[ボーナス
楽シーサー
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
【基本情報】
●メーカー:SANKYO
●5号機
●完全告知機
【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。
【技術介入要素】
通常時、ゴーヤとチェリーを取りこぼさないようにする。
BIG中、ゴーヤはすべてハズす。
【ペナルティ】
ペナルティは無し。
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約310枚
●REG : 約110枚
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
【天井】
天井は存在しない。
ボーナス出現率・機械割 - [楽シーサー]
ボーナス出現率
●BIG
設定1 : 1/312
設定2 : 1/297
設定3 : 1/282
設定4 : 1/268
設定5 : 1/255
設定6 : 1/242
●CB
設定1 : 1/354
設定2 : 1/336
設定3 : 1/316
設定4 : 1/297
設定5 : 1/281
設定6 : 1/251
●ボーナス合成
設定1 : 1/169
設定2 : 1/157
設定3 : 1/149
設定4 : 1/141
設定5 : 1/133
設定6 : 1/123
機械割
設定1 : 96.1%
設定2 : 98.1%
設定3 : 100.7%
設定4 : 103.2%
設定5 : 105.9%
設定6 : 109.4%
単独ボーナス成立確率 - [楽シーサー]
●BIG
設定1 : 1/3276.8
設定2 : 1/2978.9
設定3 : 1/2520.6
設定4 : 1/2259.8
設定5 : 1/2048.0
設定6 : 1/1872.4
●REG
設定1 : 1/3276.8
設定2 : 1/2978.9
設定3 : 1/2520.6
設定4 : 1/2259.8
設定5 : 1/2048.0
設定6 : 1/1872.4
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [楽シーサー]
●通常時の打ち方
左リール中段or下段に、シーサーに挟まれたチェリーを狙う。
左リールにゴーヤが出現した場合は、中リールにもゴーヤを狙い、右リール適当打ち。
その他の場合は適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3
・チェリー : 1/96.3
・ゴーヤ : 1/312.0
・15枚役(パパイヤ・パパイヤ・リプレイ揃い) : 1/6553.6
・パパイヤ
設定1 : 1/6.12
設定2 : 1/6.10
設定3 : 1/6.07
設定4 : 1/6.04
設定5 : 1/6.01
設定6 : 1/5.96
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [楽シーサー]
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い。
払い出し枚数が346枚を超えると終了、純増枚数は約310枚。
・CB
赤7・赤7・BAR揃い。
払い出し枚数が106枚を超えると終了、純増枚数は約110枚。
●ボーナス中の打ち方
基本的には適当打ちでOK。
だが、花笠ランプでゴーヤがナビされた時は、はずした方が枚数的に得をする。
小役とボーナスとの重複当選 - [楽シーサー]
楽シーサーには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●15枚役
全設定共通 : 100%
※BIG確定
●リプレイ
設定1 : 2.84%
設定2 : 2.93%
設定3 : 3.02%
設定4 : 3.10%
設定5 : 3.19%
設定6 : 3.44%
●チェリー
設定1 : 10.29%
設定2 : 10.88%
設定3 : 11.18%
設定4 : 11.47%
設定5 : 11.76%
設定6 : 12.35%
●ゴーヤ
設定1 : 9.52%
設定2 : 11.43%
設定3 : 14.29%
設定4 : 19.05%
設定5 : 23.81%
設定6 : 27.62%
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [楽シーサー]
様々な告知方法でプレイヤーを楽しませてくれる完全告知機、楽シーサー。
告知音の派手さは、5号機の中でもトップクラス。
主な設定差は、ゴーヤとボーナスの重複当選率。
●ゴーヤとボーナスの重複当選率
設定1 : 9.52%
設定2 : 11.43%
設定3 : 14.29%
設定4 : 19.05%
設定5 : 23.81%
設定6 : 27.62%
設定1と6とでは3倍近い差がある為、かなり強い判別要素となる。
この部分を重視し、設定判別を心掛けよう。
←機種検索TOP
<<セブンピースTOP