パチスロ必勝サイト
[ボーナス

超重神グラヴィオン
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜




機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:ロデオ
●5号機
●斜めライン&小山ライン&小Vライン有効の4ライン機
●アニメ「超重神グラヴィオン」とのタイアップ機
●ART機能搭載


【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中に、スイカと青BARが狙えればOK。


【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
必ず左リールから停止させること。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。


【1000円あたりの回転数】
約30.0G


【ボーナスでの純増枚数】
●グラヴィオンボーナス : 約203枚
●メイドボーナス : 約105枚
●REG : 約35枚


【ARTの概要】
●ストック方式+継続率方式
●1セット : 不定
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.5枚


【ヤメ時】
●通常時
スイカ・共通ベル・青BARシングル成立後は、高確へ上がっている可能性があるので、演出が騒がしい
ようならば30Gほど粘ってみる。
その他の状況ならばいつヤメてもOK。

●ボーナス後
ART非当選ならば即ヤメでOK。


【天井】
●ゲーム数天井
通常状態で500G消化することにより、次回ボーナス後のART突入が確定する。
ART当選時のストック個数は3個以上。

●規定回数天井
ボーナス後のART非突入回数が9回連続、12回連続、15回連続となった場合は、各天井状態へ移行。
ボーナス後は50%でART当選し、ART当選時のストック個数は5個。
上位の天井状態でART当選するほど、ART継続率が高くなる。


ボーナス出現率・機械割 - [超重神グラヴィオン]

ボーナス出現率
●グラヴィオンボーナス
全設定共通 : 1/1985.9






●REG合成
設定1 : 1/158.7
設定2 : 1/150.0
設定3 : 1/155.7
設定4 : 1/147.3
設定5 : 1/152.8
設定6 : 1/144.7
●メイドボーナス
設定1 : 1/993.0
設定2 : 1/949.8
設定3 : 1/910.2
設定4 : 1/873.8
設定5 : 1/840.2
設定6 : 1/809.1

●ボーナス合成
設定1 : 1/128.0
設定2 : 1/121.6
設定3 : 1/124.6
設定4 : 1/118.5
設定5 : 1/121.4
設定6 : 1/115.6
●「赤7・赤7・白G」REG
設定1 : 1/302.0
設定2 : 1/315.1
設定3 : 1/296.5
設定4 : 1/309.1
設定5 : 1/291.3
設定6 : 1/303.1
●「白G・白G・赤7」REG
設定1 : 1/334.4
設定2 : 1/286.2
設定3 : 1/327.7
設定4 : 1/281.3
設定5 : 1/321.2
設定6 : 1/276.5



機械割
設定1 : 96.8%
設定2 : 98.6%
設定3 : 100.6%
設定4 : 104.3%
設定5 : 108.2%
設定6 : 113.1%
     



単独ボーナス成立確率 - [超重神グラヴィオン]

●グラヴィオンボーナス
全設定共通 : 1/16384.0

●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/1985.9
●メイドボーナス
全設定共通 : 1/7281.8
●「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/6553.6
●「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/6553.6



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [超重神グラヴィオン]

●通常時の打ち方
左リールに2連青BARを狙う。

左リールに「スイカ・青BAR・青BAR」が停止した場合は、中リール枠上〜中段に青BARを狙う。
青BARがテンパイした場合は、右リールにも青BARを狙う。
スイカがテンパイした場合は、右リールにもスイカを狙う。

左リールに「スイカ・青BAR・青BAR」が停止しなかった場合でも、強い演出が発生していた場合は
中・右リールに青BARを狙ってみる。

その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。

なお、通常時は必ず左リールから停止させること。
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
 

●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.8

・左リール第一停止リプレイ
全設定共通 : 1/402.1

・中リール第一停止リプレイ
全設定共通 : 1/346.7

・右リール第一停止リプレイ
全設定共通 : 1/346.7

・共通ベル
全設定共通 : 1/201.6

・左リール第一停止10枚役
設定1 : 1/56.3
設定2 : 1/55.9
設定3 : 1/56.3
設定4 : 1/55.9
設定5 : 1/56.3
設定6 : 1/55.9

・中リール第一停止10枚役
全設定共通 : 1/9.4
※不正解時の1/4でベル入賞

・右リール第一停止10枚役
全設定共通 : 1/9.4
※不正解時の1/4でベル入賞

・スイカ
全設定共通 : 1/56.0

・青BAR揃い(シングル揃い)
設定1 : 1/159.8
設定2 : 1/137.4
設定3 : 1/147.3
設定4 : 1/128.0
設定5 : 1/136.5
設定6 : 1/119.8

・青BAR揃い(ダブル揃い)
全設定共通 : 1/744.7



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [超重神グラヴィオン]

●ボーナスについて
・グラヴィオンボーナス
赤7揃い。
払い出し枚数が280枚を超えると終了、純増枚数は約203枚。

・メイドボーナス
白G揃い。
払い出し枚数が140枚を超えると終了、純増枚数は約105枚。

・REG
「赤7・赤7・白G」揃い、「白G・白G・赤7」揃い。
払い出し枚数が40枚を超えると終了、純増枚数は約35枚。
 

●ボーナス中の打ち方
カットイン発生時は各リールに青BARを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
 

●ボーナス中の小役確率
≪グラヴィオンボーナス中≫
・青BARシングル揃い : 1/65.5

・青BARダブル揃い : 1/327.7


≪メイドボーナス中/REG中≫
・青BARシングル揃い
設定1 : 1/65.5
設定2 : 1/81.9
設定3 : 1/65.5
設定4 : 1/93.6
設定5 : 1/65.5
設定6 : 1/109.2

・青BARダブル揃い : 1/327.7



通常時の状態について - [超重神グラヴィオン]

超重神グラヴィオンの通常時には、「低確率状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」という3つの状態が存在する。
滞在状態によって、ART当選期待度が異なる。
 

【状態移行率について】
特定役成立時に状態昇格抽選が行なわれる。
リプレイ成立時に状態転落抽選が行なわれる。

各契機役からの状態移行率については以下の通り。

■スイカ成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 23.3%
設定2 : 23.3%
設定3 : 31.3%
設定4 : 31.3%
設定5 : 31.3%
設定6 : 31.3%
●低確から超高確へ昇格
全設定共通 : 1.7%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 25.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 33.0%
設定4 : 33.0%
設定5 : 33.0%
設定6 : 33.0%

■共通ベル成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 8.3%
設定2 : 8.3%
設定3 : 23.3%
設定4 : 23.3%
設定5 : 31.3%
設定6 : 31.3%
●低確から超高確へ昇格
全設定共通 : 1.7%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 10.0%
設定2 : 10.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 33.0%
設定6 : 33.0%

■青BARシングル揃い成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 8.3%
設定2 : 8.3%
設定3 : 23.3%
設定4 : 23.3%
設定5 : 31.3%
設定6 : 31.3%
●低確から超高確へ昇格
全設定共通 : 1.7%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 10.0%
設定2 : 10.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 33.0%
設定6 : 33.0%

■特殊リプレイ成立時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.5%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.5%
 

■ハズレ時
●低確から高確へ昇格
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.5%
●高確から超高確へ昇格
設定1 : 0.1%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.5%
 

■リプレイ成立時
●高確から低確へ転落
全設定共通 : 25.0%
●超高確から高確へ転落
全設定共通 : 25.0%
 



ART(アルティメットデュエル)について - [超重神グラヴィオン]

超重神グラヴィオンには、「アルティメットデュエル」と呼ばれるART機能が搭載されている。
ARTは、継続率+ストック方式。

ART当選契機は以下の通り。

●ボーナス成立時のART抽選に当選
●ボーナス中のART抽選に当選
 ※BAR揃い成立時はART当選確定
●ART中の特定役成立時のART抽選に当選(期待度は、BAR揃い > スイカ > ベル)
 ※通信演出にて全員集合するとART当選確定

一度のART当選により、最大5個までストックされる。
なお、初ストック時は必ず3個以上ストックされる。

ARTは1セットのゲーム数が決まっていない。
また、1セットごとにART継続率が変動する。

ART継続率は、液晶の「スピリットゲージ」の色によってある程度判別できる。
期待度は「青 < 黄 < 赤 < 虹」となっており、虹の場合が最も継続に期待できる。

■スピリットゲージの色による継続率振り分け率
●青色
86%継続 : 95.0%
92%継続 : 3.2%
96%継続 : 1.0%
98%継続 : 0.5%
99%継続 : 0.2%
●黄色
86%継続 : 16.5%
92%継続 : 80.0%
96%継続 : 2.0%
98%継続 : 1.0%
99%継続 : 0.5%
●赤色
92%継続 : 17.0%
96%継続 : 80.0%
98%継続 : 2.0%
99%継続 : 1.0%
●虹色
98%継続 : 50.0%
99%継続 : 50.0%
●アラート
50%継続 : 99.9%
98%継続 : 0.05%
99%継続 : 0.05%


ART中は、転落リプレイ入賞によりART終了となるが、転落リプレイ成立時には必ずナビが入るので
パンクすることはない。
しっかりとナビに従うこと。

ART中は、1Gあたり約1.5枚のペースでコインが増加していく。
 

【ボーナス成立時のART当選率】
ボーナス成立時には、ART抽選が行なわれている。
当選するボーナスの種類、滞在状態によって、ART当選率が異なる。

■低確中 or ART中
●グラヴィオンボーナス成立時
全設定共通 : 100%
●メイドボーナス成立時
設定1 : 50.2%
設定2 : 50.2%
設定3 : 50.2%
設定4 : 50.2%
設定5 : 50.2%
設定6 : 74.9%
●REG成立時
設定1 : 25.1%
設定2 : 25.1%
設定3 : 25.1%
設定4 : 33.1%
設定5 : 39.8%
設定6 : 39.8%

■高確中
●グラヴィオンボーナス成立時
全設定共通 : 100%
●メイドボーナス成立時
全設定共通 : 74.9%
●REG成立時
設定1 : 33.1%
設定2 : 33.1%
設定3 : 41.0%
設定4 : 52.2%
設定5 : 57.0%
設定6 : 74.9%

■超高確中
●グラヴィオンボーナス成立時
全設定共通 : 100%
●メイドボーナス成立時
全設定共通 : 100%
●REG成立時
設定1 : 50.2%
設定2 : 50.2%
設定3 : 66.1%
設定4 : 66.1%
設定5 : 84.9%
設定6 : 84.9%

■天井状態中
●グラヴィオンボーナス成立時
全設定共通 : 100%
●メイドボーナス成立時
全設定共通 : 100%
●REG成立時
全設定共通 : 50.2%
 


【ART中のART上乗せストック率】
ART中は、特定役成立時にART上乗せストック抽選が行なわれている。

●グラヴィオンボーナス成立時
全設定共通 : 100%

●メイドボーナス成立時
設定1 : 50.2%
設定2 : 50.2%
設定3 : 50.2%
設定4 : 50.2%
設定5 : 50.2%
設定6 : 74.9%

●REG成立時
設定1 : 25.1%
設定2 : 25.1%
設定3 : 25.1%
設定4 : 33.1%
設定5 : 39.8%
設定6 : 39.8%

●共通ベル成立時
全設定共通 : 10.0%

●スイカ成立時
設定1 : 4.8%
設定2 : 4.8%
設定3 : 5.5%
設定4 : 5.5%
設定5 : 6.2%
設定6 : 6.2%

●シングルBAR揃い成立時
全設定共通 : 5.0%

●ハズレ時
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.8%
設定6 : 1.2%



天井について - [超重神グラヴィオン]

超重神グラヴィオンには、天井機能が搭載されている。

【ゲーム数天井】
通常状態で500G消化することにより、次回ボーナス後のART突入が確定する。
ART当選時のストック個数は3個以上。

【規定回数天井】
ボーナス後のART非突入回数が9回連続となった場合は、天井状態へ移行。
10〜12回目のボーナス後は50%でART当選となる。
ART当選時のストック個数は5個。

また、12回連続でART非突入となった場合は、さらに上位の天井状態へ移行。
13〜15回目のボーナス後は50%でART当選となる。
ART当選時のストック個数は、スピリットゲージ赤色or虹色が5個。

さらに、15回連続でART非突入となった場合は、最上位の天井状態へ移行。
これ以降のボーナス後も50%でART当選となる。
ART当選時のストック個数は、スピリットゲージ虹色が5個。



小役とボーナスとの重複当選 - [超重神グラヴィオン]

超重神グラヴィオンには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 0.1%

●左リール第一停止リプレイ
全設定共通 : 1.8%

●中リール第一停止リプレイ
全設定共通 : 15.3%

●右リール第一停止リプレイ
全設定共通 : 15.3%

●共通ベル
全設定共通 : 20.0%

●共通ベル
全設定共通 : 20.0%

●押し順10枚役合成
全設定共通 : 0.2%

●スイカ
全設定共通 : 6.0%

●青BARシングル揃い
全設定共通 : 40.0%

●青BARダブル揃い
全設定共通 : 100%
 

【重複ボーナス出現率】
超重神グラヴィオンの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/9362.3

●左リール第一停止リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/21845.3

●中リール第一停止リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/2259.9

●右リール第一停止リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/2259.9

●共通ベル+ボーナス
全設定共通 : 1/1008.2

●押し順10枚役合成+ボーナス
全設定共通 : 1/2730.7

●スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/936.2

●青BARシングル揃い+ボーナス
設定1 : 1/399.6
設定2 : 1/343.1
設定3 : 1/368.2
設定4 : 1/319.7
設定5 : 1/341.3
設定6 : 1/299.2

●青BARダブル揃い+ボーナス
全設定共通 : 1/744.7
 

【重複ボーナス出現率詳細】
超重神グラヴィオンの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。

■リプレイ重複詳細
●リプレイ+メイドボーナス
全設定共通 : 1/65536.0
●リプレイ+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/21845.3
●リプレイ+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/21845.3

■左リール第一停止リプレイ重複詳細
●左リール第一停止リプレイ
+メイドボーナス
全設定共通 : 1/65536.0
●左リール第一停止リプレイ
+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/65536.0
●左リール第一停止リプレイ
+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/65536.0

■中リール第一停止リプレイ重複詳細
●中リール第一停止リプレイ
+メイドボーナス
全設定共通 : 1/13107.2
●中リール第一停止リプレイ
+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/5461.3
●中リール第一停止リプレイ
+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/5461.3

■右リール第一停止リプレイ重複詳細
●右リール第一停止リプレイ
+メイドボーナス
全設定共通 : 1/13107.2
●右リール第一停止リプレイ
+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/5461.3
●右リール第一停止リプレイ
+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/5461.3

■共通ベル重複詳細
●共通ベル+メイドボーナス
全設定共通 : 1/13107.2
●共通ベル+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/2184.5
●共通ベル+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/2184.5

■押し順10枚役合成重複詳細
●押し順10枚役合成
+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/5461.3
●押し順10枚役合成
+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/5461.3
 

■スイカ重複詳細
●スイカ+メイドボーナス
全設定共通 : 1/10922.7
●スイカ+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/2048.0
●スイカ+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/2048.0

■青BARシングル揃い重複詳細
●青BARシングル揃い+グラヴィオンボーナス
全設定共通 : 1/9362.3
●青BARシングル揃い+メイドボーナス
設定1 : 1/5461.3
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/3640.9
設定4 : 1/3120.8
設定5 : 1/2730.7
設定6 : 1/2427.3
●青BARシングル揃い+「赤7・赤7・白G」REG
設定1 : 1/789.6
設定2 : 1/885.6
設定3 : 1/753.3
設定4 : 1/840.2
設定5 : 1/720.2
設定6 : 1/799.2
●青BARシングル揃い+「白G・白G・赤7」REG
設定1 : 1/1057.0
設定2 : 1/689.8
設定3 : 1/993.0
設定4 : 1/662.0
設定5 : 1/936.2
設定6 : 1/636.3
   

■青BARダブル揃い重複詳細
●青BARダブル揃い+グラヴィオンボーナス
全設定共通 : 1/2978.9
●青BARダブル揃い+メイドボーナス
全設定共通 : 1/2978.9
●青BARダブル揃い+「赤7・赤7・白G」REG
全設定共通 : 1/2978.9
●青BARダブル揃い+「白G・白G・赤7」REG
全設定共通 : 1/2978.9
   



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [超重神グラヴィオン]

まず、最大の特徴は、ART機によくある「高設定ほどART当選率が高い」というもの。
高設定になるほど高確移行率が優れており、ART抽選確率も高くなるので、必然的に高設定ほどARTに
突入しやすくなる。

特に高確移行率・超高確移行率に大きな差があるので、頻繁に高確・超高確へ上がるようならばチャンス。
高確・超高確になると演出が騒がしくなったり、普段見ない演出が発生したりするので、これを目安に状態
を判断していこう。


なお、ボーナス合成出現率は、ほとんど設定判別の役に立たないので無視。
そのかわり、青BAR揃いからの重複ボーナスに唯一設定差があるので、ここに注目。
これ以外の重複ボーナスはすべて全設定共通。

青BARシングル揃いと重複している各ボーナスの出現率は以下の通り。

●青BARシングル揃い+メイドボーナス
設定1 : 1/5461.3
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/3640.9
設定4 : 1/3120.8
設定5 : 1/2730.7
設定6 : 1/2427.3

●青BARシングル揃い+「赤7・赤7・白G」REG
設定1 : 1/789.6
設定2 : 1/885.6
設定3 : 1/753.3
設定4 : 1/840.2
設定5 : 1/720.2
設定6 : 1/799.2

●青BARシングル揃い+「白G・白G・赤7」REG
設定1 : 1/1057.0
設定2 : 1/689.8
設定3 : 1/993.0
設定4 : 1/662.0
設定5 : 1/936.2
設定6 : 1/636.3


最後に、通常時とメイドボーナス・REG中の青BARシングル揃いの出現率。
通常時は偶数設定ほど出現率が高く、メイドボーナス中・REG中は奇数設定ほど出現率が高い。

・通常時の青BARシングル揃い
設定1 : 1/159.8
設定2 : 1/137.4
設定3 : 1/147.3
設定4 : 1/128.0
設定5 : 1/136.5
設定6 : 1/119.8

・メイドボーナス中/REG中の青BARシングル揃い
設定1 : 1/65.5
設定2 : 1/81.9
設定3 : 1/65.5
設定4 : 1/93.6
設定5 : 1/65.5
設定6 : 1/109.2




←機種検索TOP
<<セブンピースTOP