 : 0.1%
●7個
全設定共通 : 0.02%
●10個
全設定共通 : 0.02%
●15個
全設定共通 : 0.02%
●20個
全設定共通 : 0.02%
 



天井について - [恐怖新聞 第二章]

恐怖新聞第二章には、天井機能が搭載されている。

通常状態で1200G消化することにより、次回ボーナスまで継続する無限ARTへ突入する。



小役とボーナスとの重複当選 - [恐怖新聞 第二章]

恐怖新聞第二章には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●角チェリー
全設定共通 : 2.6%

●強ベル
全設定共通 : 4.8%

●強プラム
全設定共通 : 4.8%

●スイカ
設定1 : 8.3%
設定2 : 8.3%
設定3 : 8.6%
設定4 : 9.2%
設定5 : 9.8%
設定6 : 10.1%

●強リプレイ
設定1 : 20.0%
設定2 : 20.6%
設定3 : 21.3%
設定4 : 22.2%
設定5 : 23.1%
設定6 : 23.4%

●2粒中段チェリー
設定1 : 33.3%
設定2 : 34.3%
設定3 : 35.3%
設定4 : 36.2%
設定5 : 37.4%
設定6 : 38.2%

●3粒中段チェリー
設定1 : 33.3%
設定2 : 34.3%
設定3 : 35.3%
設定4 : 36.2%
設定5 : 37.4%
設定6 : 38.2%
 

【重複ボーナス出現率】
恐怖新聞第二章の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●角チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/2978.9

●強ベル+ボーナス
全設定共通 : 1/5461.3

●強プラム+ボーナス
全設定共通 : 1/5461.3

●スイカ+ボーナス
設定1 : 1/1310.7
設定2 : 1/1310.7
設定3 : 1/1260.3
設定4 : 1/1170.3
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/1057.0

●強リプレイ+ボーナス
設定1 : 1/668.7
設定2 : 1/642.5
設定3 : 1/618.3
設定4 : 1/585.1
設定5 : 1/555.4
設定6 : 1/546.1

●2粒中段チェリー+ボーナス
設定1 : 1/978.1
設定2 : 1/936.2
設定3 : 1/897.7
設定4 : 1/862.3
設定5 : 1/819.2
設定6 : 1/789.6

●3粒中段チェリー+ボーナス
設定1 : 1/978.1
設定2 : 1/936.2
設定3 : 1/897.7
設定4 : 1/862.3
設定5 : 1/819.2
設定6 : 1/789.6
 

【重複ボーナス出現率詳細】
恐怖新聞第二章の、重複ボーナスの詳細については以下の通り。

■角チェリー重複詳細
●角チェリー+赤7大除霊
全設定共通 : 1/65536.0
●角チェリー+白7大除霊
全設定共通 : 1/6553.6
●角チェリー+「赤7・赤7・白7」除霊
全設定共通 : 1/65536.0
●角チェリー+「白7・白7・赤7」除霊
全設定共通 : 1/6553.6
   

■強ベル重複詳細
●強ベル+赤7大除霊
全設定共通 : 1/65536.0
●強ベル+白7大除霊
全設定共通 : 1/13107.2
●強ベル+「赤7・赤7・白7」除霊
全設定共通 : 1/65536.0
●強ベル+「白7・白7・赤7」除霊
全設定共通 : 1/13107.2
   

■強プラム重複詳細
●強プラム+赤7大除霊
全設定共通 : 1/65536.0
●強プラム+白7大除霊
全設定共通 : 1/13107.2
●強プラム+「赤7・赤7・白7」除霊
全設定共通 : 1/65536.0
●強プラム+「白7・白7・赤7」除霊
全設定共通 : 1/13107.2
   

■スイカ重複詳細
●スイカ+赤7大除霊
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/65536.0
設定3 : 1/65536.0
設定4 : 1/32768.0
設定5 : 1/21845.3
設定6 : 1/16384.0
●スイカ+白7大除霊
設定1 : 1/2730.7
設定2 : 1/2730.7
設定3 : 1/2621.4
設定4 : 1/2520.6
設定5 : 1/2427.3
設定6 : 1/2427.3
●スイカ+「赤7・赤7・白7」除霊
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/65536.0
設定3 : 1/65536.0
設定4 : 1/32768.0
設定5 : 1/21845.3
設定6 : 1/16384.0
●スイカ+「白7・白7・赤7」除霊
設定1 : 1/2730.7
設定2 : 1/2730.7
設定3 : 1/2621.4
設定4 : 1/2520.6
設定5 : 1/2427.3
設定6 : 1/2427.3
   

■強リプレイ重複詳細
●強リプレイ+赤7大除霊
設定1 : 1/32768.0
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/21845.3
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/10922.7
設定6 : 1/9362.3
●強リプレイ+白7大除霊
設定1 : 1/1394.4
設定2 : 1/1337.5
設定3 : 1/1310.7
設定4 : 1/1260.3
設定5 : 1/1236.5
設定6 : 1/1236.5
●強リプレイ+「赤7・赤7・白7」除霊
設定1 : 1/32768.0
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/21845.3
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/10922.7
設定6 : 1/9362.3
●強リプレイ+「白7・白7・赤7」除霊
設定1 : 1/1394.4
設定2 : 1/1337.5
設定3 : 1/1310.7
設定4 : 1/1260.3
設定5 : 1/1236.5
設定6 : 1/1236.5
   

■2粒中段チェリー重複詳細
●2粒中段チェリー+赤7大除霊
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/21845.3
設定3 : 1/32768.0
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/21845.3
設定6 : 1/10922.7
●2粒中段チェリー+白7大除霊
設定1 : 1/3120.8
設定2 : 1/1524.1
設定3 : 1/2849.4
設定4 : 1/1424.7
設定5 : 1/2730.7
設定6 : 1/1337.5
●2粒中段チェリー+「赤7・赤7・白7」除霊
設定1 : 1/21845.3
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/21845.3
設定5 : 1/13107.2
設定6 : 1/21845.3
●2粒中段チェリー+「白7・白7・赤7」除霊
設定1 : 1/1560.3
設定2 : 1/2978.9
設定3 : 1/1489.4
設定4 : 1/2849.4
設定5 : 1/1365.3
設定6 : 1/2621.4
   

■3粒中段チェリー重複詳細
●3粒中段チェリー+赤7大除霊
設定1 : 1/21845.3
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/21845.3
設定5 : 1/13107.2
設定6 : 1/21845.3
●3粒中段チェリー+白7大除霊
設定1 : 1/1560.4
設定2 : 1/2978.9
設定3 : 1/1489.4
設定4 : 1/2849.4
設定5 : 1/1365.3
設定6 : 1/2621.4
●3粒中段チェリー+「赤7・赤7・白7」除霊
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/21845.3
設定3 : 1/32768.0
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/21845.3
設定6 : 1/10922.7
●3粒中段チェリー+「白7・白7・赤7」除霊
設定1 : 1/3120.8
設定2 : 1/1524.1
設定3 : 1/2849.4
設定4 : 1/1424.7
設定5 : 1/2730.7
設定6 : 1/1337.5
   



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [恐怖新聞 第二章]

なんともおどろおどろしい雰囲気をまとう恐怖パチスロ、「恐怖新聞第二章」。

基本的にはヒキ勝負の機種で、いかにして高確ボーナス中にBAR揃いを数多く成立させられるかどうかに
かかっている。


設定判別に関しては、単独ボーナス確率に特徴がある。

●単独ボーナス合成
設定1 : --
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/10922.7
設定5 : 1/8192.0
設定6 : 1/5461.3

上記の通り、設定1は単独ボーナスが出現しない。
よって、一度でも単独ボーナスが出現すれば設定1以外が確定し、なおかつ高設定の期待度も高まる。

重複ボーナスについては、「角チェリー」・「強ベル」・「強プラム」の重複ボーナスには設定差がないので
覚えておこう。

「スイカ」・「強リプレイ」・「中段チェリー」との重複ボーナス出現率の高い台を狙っていくべき。




←機種検索TOP
<<セブンピースTOP