パチスロ必勝サイト
[ボーナス

ダイナミックサンダーV
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜




機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:エレコ
●5号機
●名機「サンダーV」の後継機
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。


【技術介入要素】
調査中。


【ペナルティ】
調査中。


【1000円あたりの回転数】
調査中。


【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約335枚
●REG : 約104枚


【ヤメ時】
いつヤメてもOK。


【天井】
BIG後1000G消化、またはREG後800G消化により天井RTへ突入する。
天井RTは次回ボーナス成立まで継続。

天井RT中は、1Gあたり約0.2枚のペースでコインが増加する。


ボーナス出現率・機械割 - [ダイナミックサンダーV]

ボーナス出現率
●BIG
設定1 : 1/297.9
設定2 : 1/292.6
設定3 : 1/282.5
設定4 : 1/273.1
設定5 : 1/256.0
設定6 : 1/234.1
●REG
設定1 : 1/394.8
設定2 : 1/390.1
設定3 : 1/381.0
設定4 : 1/337.8
設定5 : 1/287.4
設定6 : 1/252.1
●ボーナス合成
設定1 : 1/169.8
設定2 : 1/167.2
設定3 : 1/162.2
設定4 : 1/151.0
設定5 : 1/135.4
設定6 : 1/121.4
 



機械割
設定1 : 98.7%
設定2 : 99.9%
設定3 : 102.0%
設定4 : 105.0%
設定5 : 110.0%
設定6 : 116.0%
     



単独ボーナス成立確率 - [ダイナミックサンダーV]

調査中。      



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ダイナミックサンダーV]

●通常時の打ち方
調査中。
 

●通常時の小役確率
調査中。



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ダイナミックサンダーV]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、黄V揃い、赤V揃い、橙V揃い。
払い出し枚数が344枚を超えると終了、純増枚数は約335枚。

・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
払い出し枚数が105枚を超えると終了、純増枚数は約104枚。
 

●ボーナス中の打ち方
≪BIG中≫
一度だけ14枚役を獲得し、あとはすべて15枚役で獲得する。
14枚役獲得手順は、予告音非発生時に右リール・中リールと適当打ちし、左リール上段に橙Vをビタ押しする。
この手順で一度14枚役を獲得した後は、順押し適当打ちで15枚役を獲得していく。

≪REG中≫
順押し適当打ちでOK。



天井について - [ダイナミックサンダーV]

ダイナミックサンダーVには、天井機能が搭載されている。

BIG後1000G消化、またはREG後800G消化により天井RTへ突入する。
天井RTは次回ボーナス成立まで継続。

天井RT中は、1Gあたり約0.2枚のペースでコインが増加する。



小役とボーナスとの重複当選 - [ダイナミックサンダーV]

調査中。





←機種検索TOP
<<セブンピースTOP