パチスロ必勝サイト
[ボーナス

ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜



機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:SNKプレイモア
●5号機
●中段ラインのみ有効の1ライン機
●ボーナス非搭載
●ART機能搭載
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ARTのみでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。


【ペナルティ】
●通常時
変則押しをすると、ペナルティが発生する場合がある。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。


【1000円あたりの回転数】
32.5G〜33.8G


【ボーナスでの純増枚数】
ボーナスは存在しない。


【ARTの概要】
●継続率型の「闘ボーナス」と、ゲーム数上乗せ型の「天ボーナス」の2種類あり
●1セット : 闘ボーナスは30G継続、天ボーナスは50G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約2.0枚


【ヤメ時】
●通常時
ミッションやARTの潜伏が最大16Gあるため、「チェリー」・「スイカ」・「チャンス目」・「ベル3連続以上入賞」が
出現した場合は、最低16G回してからヤメるべき。

また、「チェリー」・「スイカ」成立後は高確移行が考えられるので、できれば50Gほど回してからヤメた方がよい。
演出から判断し、状態が上がっていなさそうなら16G回してヤメてもOK。


【天井】
●第一天井
ART間1000G消化により到達。
50%の確率でART当選。

●第二天井
ART間1100G消化により到達。
ART当選が確定する。
闘ボーナスなら95%継続が、天ボーナスなら5セット以上のストックが確定する。


【設定変更時】
●状態振り分け抽選が行なわれる。
●天井到達までのゲーム数がクリアされる。
●液晶背景や同行者は変化しない。


ボーナス出現率・機械割 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ボーナス出現率
●闘ボーナス
設定1 : 1/430.4
設定2 : 1/412.4
設定3 : 1/395.2
設定4 : 1/372.8
設定5 : 1/352.4
設定6 : 1/255.8
●天ボーナス
設定1 : 1/430.4
設定2 : 1/412.4
設定3 : 1/395.2
設定4 : 1/372.8
設定5 : 1/352.4
設定6 : 1/255.8
●ART合成
設定1 : 1/215.2
設定2 : 1/206.2
設定3 : 1/197.6
設定4 : 1/186.4
設定5 : 1/176.2
設定6 : 1/127.9
 



機械割
設定1 : 96.8%
設定2 : 98.6%
設定3 : 100.2%
設定4 : 105.3%
設定5 : 110.0%
設定6 : 113.1%
     



単独ボーナス成立確率 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ボーナスは存在しない。      



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にパンダ付き赤7を狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。

また、変則押しをするとペナルティが発生する場合があるので、押し順ナビ発生時などを除き
必ず順押しで消化すること。
 

●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.3

・押し順ベル
全設定共通 : 1/3.4

・共通ベル
全設定共通 : 1/29.5

・弱チェリー
設定1 : 1/113.8
設定2 : 1/110.3
設定3 : 1/107.1
設定4 : 1/104.0
設定5 : 1/101.1
設定6 : 1/98.4
※各リールにチェリーを狙って3連チェリーにならなければ弱チェリー

・強チェリー
設定1 : 1/341.3
設定2 : 1/331.0
設定3 : 1/321.2
設定4 : 1/312.1
設定5 : 1/303.4
設定6 : 1/295.2
※各リールにチェリーを狙って3連チェリーになれば強チェリー

・中段チェリー
全設定共通 : 1/1024.0

・弱スイカ
設定1 : 1/128.0
設定2 : 1/124.1
設定3 : 1/120.5
設定4 : 1/117.0
設定5 : 1/113.8
設定6 : 1/110.7
※平行揃い

・強スイカ
設定1 : 1/256.0
設定2 : 1/248.2
設定3 : 1/240.9
設定4 : 1/234.1
設定5 : 1/227.6
設定6 : 1/221.4
※斜め揃い

・弱チャンス目
全設定共通 : 1/170.7
※中段ラインに「リプレイ・リプレイ・ベル」停止など

・強チャンス目
全設定共通 : 1/512.0
※スイカハズレ形など

・確定役
全設定共通 : 1/8192.0

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 32.5G
設定2 : 32.6G
設定3 : 32.6G
設定4 : 32.6G
設定5 : 33.1G
設定6 : 33.8G



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

●ボーナスについて
ボーナスは存在しない。



通常時の状態について - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ドラゴンギャル〜ルーと伝説の黄金龍〜の通常時には、「低確率状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」の
3つの状態が存在する。
滞在状態によって、ART期待度が異なる。

滞在状態は、液晶背景によりある程度判別可能。
「昼背景 < 夕方背景 < 夜背景 < 嵐背景」の順に、良い状態に滞在している期待度が高まる。
 

【状態移行抽選について】
特定小役成立時には、状態昇格抽選が行なわれる。
リプレイ成立時には、状態転落抽選が行なわれる。
また、「ART終了後」・「設定変更後」には、状態振り分け抽選が行なわれる。

各契機からの状態移行率については以下の通り。

■弱チェリー成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 9.4%
設定2 : 9.4%
設定3 : 9.4%
設定4 : 9.4%
設定5 : 9.4%
設定6 : 12.5%
●低確から超高確へ昇格
設定1 : 0.3%
設定2 : 0.3%
設定3 : 0.3%
設定4 : 0.3%
設定5 : 0.3%
設定6 : 1.6%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 6.2%
設定2 : 6.2%
設定3 : 6.2%
設定4 : 6.2%
設定5 : 6.2%
設定6 : 12.5%

■強チェリー成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 28.1%
設定2 : 28.1%
設定3 : 28.1%
設定4 : 28.1%
設定5 : 28.1%
設定6 : 37.5%
●低確から超高確へ昇格
設定1 : 0.9%
設定2 : 0.9%
設定3 : 0.9%
設定4 : 0.9%
設定5 : 0.9%
設定6 : 4.7%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 18.7%
設定2 : 18.7%
設定3 : 18.7%
設定4 : 18.7%
設定5 : 18.7%
設定6 : 37.5%

■中段チェリー成立時
●低確から高確へ昇格
全設定共通 : 87.5%
●低確から超高確へ昇格
全設定共通 : 12.5%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 100%

■弱スイカ成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 25.0%
設定6 : 30.0%
●低確から超高確へ昇格
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 0.8%
設定6 : 3.9%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.5%
設定3 : 12.5%
設定4 : 12.5%
設定5 : 12.5%
設定6 : 25.0%

■強スイカ成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 75.0%
設定2 : 75.0%
設定3 : 75.0%
設定4 : 75.0%
設定5 : 75.0%
設定6 : 80.0%
●低確から超高確へ昇格
設定1 : 2.3%
設定2 : 2.3%
設定3 : 2.3%
設定4 : 2.3%
設定5 : 2.3%
設定6 : 11.7%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 37.5%
設定2 : 37.5%
設定3 : 37.5%
設定4 : 37.5%
設定5 : 37.5%
設定6 : 62.5%

■弱チャンス目成立時
●低確から高確へ昇格
全設定共通 : 1.2%
●低確から超高確へ昇格
全設定共通 : 0.4%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 2.3%

■強チャンス目成立時
●低確から高確へ昇格
全設定共通 : 3.5%
●低確から超高確へ昇格
全設定共通 : 1.2%
●高確から超高確へ昇格
全設定共通 : 7.0%

■リプレイ成立時
●高確から低確へ転落
全設定共通 : 12.5%
●超高確から高確へ転落
全設定共通 : 6.2%
●超高確から低確へ転落
全設定共通 : 6.2%

■ART終了後 or 設定変更後の状態振り分け
●低確へ
設定1 : 70.0%
設定2 : 62.5%
設定3 : 55.0%
設定4 : 47.5%
設定5 : 40.0%
設定6 : 32.5%
●高確へ
設定1 : 25.0%
設定2 : 30.0%
設定3 : 35.0%
設定4 : 40.0%
設定5 : 45.0%
設定6 : 50.0%
●超高確へ
設定1 : 5.0%
設定2 : 7.5%
設定3 : 10.0%
設定4 : 12.5%
設定5 : 15.0%
設定6 : 17.5%



ミッションについて - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

「特定小役成立時の抽選に当選時」や「ベル3連続入賞時の抽選に当選時」などは、ミッションへ突入する。
ミッションをクリアすると、ARTが確定する。

ミッション当選時は、最大16Gの前兆ゲームを経由する。

選択されたミッションによって、クリア期待度が異なる。
クリア期待度は、「ホーミッション < パンミッション < ムイムイチャレンジ < ドラゴンチャンス」の順で、
ドラゴンチャンスが最もアツい。

ミッション内容は以下の通り。

●ホーミッション
規定ゲーム数間に小役を連続で成立させ、ホー仙人を捕まえることができればミッション完遂。

●パンミッション
規定ゲーム数間リプレイを成立させず、パンから逃げ切ることができればミッション完遂。

●ムイムイチャレンジ
5G間に特定小役を成立させ、バトルに勝利すればミッション完遂。

●ドラゴンチャンス
10G継続し、その間に小役が成立すればするほどチャンス。
貯まった宝玉の分、ムイムイチャレンジに挑戦できる。

●六択之試練
6択 or 2択 or 1択のいずれかが選択され、押し順に正解すればミッション完遂。
 

【ホーミッション詳細】
規定ゲーム数内に、小役を連続で規定回数分成立させれば、ミッションクリアとなる。
継続ゲーム数振り分けや小役の規定回数振り分けは、ミッション突入時の状態によって異なる。

まず、各状態別のホーミッション継続ゲーム数振り分けは以下の通り。

■低確中
●5G
全設定共通 : 75.0%
●6G
全設定共通 : 7.8%
●7G
全設定共通 : 4.7%
●8G
全設定共通 : 3.9%
●9G
全設定共通 : 3.1%
●10G
全設定共通 : 2.3%
●11G
全設定共通 : 1.6%
●12G
全設定共通 : 0.4%
●13G
全設定共通 : 0.4%
●14G
全設定共通 : 0.4%
●15G
全設定共通 : 0.2%
●16G
全設定共通 : 0.2%

■高確中
●5G
全設定共通 : 50.0%
●6G
全設定共通 : 12.5%
●7G
全設定共通 : 9.4%
●8G
全設定共通 : 7.8%
●9G
全設定共通 : 6.2%
●10G
全設定共通 : 4.7%
●11G
全設定共通 : 3.1%
●12G
全設定共通 : 1.6%
●13G
全設定共通 : 1.6%
●14G
全設定共通 : 1.6%
●15G
全設定共通 : 0.8%
●16G
全設定共通 : 0.8%

■超高確中
●5G
全設定共通 : 6.2%
●6G
全設定共通 : 6.2%
●7G
全設定共通 : 7.8%
●8G
全設定共通 : 7.8%
●9G
全設定共通 : 10.9%
●10G
全設定共通 : 10.9%
●11G
全設定共通 : 12.5%
●12G
全設定共通 : 12.5%
●13G
全設定共通 : 6.2%
●14G
全設定共通 : 6.2%
●15G
全設定共通 : 6.2%
●16G
全設定共通 : 6.2%


各状態別の、小役連続成立の規定回数振り分けについては以下の通り。

■低確中
●1回成立
全設定共通 : 1.6%
●2連続成立
全設定共通 : 7.3%
●3連続成立
全設定共通 : 91.1%

■高確中
●1回成立
全設定共通 : 6.2%
●2連続成立
全設定共通 : 37.5%
●3連続成立
全設定共通 : 56.2%

■超高確中
●1回成立
全設定共通 : 12.5%
●2連続成立
全設定共通 : 43.7%
●3連続成立
全設定共通 : 43.7%
 


【パンミッション詳細】
規定ゲーム数間リプレイを成立させなければミッションクリアとなる。
規定ゲーム数振り分けは、ミッション突入時の状態によって異なる。

各状態別のパンミッション規定ゲーム数振り分けは以下の通り。

■低確中
●1G
全設定共通 : 0.2%
●2G
全設定共通 : 0.2%
●3G
全設定共通 : 0.2%
●4G
全設定共通 : 0.2%
●5G
全設定共通 : 0.8%
●6G
全設定共通 : 0.8%
●7G
全設定共通 : 0.8%
●8G
全設定共通 : 1.6%
●9G
全設定共通 : 1.6%
●10G
全設定共通 : 1.6%
●11G
全設定共通 : 1.6%
●12G
全設定共通 : 3.1%
●13G
全設定共通 : 4.7%
●14G
全設定共通 : 7.8%
●15G
全設定共通 : 12.5%
●16G
全設定共通 : 12.5%
●17G
全設定共通 : 25.0%
●18G
全設定共通 : 25.0%
   

■高確中
●1G
全設定共通 : 0.8%
●2G
全設定共通 : 0.8%
●3G
全設定共通 : 1.6%
●4G
全設定共通 : 1.6%
●5G
全設定共通 : 3.1%
●6G
全設定共通 : 3.1%
●7G
全設定共通 : 4.7%
●8G
全設定共通 : 12.5%
●9G
全設定共通 : 12.5%
●10G
全設定共通 : 12.5%
●11G
全設定共通 : 7.8%
●12G
全設定共通 : 7.8%
●13G
全設定共通 : 7.8%
●14G
全設定共通 : 7.8%
●15G
全設定共通 : 6.2%
●16G
全設定共通 : 3.1%
●17G
全設定共通 : 3.1%
●18G
全設定共通 : 3.1%
   

■超高確中
●1G
全設定共通 : 6.2%
●2G
全設定共通 : 6.2%
●3G
全設定共通 : 6.2%
●4G
全設定共通 : 9.4%
●5G
全設定共通 : 9.4%
●6G
全設定共通 : 9.4%
●7G
全設定共通 : 7.8%
●8G
全設定共通 : 7.8%
●9G
全設定共通 : 6.2%
●10G
全設定共通 : 6.2%
●11G
全設定共通 : 6.2%
●12G
全設定共通 : 6.2%
●13G
全設定共通 : 6.2%
●14G
全設定共通 : 1.6%
●15G
全設定共通 : 1.6%
●16G
全設定共通 : 1.6%
●17G
全設定共通 : 0.8%
●18G
全設定共通 : 0.8%
   
 


【ムイムイチャレンジ詳細】
5G間に特定小役を成立させ、バトルに勝利すればミッションクリアとなる。
成立した小役によって、バトルの勝率が異なる。

各小役成立時のバトル勝率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 20.0%

●押し順ベル
全設定共通 : 10.0%

●共通ベル
全設定共通 : 37.5%

●弱チェリー
全設定共通 : 50.0%

●強チェリー
全設定共通 : 100%

●中段チェリー
全設定共通 : 100%

●弱スイカ
全設定共通 : 50.0%

●強スイカ
全設定共通 : 100%

●弱チャンス目
全設定共通 : 50.0%

●強チャンス目
全設定共通 : 100%

●確定役
全設定共通 : 100%

●ハズレ
全設定共通 : 1.5%


なお、ムイムイチャレンジクリア後に闘ボーナスに当選し、これを一度継続させることができれば、ART継続率が
1/2の確率で85%以上となる。
 

【ドラゴンチャンス詳細】
10G継続し、その間に小役が成立すればするほどチャンス。
貯まった宝玉の分、ムイムイチャレンジに挑戦できる。

ドラゴンチャンスは、突入時のクリア抽選に当選するか、10G間に小役成立によるクリア抽選に当選するか
すればミッションクリアとなる。

まず、突入時のドラゴンチャンスクリア抽選率は以下の通り。

●ドラゴンチャンス突入時のクリア抽選率
設定1 : 4.7%
設定2 : 6.2%
設定3 : 7.8%
設定4 : 9.4%
設定5 : 10.9%
設定6 : 14.1%


ドラゴンチャンス中(10G間)の小役成立によるクリア抽選率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 20.2%

●押し順ベル
全設定共通 : 10.0%

●共通ベル
全設定共通 : 37.5%

●弱チェリー
全設定共通 : 62.5%

●強チェリー
全設定共通 : 100%

●中段チェリー
全設定共通 : 100%

●弱スイカ
全設定共通 : 62.5%

●強スイカ
全設定共通 : 100%

●弱チャンス目
全設定共通 : 62.5%

●強チャンス目
全設定共通 : 100%

●確定役
全設定共通 : 100%

●ハズレ
全設定共通 : 1.5%


ドラゴンチャンスクリア後のムイムイチャレンジ中の小役成立によるART当選率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 3.1%

●押し順ベル
全設定共通 : 1.6%

●共通ベル
全設定共通 : 6.2%

●弱チェリー
全設定共通 : 50.0%

●強チェリー
全設定共通 : 100%

●中段チェリー
全設定共通 : 100%

●弱スイカ
全設定共通 : 50.0%

●強スイカ
全設定共通 : 100%

●弱チャンス目
全設定共通 : 50.0%

●強チャンス目
全設定共通 : 100%

●確定役
全設定共通 : 100%

●ハズレ
全設定共通 : 0.3%
 

【六択之試練詳細】
6択 or 2択 or 1択のいずれかが選択され、押し順に正解すればミッションクリアとなる。
通常時の変則押しは厳禁だが、六択之試練発生時はどこから押してもOK。

また、六択之試練の一部にて「覚醒チャンス」が発生する場合がある。
この時に押し順正解すると、ロングARTが期待できる。

六択之試練が発生した時の滞在状態により、「覚醒チャンス振り分け」と「何択になるかの振り分け」が異なる。

まず、各滞在状態別の覚醒チャンス振り分けは以下の通り。

■低確中
●六択之試練へ
設定1 : 98.4%
設定2 : 98.0%
設定3 : 97.7%
設定4 : 97.3%
設定5 : 96.9%
設定6 : 99.2%

●覚醒チャンスへ
設定1 : 1.6%
設定2 : 1.9%
設定3 : 2.3%
設定4 : 2.7%
設定5 : 3.1%
設定6 : 0.8%
 

■高確中
●六択之試練へ
設定1 : 95.3%
設定2 : 94.1%
設定3 : 93.0%
設定4 : 91.8%
設定5 : 90.6%
設定6 : 97.7%

●覚醒チャンスへ
設定1 : 4.7%
設定2 : 5.9%
設定3 : 7.0%
設定4 : 8.2%
設定5 : 9.4%
設定6 : 2.3%
 

■超高確中
●六択之試練へ
設定1 : 85.9%
設定2 : 82.4%
設定3 : 78.9%
設定4 : 75.4%
設定5 : 71.9%
設定6 : 93.0%

●覚醒チャンスへ
設定1 : 14.1%
設定2 : 17.6%
設定3 : 21.1%
設定4 : 24.6%
設定5 : 28.1%
設定6 : 7.0%
 


各滞在状態別の「何択になるか」の振り分けは以下の通り。

■低確中
●6択
設定1 : 99.5%
設定2 : 99.3%
設定3 : 99.0%
設定4 : 98.5%
設定5 : 98.0%
設定6 : 98.0%

●2択
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.6%
設定3 : 0.8%
設定4 : 1.2%
設定5 : 1.6%
設定6 : 1.6%
●1択(全ナビ)
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.2%
設定4 : 0.3%
設定5 : 0.4%
設定6 : 0.4%

■高確中
●6択
設定1 : 98.0%
設定2 : 97.1%
設定3 : 96.1%
設定4 : 94.1%
設定5 : 92.2%
設定6 : 92.2%

●2択
設定1 : 1.6%
設定2 : 2.3%
設定3 : 3.1%
設定4 : 4.7%
設定5 : 6.2%
設定6 : 6.2%
●1択(全ナビ)
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.6%
設定3 : 0.8%
設定4 : 1.2%
設定5 : 1.6%
設定6 : 1.6%

■超高確中
●6択
設定1 : 92.2%
設定2 : 88.3%
設定3 : 84.4%
設定4 : 76.6%
設定5 : 68.8%
設定6 : 68.8%

●2択
設定1 : 6.2%
設定2 : 9.4%
設定3 : 12.5%
設定4 : 18.7%
設定5 : 25.0%
設定6 : 25.0%
●1択(全ナビ)
設定1 : 1.6%
設定2 : 2.3%
設定3 : 3.1%
設定4 : 4.7%
設定5 : 6.2%
設定6 : 6.2%



ミッション発生率 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

各小役成立時には、ミッション抽選が行なわれている。
各契機からの各ミッション発生率については以下の通り。

■弱チェリー成立時
●低確中
・ホーミッション
設定1 : 5.9%
設定2 : 5.9%
設定3 : 5.9%
設定4 : 5.9%
設定5 : 5.9%
設定6 : 11.5%

・パンミッション
設定1 : 5.9%
設定2 : 5.9%
設定3 : 5.9%
設定4 : 5.9%
設定5 : 5.9%
設定6 : 11.5%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 1.6%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.2%
●高確中
・ホーミッション
設定1 : 11.9%
設定2 : 11.9%
設定3 : 11.9%
設定4 : 11.9%
設定5 : 11.9%
設定6 : 18.7%

・パンミッション
設定1 : 11.9%
設定2 : 11.9%
設定3 : 11.9%
設定4 : 11.9%
設定5 : 11.9%
設定6 : 18.7%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 0.8%
設定6 : 3.1%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.4%
●超高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 37.5%

・パンミッション
全設定共通 : 37.5%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 15.6%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 3.1%

■強チェリー成立時
●低確中
・ホーミッション
全設定共通 : 44.9%

・パンミッション
全設定共通 : 44.9%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 6.2%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 3.1%
●高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 33.2%

・パンミッション
全設定共通 : 33.2%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 18.7%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 12.5%
●超高確中
・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 50.0%

■中段チェリー成立時
●低確中
・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 75.0%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 12.5%
●高確中
ミッションを経由せずART確定となる
●超高確中
ミッションを経由せずART確定となる

■弱スイカ成立時
●低確中
・ホーミッション
設定1 : 1.6%
設定2 : 1.6%
設定3 : 1.6%
設定4 : 1.6%
設定5 : 1.6%
設定6 : 3.1%

・パンミッション
設定1 : 1.6%
設定2 : 1.6%
設定3 : 1.6%
設定4 : 1.6%
設定5 : 1.6%
設定6 : 3.1%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.2%
設定2 : 0.2%
設定3 : 0.2%
設定4 : 0.2%
設定5 : 0.2%
設定6 : 0.8%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.1%
●高確中
・ホーミッション
設定1 : 3.1%
設定2 : 3.1%
設定3 : 3.1%
設定4 : 3.1%
設定5 : 3.1%
設定6 : 6.2%

・パンミッション
設定1 : 3.1%
設定2 : 3.1%
設定3 : 3.1%
設定4 : 3.1%
設定5 : 3.1%
設定6 : 6.2%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 1.6%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.2%
●超高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 46.9%

・パンミッション
全設定共通 : 46.9%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 3.9%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.8%

■強スイカ成立時
●低確中
・ホーミッション
全設定共通 : 15.6%

・パンミッション
全設定共通 : 15.6%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 1.6%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.8%
●高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 47.5%

・パンミッション
全設定共通 : 47.5%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 3.1%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 1.6%
●超高確中
・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 62.5%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 12.5%

■弱チャンス目成立時
●低確中
・ホーミッション
設定1 : 11.7%
設定2 : 11.7%
設定3 : 11.7%
設定4 : 11.7%
設定5 : 11.7%
設定6 : 15.6%

・パンミッション
設定1 : 11.7%
設定2 : 11.7%
設定3 : 11.7%
設定4 : 11.7%
設定5 : 11.7%
設定6 : 15.6%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 0.8%
設定6 : 3.1%

・ドラゴンチャンス
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 1.6%
●高確中
・ホーミッション
設定1 : 23.4%
設定2 : 23.4%
設定3 : 23.4%
設定4 : 23.4%
設定5 : 23.4%
設定6 : 31.2%

・パンミッション
設定1 : 23.4%
設定2 : 23.4%
設定3 : 23.4%
設定4 : 23.4%
設定5 : 23.4%
設定6 : 31.2%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 1.6%
設定2 : 1.6%
設定3 : 1.6%
設定4 : 1.6%
設定5 : 1.6%
設定6 : 6.2%

・ドラゴンチャンス
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 0.8%
設定6 : 3.1%
●超高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 31.2%

・パンミッション
全設定共通 : 31.2%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 23.4%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 4.7%

■強チャンス目成立時
●低確中
・ホーミッション
全設定共通 : 39.8%

・パンミッション
全設定共通 : 39.8%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 12.5%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 6.2%
●高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 19.5%

・パンミッション
全設定共通 : 19.5%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 37.5%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 18.7%
●超高確中
ミッションを経由せずART確定となる

■ベル3連続入賞時
●低確中
・ホーミッション
全設定共通 : 11.7%

・パンミッション
全設定共通 : 11.7%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 0.8%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.4%
●高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 23.4%

・パンミッション
全設定共通 : 23.4%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 1.6%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.8%
●超高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 31.2%

・パンミッション
全設定共通 : 31.2%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 23.4%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 4.7%

■ベル or リプレイ or ハズレ時
●低確中
・ホーミッション
設定1 : 0.02%
設定2 : 0.02%
設定3 : 0.02%
設定4 : 0.02%
設定5 : 0.02%
設定6 : 0.05%

・パンミッション
設定1 : 0.02%
設定2 : 0.02%
設定3 : 0.02%
設定4 : 0.02%
設定5 : 0.02%
設定6 : 0.05%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.002%
設定2 : 0.002%
設定3 : 0.002%
設定4 : 0.002%
設定5 : 0.002%
設定6 : 0.005%

・ドラゴンチャンス
設定1 : 0.002%
設定2 : 0.002%
設定3 : 0.002%
設定4 : 0.002%
設定5 : 0.002%
設定6 : 0.005%
●高確中
・ホーミッション
設定1 : 0.05%
設定2 : 0.05%
設定3 : 0.05%
設定4 : 0.05%
設定5 : 0.05%
設定6 : 0.1%

・パンミッション
設定1 : 0.05%
設定2 : 0.05%
設定3 : 0.05%
設定4 : 0.05%
設定5 : 0.05%
設定6 : 0.1%

・ムイムイチャレンジ
設定1 : 0.003%
設定2 : 0.003%
設定3 : 0.003%
設定4 : 0.003%
設定5 : 0.003%
設定6 : 0.009%

・ドラゴンチャンス
設定1 : 0.003%
設定2 : 0.003%
設定3 : 0.003%
設定4 : 0.003%
設定5 : 0.003%
設定6 : 0.009%
●超高確中
・ホーミッション
全設定共通 : 0.8%

・パンミッション
全設定共通 : 0.8%

・ムイムイチャレンジ
全設定共通 : 0.02%

・ドラゴンチャンス
全設定共通 : 0.02%



ARTについて - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ドラゴンギャル〜ルーと伝説の黄金龍〜には、「闘ボーナス」・「天ボーナス」と呼ばれるART機能が搭載
されている。

ART抽選は、「特定役成立時」や「ベル3連続入賞時」などに行なわれている。
なお、「ベル4連続入賞時」はART当選が確定する。

ART当選時は最大16Gの前兆を経由し、赤7入賞によりART開始となる。

それぞれのARTの特徴については以下の通り。
 

【闘ボーナスについて】
1セット30Gの、継続率型のART。
ART中は、押し順ナビに従うだけでOK。

初回突入時は50%継続で、2セット目以降は最低でも80%継続となる。
ただし初回突入時でも、「ホーミッションクリアからの闘ボーナス当選時」・「フリーズ発生時」・「覚醒チャンス
成功時」・「第二天井到達時」は、必ず100%継続となり、2セット目へ移行する。

2セット目以降の継続率は、「80%」・「85%」・「90%」・「95%」の4種類。

闘ボーナス中の特定役成立により、ARTストック抽選が行なわれる。
ストック抽選に当選すると、継続率「80%」・「85%」・「90%」・「95%」のいずれかをストックする。

闘ボーナスのラスト12Gで繰り広げられるルーとのバトルにて、勝利すればART継続が確定。
勝利時の文字表示が・・・

●「勝利」なら、普通に継続確定
●「大勝利」なら、継続確定に加え高い継続率が選択されていることも確定
●「確定」なら、上乗せストックが発生したことが確定

・・・となる。

ART中は、1Gあたり約2.0枚のペースでコインが増加していく。
 

【天ボーナスについて】
1セット50Gの、ゲーム数上乗せ型のART。
ART中は、押し順ナビに従うだけでOK。

天ボーナス中は、特定役成立により上乗せゾーンへの移行抽選が行なわれている。
上乗せゾーンは「NEO大仏ゾーン」・「黄金龍ゾーン」・「ドラゴンモード」の3種類。
特に「ドラゴンモード」はゲキアツで、最大30G継続し、しかも赤7揃いが約1/4で成立する。

上乗せゾーン中に特定役が成立すると、ARTゲーム数上乗せ抽選が行なわれる。
上乗せゲーム数は、「5G」・「10G」・「20G」・「30G」・「50G」・「100G」・「200G」・「300G」の8種類。

ART中は、1Gあたり約2.0枚のペースでコインが増加していく。



通常時のART当選率 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

通常時は、特定小役成立時にART抽選が行なわれている。
ART当選時は、50%で闘ボーナス、50%で天ボーナスへ振り分けられる。

各小役成立時のART当選率については以下の通り。

■弱チェリー成立時
●低確中
設定1 : 0.04%
設定2 : 0.04%
設定3 : 0.04%
設定4 : 0.04%
設定5 : 0.04%
設定6 : 0.2%
●高確中
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.4%
●超高確中
全設定共通 : 6.2%

■強チェリー成立時
●低確中
全設定共通 : 0.8%
●高確中
全設定共通 : 2.3%
●超高確中
全設定共通 : 50.0%

■中段チェリー成立時
●低確中
全設定共通 : 12.5%
●高確中
全設定共通 : 100%
●超高確中
全設定共通 : 100%

■弱スイカ成立時
●低確中
設定1 : 0.02%
設定2 : 0.02%
設定3 : 0.02%
設定4 : 0.02%
設定5 : 0.02%
設定6 : 0.1%
●高確中
設定1 : 0.04%
設定2 : 0.04%
設定3 : 0.04%
設定4 : 0.04%
設定5 : 0.04%
設定6 : 0.2%
●超高確中
全設定共通 : 1.6%

■強スイカ成立時
●低確中
全設定共通 : 0.2%
●高確中
全設定共通 : 0.4%
●超高確中
全設定共通 : 25.0%

■弱チャンス目成立時
●低確中
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 1.6%
●高確中
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 0.8%
設定6 : 3.1%
●超高確中
全設定共通 : 9.4%

■強チャンス目成立時
●低確中
全設定共通 : 1.6%
●高確中
全設定共通 : 4.7%
●超高確中
全設定共通 : 100%

■ベル3連続入賞時
●低確中
全設定共通 : 0.4%
●高確中
全設定共通 : 0.8%
●超高確中
全設定共通 : 9.4%

■ベル4連続入賞時
●全状態共通
全設定共通 : 100%
   

■確定役成立時
●全状態共通
全設定共通 : 100%
   

■ベルorリプレイorハズレ時
●低確中
設定1 : 0.004%
設定2 : 0.004%
設定3 : 0.004%
設定4 : 0.004%
設定5 : 0.004%
設定6 : 0.01%
●高確中
設定1 : 0.006%
設定2 : 0.006%
設定3 : 0.006%
設定4 : 0.006%
設定5 : 0.006%
設定6 : 0.02%
●超高確中
全設定共通 : 0.05%



天井について - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ドラゴンギャル〜ルーと伝説の黄金龍〜には、天井機能が搭載されている。

●第一天井
ART間1000G消化により到達。
50%の確率でART当選。

●第二天井
ART間1100G消化により到達。
ART当選が確定する。
闘ボーナスなら95%継続が、天ボーナスなら5セット以上のストックが確定する。


なお、設定変更後は天井到達までのゲーム数がクリアされる。



小役とボーナスとの重複当選 - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ボーナスは存在しない。



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ドラゴンギャル 〜ルーと伝説の黄金龍〜]

ボーナス非搭載で、ARTのみで出玉を増やしていくタイプの機種。

最初のARTは50%継続だが、そこを突破すれば最低80%以上のART継続率が保証されるというのが大きな特徴。
第一関門を突破すれば、激しい連チャンへの期待ができる。



それでは設定判別について。

まず注目すべきなのは「ART直撃が多いかどうか」という点。
どういうことかというと・・・

この機種のARTへの経路は、「ART直撃」か「ミッションクリア」の2パターン。

ART直撃とは、通常時の特定小役成立時のART抽選に当選することを指すが、これが、超高確率状態へ
上がらないとほぼ当選が期待できない確率となっている。
(中段チェリーと強チャンス目は例外で、高確からも当選が期待できる)

そのため、ART直撃を狙うには「いかに超高確へ上げるか」がキモとなる。

そしてこの機種の場合、「設定6のみ超高確率状態へ移行しやすい」という特徴がある。
よって、ART直撃が多いほど、超高確率状態へ上がっている割合が高い、イコール、設定6の期待度が
高い、ということになる。

上記についてわかりやすくまとめると、、、

●「弱チェリー」・「強チェリー」・「強スイカ」・「弱チャンス目」・「ベル3連続入賞」からのART直撃が多ければ、
 設定6の期待度が高くなる

・・・ということになる。



次に、ミッション関連について。

ミッション発生率については、設定6のみ多少優遇されているが、それほど大きな差はない。
設定判別には使えない。


ミッション中に関しては、ほとんど設定差がないが、「ドラゴンチャンス突入時のクリア当選率」と「六択之試練
での覚醒チャンス振り分け」と「六択之試練の2択・1択への振り分け」にはそこそこの差がある。

まずはドラゴンチャンス突入時のクリア当選率。
単純に高設定ほどクリアしやすくなる。

●ドラゴンチャンス突入時のクリア当選率
設定1 : 4.7%
設定2 : 6.2%
設定3 : 7.8%
設定4 : 9.4%
設定5 : 10.9%
設定6 : 14.1%


そして、六択之試練での覚醒チャンス振り分け。

●低確中の六択之試練発生時の覚醒チャンス振り分け
設定1 : 1.6%
設定2 : 1.9%
設定3 : 2.3%
設定4 : 2.7%
設定5 : 3.1%
設定6 : 0.8%

●高確中の六択之試練発生時の覚醒チャンス振り分け
設定1 : 4.7%
設定2 : 5.9%
設定3 : 7.0%
設定4 : 8.2%
設定5 : 9.4%
設定6 : 2.3%

●超高確中の六択之試練発生時の覚醒チャンス振り分け
設定1 : 14.1%
設定2 : 17.6%
設定3 : 21.1%
設定4 : 24.6%
設定5 : 28.1%
設定6 : 7.0%

上記の通り、設定6は覚醒チャンスに移行しづらいという特徴がある。
早い段階で覚醒チャンスが発生したら、設定6以外の可能性が高くなるので要注意。


最後に、六択之試練の2択・1択への振り分け。
ほとんどが6択となる中、高設定ほど2択や1択が選択されやすくなる。

特に、超高確率状態滞在中の2択・1択の選択率の差が大きい。

●超高確中での2択選択率
設定1 : 6.2%
設定2 : 9.4%
設定3 : 12.5%
設定4 : 18.7%
設定5 : 25.0%
設定6 : 25.0%

●超高確中での1択(全ナビ)選択率
設定1 : 1.6%
設定2 : 2.3%
設定3 : 3.1%
設定4 : 4.7%
設定5 : 6.2%
設定6 : 6.2%

六択之試練発生時に2択以上が選択されやすい台は、高設定の可能性が高いと言える。




←機種検索TOP
<<セブンピースTOP