パチスロ必勝サイト
[ボーナス

天地を喰らう
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜



機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:ロデオ
●5号機
●本宮ひろ志原作のマンガ「天地を喰らう」とのタイアップ機
●RT機能搭載
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。


【技術介入要素】
通常時、スイカとチェリーを取りこぼさないようにする。

BIG中、14枚役を2回獲得する。

MIDDLE中、14枚役を1回獲得する。


【ペナルティ】
ペナルティは無し。


【1000円あたりの回転数】
35.3G〜38.9G


【ボーナスでの純増枚数】
●スーパーBIG : 約299〜310枚
●BIG : 約299〜310枚
●MIDDLE : 約104〜116枚


【RTの概要】
●スーパーBIG後に必ず突入
●次回ボーナス成立まで継続
●RTの純増 : 1Gあたり約0.1枚


【ヤメ時】
いつヤメてもOK。


【天井】
BIG後は777G消化、MIDDLE後は500G消化によって天井RTへ突入する。

天井狙いの場合は、BIG後は500G以上ハマっている台、MIDDLE後は200G以上ハマっている台が狙い目。


【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。



ボーナス出現率・機械割 - [天地を喰らう]

ボーナス出現率
●スーパーBIG
全設定共通 : 1/3640.9






●ボーナス合成
設定1 : 1/179.6
設定2 : 1/170.7
設定3 : 1/163.0
設定4 : 1/154.2
設定5 : 1/143.4
設定6 : 1/127.3
●BIG
設定1 : 1/337.8
設定2 : 1/326.0
設定3 : 1/315.1
設定4 : 1/297.9
設定5 : 1/276.5
設定6 : 1/247.3
●BIG合成
設定1 : 1/309.1
設定2 : 1/299.3
設定3 : 1/290.0
設定4 : 1/275.4
設定5 : 1/257.0
設定6 : 1/231.6
●MIDDLE
設定1 : 1/428.3
設定2 : 1/397.2
設定3 : 1/372.4
設定4 : 1/350.5
設定5 : 1/324.4
設定6 : 1/282.5



機械割
設定1 : 95.4%
設定2 : 98.3%
設定3 : 100.5%
設定4 : 103.2%
設定5 : 106.4%
設定6 : 110.7%
     



単独ボーナス成立確率 - [天地を喰らう]

●赤7BIG(スーパーBIG)
全設定共通 : 1/65536.0


●「赤7・赤7・白7」BIG
設定1 : 1/3449.3
設定2 : 1/3120.8
設定3 : 1/3449.3
設定4 : 1/2978.9
設定5 : 1/2978.9
設定6 : 1/2730.7
●青7BIG(スーパーBIG)
全設定共通 : 1/65536.0


●「赤7・赤7・BAR」MIDDLE
設定1 : 1/4681.1
設定2 : 1/3855.1
設定3 : 1/3640.9
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/3276.8
設定6 : 1/2510.6
●「赤7・赤7・青7」BIG
全設定共通 : 1/65536.0


●「青7・青7・BAR」MIDDLE
全設定共通 : 1/65536.0
●「青7・青7・赤7」BIG
全設定共通 : 1/65536.0



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [天地を喰らう]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、右リールを適当打ちし、中リールにスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・ベル
設定1 : 1/8.9
設定2 : 1/8.8
設定3 : 1/8.7
設定4 : 1/8.5
設定5 : 1/8.4
設定6 : 1/8.2

・チェリー
設定1 : 1/59.9
設定2 : 1/59.1
設定3 : 1/58.3
設定4 : 1/57.5
設定5 : 1/56.8
設定6 : 1/54.4

・スイカ
設定1 : 1/110.1
設定2 : 1/105.5
設定3 : 1/101.3
設定4 : 1/97.4
設定5 : 1/93.8
設定6 : 1/85.4

・スイカ15枚役(「スイカ・チェリー・スイカ」揃い)
設定1 : 1/150.0
設定2 : 1/146.6
設定3 : 1/143.4
設定4 : 1/140.3
設定5 : 1/137.4
設定6 : 1/134.6

・ベル15枚役(「ベル・ベル・リプレイ」揃い)
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/193.9
設定3 : 1/188.3
設定4 : 1/183.1
設定5 : 1/178.1
設定6 : 1/173.4

・特殊ベル(「ブランク絵柄・ベル・ベル」揃い)
設定1 : 1/3640.9
設定2 : 1/3640.9
設定3 : 1/3449.3
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/3276.8
設定6 : 1/3276.8
 ※特殊ベルは必ずベルと重複

・1枚役(「赤7・赤7・白7」揃い)
設定1 : 1/3640.9
設定2 : 1/3640.9
設定3 : 1/3449.3
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/3276.8
設定6 : 1/3276.8
 ※1枚役は必ずチェリーと重複

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 35.3G
設定2 : 35.8G
設定3 : 36.5G
設定4 : 37.1G
設定5 : 37.8G
設定6 : 38.9G



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [天地を喰らう]

●ボーナスについて
・スーパーBIG
赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が343枚を超えると終了、純増枚数は約299〜310枚。
終了後は次回ボーナスまで継続するRTへ突入。

・BIG
「赤7・赤7・青7」揃い、「青7・青7・赤7」揃い、「赤7・赤7・白7」揃い。
払い出し枚数が343枚を超えると終了、純増枚数は約299〜310枚。

・MIDDLE
「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い。
払い出し枚数が119枚を超えると終了、純増枚数は約104〜116枚。
 

●ボーナス中の打ち方
・BIG中
リール枠が白く光った時、中リール・右リールともに上段付近に白7を狙い、中段に白7をテンパイさせる。
その後、左リールの「ベル・白7・リプレイ」の白7を下段にビタ押しする。
ビタに成功すると、左リール中段に青7がスベってきて「青7・白7・白7」の14枚役獲得となる。

この打ち方で14枚役を2回獲得し、あとは適当打ちでOK。
これにより、MAX獲得枚数である310枚となる。


・MIDDLE中
中リール・右リールともに上段付近に白7を狙い、中段に白7をテンパイさせる。
その後、左リールの上段or中段に赤7を狙う。
目押しに成功すると、「赤7・白7・白7」の14枚役獲得となる。

この打ち方で14枚役を1回獲得し、あとは適当打ちでOK。
これにより、MAX獲得枚数である116枚となる。



RT(昇天モード)について - [天地を喰らう]

天地を喰らうには、昇天モードと呼ばれるRT機能が搭載されている。

RT突入条件は、「スーパーBIG終了後」と「規定ゲーム数消化(「天井について」参照)」。
一度突入すれば、次回ボーナス成立まで継続する。

RT中は、1Gあたり約0.1枚のペースでコインが増加していく。



天井について - [天地を喰らう]

天地を喰らうには、天井機能が搭載されている。
BIG後は777G消化、MIDDLE後は500G消化によって天井RTへ突入する。

RT中は、1Gあたり約0.1枚のペースでコインが増加していく。



小役とボーナスとの重複当選 - [天地を喰らう]

天地を喰らうには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●特殊ベル
全設定共通 : 100%

●1枚役
全設定共通 : 100%

●ベル
設定1 : 0.2%
設定2 : 0.2%
設定3 : 0.3%
設定4 : 0.3%
設定5 : 0.3%
設定6 : 0.3%

●チェリー
設定1 : 4.7%
設定2 : 4.8%
設定3 : 5.0%
設定4 : 5.3%
設定5 : 5.6%
設定6 : 6.1%

●スイカ
設定1 : 7.4%
設定2 : 7.4%
設定3 : 7.4%
設定4 : 7.6%
設定5 : 7.9%
設定6 : 7.9%

●ベル15枚役(「ベル・ベル・リプレイ」揃い)
設定1 : 20.4%
設定2 : 21.0%
設定3 : 21.5%
設定4 : 22.9%
設定5 : 23.4%
設定6 : 26.7%

●スイカ15枚役(「スイカ・チェリー・スイカ」揃い)
設定1 : 25.9%
設定2 : 26.6%
設定3 : 26.7%
設定4 : 27.4%
設定5 : 28.9%
設定6 : 32.6%
 

【重複ボーナス出現率】
天地を喰らうの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●特殊ベル+ボーナス
設定1 : 1/3640.9
設定2 : 1/3640.9
設定3 : 1/3449.3
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/3276.8
設定6 : 1/3276.8

●1枚役+ボーナス
設定1 : 1/3640.9
設定2 : 1/3640.9
設定3 : 1/3449.3
設定4 : 1/3449.3
設定5 : 1/3276.8
設定6 : 1/3276.8

●ベル+ボーナス
設定1 : 1/4096.0
設定2 : 1/4096.0
設定3 : 1/3120.8
設定4 : 1/3120.8
設定5 : 1/2520.6
設定6 : 1/2520.6

●チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1285.0
設定2 : 1/1236.5
設定3 : 1/1170.3
設定4 : 1/1092.3
設定5 : 1/1008.2
設定6 : 1/897.7

●スイカ+ボーナス
設定1 : 1/1489.4
設定2 : 1/1424.7
設定3 : 1/1365.3
設定4 : 1/1285.0
設定5 : 1/1191.6
設定6 : 1/1074.4

●ベル15枚役+ボーナス
設定1 : 1/978.1
設定2 : 1/923.0
設定3 : 1/873.8
設定4 : 1/799.2
設定5 : 1/762.0
設定6 : 1/648.9

●スイカ15枚役+ボーナス
設定1 : 1/580.0
設定2 : 1/550.7
設定3 : 1/537.2
設定4 : 1/512.0
設定5 : 1/474.9
設定6 : 1/412.2



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [天地を喰らう]

RT機能付きとはいえ、ほぼボーナスのみで出玉を増やすタイプ。
この機種のRTはあくまでおまけ的な存在で、「ハマリ救済」という役割が強い。


設定判別のメインはボーナス出現率。
特にMIDDLEに大きめな設定差が存在する。

●BIG
設定1 : 1/309.1
設定2 : 1/299.3
設定3 : 1/290.0
設定4 : 1/275.4
設定5 : 1/257.0
設定6 : 1/231.6

●MIDDLE
設定1 : 1/428.3
設定2 : 1/397.2
設定3 : 1/372.4
設定4 : 1/350.5
設定5 : 1/324.4
設定6 : 1/282.5

単独ボーナスにはあまり設定差がなく、差を付けられているのは主に重複ボーナス。
特にチェリー・スイカ・各15枚役からの重複率をチェックしておこう。


あとは、補助的に通常時の小役確率も気にかけておこう。

●通常時のベル
設定1 : 1/8.9
設定2 : 1/8.8
設定3 : 1/8.7
設定4 : 1/8.5
設定5 : 1/8.4
設定6 : 1/8.2

●通常時のスイカ
設定1 : 1/110.1
設定2 : 1/105.5
設定3 : 1/101.3
設定4 : 1/97.4
設定5 : 1/93.8
設定6 : 1/85.4

●1000円あたりのコイン持ち
設定1 : 35.3G
設定2 : 35.8G
設定3 : 36.5G
設定4 : 37.1G
設定5 : 37.8G
設定6 : 38.9G


なお、BIG終了後に表示される「称号」で、「うるとらひーろー」か「ごっどはんど」が表示された場合は
ほぼ高設定であることが確定する。



←機種検索TOP
<<セブンピースTOP