パチスロ必勝サイト

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜

機種概要/早分かりワンポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:オリンピア
●5号機
●下段ライン&右下がりライン有効の2ライン機
●マンガ「鉄拳伝タフ」とのタイアップ第二弾
●ART機能搭載
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすルタイプ。


【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。


【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。


【1000円あたりの回転数】
35.0G〜35.7G


【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約203枚
●バトルボーナス : 約42枚


【ARTの概要】
●ゲーム数上乗せ方式
●上乗せ専用ART機能「活殺ラッシュ」搭載
●1セット : 活殺ラッシュで上乗せしたゲーム数
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.8枚


【ヤメ時】
調査中。


【天井】
ボーナス後のART非当選回数が15回に到達すると、上乗せART「活殺ラッシュ」突入が確定する。


【設定変更時】
天井到達までのポイントが優遇される場合あり。

ボーナス出現率・機械割 - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

ボーナス出現率
●BIG
設定1 : 1/993.0
設定2 : 1/993.0
設定3 : 1/993.0
設定4 : 1/963.8
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/862.3
●バトルボーナス(REG)
設定1 : 1/146.9
設定2 : 1/145.0
設定3 : 1/143.1
設定4 : 1/141.2
設定5 : 1/139.4
設定6 : 1/136.5
●ボーナス合成
設定1 : 1/128.0
設定2 : 1/126.5
設定3 : 1/125.1
設定4 : 1/123.2
設定5 : 1/120.9
設定6 : 1/117.9
●ART初当たり
設定1 : 1/478.1
設定2 : 1/452.4
設定3 : 1/419.9
設定4 : 1/380.5
設定5 : 1/361.4
設定6 : 1/308.0



機械割
設定1 : 97.8%
設定2 : 99.7%
設定3 : 101.7%
設定4 : 104.6%
設定5 : 107.9%
設定6 : 112.1%
     



単独ボーナス成立確率 - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

●赤BAR BIG
全設定共通 : 1/21845.3
●青BAR BIG
全設定共通 : 1/21845.3
●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/10922.7
 



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段に、闘付き白7を狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。

通常時に変則押しをすると、ペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
 

●通常時の小役確率
・中段揃いリプレイ
設定1 : 1/9.9
設定2 : 1/9.9
設定3 : 1/10.0
設定4 : 1/10.1
設定5 : 1/10.2
設定6 : 1/10.4

・斜め揃いリプレイ
設定1 : 1/49.4
設定2 : 1/48.0
設定3 : 1/46.6
設定4 : 1/44.7
設定5 : 1/42.1
設定6 : 1/39.6

・チャンスリプレイ(「ベル・リプレイ・リプレイ」揃い)
全設定共通 : 1/65.3

・左第1停止ベル
全設定共通 : 1/11.7

・中第1停止ベル
全設定共通 : 1/11.7
※押し順不正解の1/3でベルが入賞

・右第1停止ベル
全設定共通 : 1/11.7
※押し順不正解の1/3でベルが入賞

・共通ベル
全設定共通 : 1/198.0

・チェリー
全設定共通 : 1/60.0

・スイカ
全設定共通 : 1/81.9

・白1枚役(「白7・チェリー・チェリー」揃い)
全設定共通 : 1/2978.9

・スイカ1枚役(「スイカ・チェリー・チェリー」揃い)
全設定共通 : 1/993.0

・複合1枚役
全設定共通 : 1/4096.0

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 35.0G
設定2 : 35.0G
設定3 : 35.1G
設定4 : 35.3G
設定5 : 35.4G
設定6 : 35.7G



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

●ボーナスについて
・BIG
赤BAR揃い、青BAR揃い。
払い出し枚数が280枚を超えると終了、純増枚数は約203枚。

・REG
「赤BAR・赤BAR・青BAR」揃い、「青BAR・青BAR・赤BAR」揃い。
払い出し枚数が60枚を超えると終了、純増枚数は約42枚。
 

●ボーナス中の打ち方
オール適当打ちでOK。



通常時の状態について - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDの通常時には、低確率状態と高確率状態が存在する。
滞在状態によってART期待度が異なる。

高確移行契機は「チェリー成立時」・「スイカ成立時」・「3択ベル/共通ベル成立時」・「ボーナス後」・
「設定変更後」。

高確移行時は、振り分けられた高確ゲーム数を消化すると低確へ転落する。
 

【状態移行率について】
各契機からの高確移行率については以下の通り。

●チェリー成立時
設定1 : 29.0%
設定2 : 32.0%
設定3 : 34.0%
設定4 : 36.0%
設定5 : 36.0%
設定6 : 42.0%


●BIG後
全設定共通 : 100%
●スイカ成立時
設定1 : 2.0%
設定2 : 2.0%
設定3 : 3.0%
設定4 : 3.0%
設定5 : 3.0%
設定6 : 4.0%


●REG後
設定1 : 29.0%
設定2 : 32.0%
設定3 : 34.0%
設定4 : 36.0%
設定5 : 36.0%
設定6 : 42.0%
●3択ベル/共通ベル成立時
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.5%
設定3 : 1.0%
設定4 : 1.2%
設定5 : 1.2%
設定6 : 1.5%


●設定変更後
全設定共通 : 50.0%


高確移行した場合の、高確ゲーム数振り分けについては以下の通り。

■チェリーから高確移行した場合
●10G
全設定共通 : 38.0%
●20G
全設定共通 : 40.0%
●30G
全設定共通 : 10.0%
●40G
全設定共通 : 8.0%
●50G
全設定共通 : 4.0%

■スイカから高確移行した場合
●50G
全設定共通 : 100%
       

■3択ベル/共通ベル成立時から高確移行した場合
●10G
全設定共通 : 54.0%
●20G
全設定共通 : 26.0%
●30G
全設定共通 : 10.0%
●40G
全設定共通 : 6.0%
●50G
全設定共通 : 4.0%

■BIG後に高確移行した場合
●20G
全設定共通 : 40.0%
●30G
全設定共通 : 30.0%
●40G
全設定共通 : 20.0%
●50G
全設定共通 : 10.0%
 

■REG後に高確移行した場合
●20G
全設定共通 : 70.0%
●30G
全設定共通 : 15.0%
●40G
全設定共通 : 10.0%
●50G
全設定共通 : 5.0%
 

■設定変更後に高確移行した場合
●10G
全設定共通 : 40.0%
●20G
全設定共通 : 20.0%
●30G
全設定共通 : 20.0%
●40G
全設定共通 : 10.0%
●50G
全設定共通 : 10.0%



チャンスゾーン(活殺チャンス)について - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDには、「活殺チャンス」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。

チャンスゾーンへは、通常時やART中から突入する。
チャンスゾーン中に、リプレイが3回成立する前に白7を成立させることができれば、上乗せ専用ARTである
「活殺ラッシュ」へ突入する。
 

【周期RTについて】
通常状態で35G消化することにより準備状態へ移行。
準備状態中に押し順ベルを取りこぼすと、周期RTへ移行。

この「周期RT到達時」に、チャンスゾーン抽選が行なわれる。

RT状態は、斜めリプレイ入賞により終了し、再び通常状態へ戻る。
 

【チャンスゾーン移行率】
チャンスゾーン抽選契機は以下の通り。

●通常時の特定小役(スイカ・チェリー)成立時
●約35G周期で訪れる周期RTに到達時
●ART非当選ボーナス時
●チャンスゾーン終了後

各契機からのチャンスゾーン移行率については以下の通り。

■通常時の特定小役成立時
●低確中のスイカ成立時
・5周期目 : 5.0%
・10〜14周期目 : 20.0%
・その他の周期 : 1.0%
●高確中のスイカ成立時
・5周期目 : 20.0%
・10〜14周期目 : 50.0%
・その他の周期 : 5.0%
●低確中のチェリー成立時
・5周期目 : 20.0%
・10〜14周期目 : 40.0%
・その他の周期 : 3.0%
●高確中のチェリー成立時
・5周期目 : 40.0%
・10〜14周期目 : 80.0%
・その他の周期 : 20.0%

■周期RT到達時
●5周期目
設定1 : 5.0%
設定2 : 5.0%
設定3 : 5.0%
設定4 : 8.0%
設定5 : 8.0%
設定6 : 10.0%
●10〜14周期目
全設定共通 : 10.0%
●15周期目
全設定共通 : 100%
●その他の周期
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.8%
設定3 : 1.0%
設定4 : 1.5%
設定5 : 1.5%
設定6 : 2.0%

■ART非当選ボーナス時
●BIG後
設定1 : 20.0%
設定2 : 20.0%
設定3 : 20.0%
設定4 : 20.0%
設定5 : 20.0%
設定6 : 30.0%
●REG後
設定1 : 4.0%
設定2 : 4.0%
設定3 : 5.0%
設定4 : 6.0%
設定5 : 6.0%
設定6 : 8.0%
   

■チャンスゾーン終了後の引き戻し抽選
全設定共通 : 10.0%      
 


【チャンスゾーン中の滞在モード】
チャンスゾーン中は、リプレイが3回揃う前に白7を入賞させるとART確定となる。

チャンスゾーン中は、白7を揃えるための押し順ナビが発生する場合がある。
ナビ発生率は、滞在するナビモードによって異なる。

ナビモードは全部で4つ存在。

各ナビモード別の白7押し順ナビ発生率は以下の通り。

●ナビモード1滞在中
全設定共通 : 5.6%

●ナビモード2滞在中
全設定共通 : 20.2%

●ナビモード3滞在中
全設定共通 : 33.4%

●ナビモード4滞在中
全設定共通 : 100%



チャンスゾーン移行時にどのナビモードに振り分けられるかは、何を契機にチャンスゾーン移行したかによって
変わってくる。

■通常時のスイカ/ボーナス/引き戻しでの移行時
●ナビモード1へ
全設定共通 : 93.3%
●ナビモード2へ
全設定共通 : 4.9%
●ナビモード3へ
全設定共通 : 1.5%
●ナビモード4へ
全設定共通 : 0.3%

■通常時のチェリーでの移行時
●ナビモード1へ
全設定共通 : 93.0%
●ナビモード2へ
全設定共通 : 5.0%
●ナビモード3へ
全設定共通 : 1.7%
●ナビモード4へ
全設定共通 : 0.3%

■周期5周目到達での移行時
●ナビモード1へ
設定1 : 93.2%
設定2 : 93.2%
設定3 : 93.2%
設定4 : 93.3%
設定5 : 93.3%
設定6 : 93.3%
●ナビモード2へ
設定1 : 4.8%
設定2 : 4.8%
設定3 : 4.8%
設定4 : 4.9%
設定5 : 4.9%
設定6 : 4.9%
●ナビモード3へ
設定1 : 1.6%
設定2 : 1.6%
設定3 : 1.6%
設定4 : 1.5%
設定5 : 1.5%
設定6 : 1.5%
●ナビモード4へ
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.3%
設定5 : 0.3%
設定6 : 0.3%

■周期10〜14周目到達での移行時
●ナビモード1へ
全設定共通 : 93.3%
●ナビモード2へ
全設定共通 : 4.9%
●ナビモード3へ
全設定共通 : 1.5%
●ナビモード4へ
全設定共通 : 0.3%

■その他の周期到達での移行時
●ナビモード1へ
設定1 : 93.7%
設定2 : 93.7%
設定3 : 93.0%
設定4 : 92.7%
設定5 : 92.7%
設定6 : 93.0%
●ナビモード2へ
設定1 : 4.6%
設定2 : 4.6%
設定3 : 4.9%
設定4 : 5.1%
設定5 : 5.1%
設定6 : 4.9%
●ナビモード3へ
設定1 : 1.5%
設定2 : 1.5%
設定3 : 1.5%
設定4 : 1.6%
設定5 : 1.6%
設定6 : 1.6%
●ナビモード4へ
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.3%
設定4 : 0.2%
設定5 : 0.2%
設定6 : 0.3%



またチャンスゾーン中は、ナビモードの昇格抽選が行なわれている。
各契機からのナビモード昇格率は以下の通り。

■スイカ成立時
●ナビモード1から2へ昇格
全設定共通 : 10.0%


●ナビモード2から3へ昇格
全設定共通 : 4.0%
●ナビモード1から3へ昇格
全設定共通 : 4.0%


●ナビモード2から4へ昇格
全設定共通 : 1.0%
●ナビモード1から4へ昇格
全設定共通 : 1.0%


●ナビモード3から4へ昇格
全設定共通 : 2.0%

■チェリー成立時
●ナビモード1から2へ昇格
全設定共通 : 25.0%
●ナビモード1から3へ昇格
全設定共通 : 4.0%
●ナビモード1から4へ昇格
全設定共通 : 1.0%
●ナビモード2から3へ昇格
全設定共通 : 9.0%
●ナビモード2から4へ昇格
全設定共通 : 1.0%
●ナビモード3から4へ昇格
全設定共通 : 4.0%

■BIG成立時
●ナビモード1から2へ昇格
全設定共通 : 75.0%
●ナビモード1から3へ昇格
全設定共通 : 20.0%
●ナビモード1から4へ昇格
全設定共通 : 5.0%
●ナビモード2から3へ昇格
全設定共通 : 90.0%
●ナビモード2から4へ昇格
全設定共通 : 10.0%
●ナビモード3から4へ昇格
全設定共通 : 20.0%

■REG成立時
●ナビモード1から2へ昇格
全設定共通 : 25.0%
●ナビモード1から3へ昇格
全設定共通 : 4.0%
●ナビモード1から4へ昇格
全設定共通 : 1.0%
●ナビモード2から3へ昇格
全設定共通 : 9.0%
●ナビモード2から4へ昇格
全設定共通 : 1.0%
●ナビモード3から4へ昇格
全設定共通 : 4.0%



上乗せ専用ART(活殺ラッシュ)について - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

【活殺ラッシュについて】
パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDには、「活殺ラッシュ」と呼ばれる上乗せ専用ARTが搭載されている。
活殺ラッシュへは、主に「REG中の死合に勝利」・「活殺チャンス中の白7成立」により突入する。
なお、「バトルボーナス中に全てベル直線揃い」・「スペシャルPV発生」は活殺ラッシュ確定。

REG中の死合勝利期待度は、対戦相手によって異なる。
「ギャルアッド < 朝昇 < 左門 < 黒田 < 高石 < ラビットマン」の順にアツく、ラビットマン選択時は
主人公宮沢喜一の勝利が確定する。

活殺ラッシュは、周期到達後の下段リプレイ入賞により発動する。
 

【活殺ラッシュ中のARTゲーム数上乗せ抽選について】
活殺ラッシュ中は、「押し順ナビを伴った白7リプレイ」が入賞するたびにARTゲーム数の上乗せが行なわれる。
一度の上乗せで、「10G」or「20G」or「30G」or「50G」or「100G」のいずれかが上乗せされる。
 

【活殺ラッシュの継続について】
活殺ラッシュには、「45%」・「55%」・「68%」・「80%」の4つの継続率が存在する。

最低保証として、「2回の白7リプレイ入賞」か「40G以上のゲーム数獲得」となるまで活殺ラッシュは継続。
その後は毎ゲーム、選択された継続率を元に活殺ラッシュ継続抽選が行なわれる。
継続抽選に漏れると、通常リプレイが入賞する。

また、活殺ラッシュ中のボーナス成立や特定小役成立により、継続率アップ抽選が行なわれる。
 

【活殺ラッシュ中の打ち方】
活殺ラッシュ中は、押し順ナビに従うだけでOK。
 

【真・活殺ラッシュについて】
「真・活殺ラッシュ」とは、活殺ラッシュよりも強力な上乗せ性能を有する上乗せ専用ART。
最低3回の白7揃いが保証され、平均で10回ほどの白7揃いが期待できる。
 

【ART中にボーナスが成立した場合の活殺ラッシュ/真・活殺ラッシュ抽選】
ART中にBIGが成立した場合はチャンス。
対戦相手がガルシアとなり、この死合に勝利すれば「真・活殺ラッシュ」へ突入する。

なお、活殺ラッシュ中のBIG成立は真・活殺ラッシュ突入確定。
さらに、真・活殺ラッシュ中にBIGが成立した場合は、真・活殺ラッシュが新たにストックされる。

ART中にバトルボーナスが成立した場合は、3択チャレンジの結果により活殺ラッシュ抽選が行なわれる。
3択チャレンジ時は、ラスト3Gから始まる。
 

【活殺ラッシュ継続率振り分け】
活殺ラッシュ突入時の継続率振り分けについては以下の通り。

●45%継続
設定1 : 88.0%
設定2 : 79.0%
設定3 : 89.0%
設定4 : 72.0%
設定5 : 90.0%
設定6 : 76.0%
●55%継続
設定1 : 10.0%
設定2 : 16.0%
設定3 : 9.0%
設定4 : 20.0%
設定5 : 8.0%
設定6 : 18.0%
●68%継続
設定1 : 2.0%
設定2 : 5.0%
設定3 : 2.0%
設定4 : 8.0%
設定5 : 2.0%
設定6 : 6.0%
●80%継続
全設定共通 : 0%
 


【活殺ラッシュ中の継続率アップ抽選】
活殺ラッシュ中のREG成立 or 特定小役成立により、継続率アップ抽選が行なわれる。
各契機からの継続率アップ抽選確率については以下の通り。

■REG成立時
●継続率45%から55%へアップ
全設定共通 : 100%
●継続率55%から68%へアップ
全設定共通 : 100%
●継続率68%から80%へアップ
全設定共通 : 100%

■チェリー成立時
●継続率45%から55%へアップ
全設定共通 : 46.0%
●継続率45%から68%へアップ
全設定共通 : 4.0%
●継続率55%から68%へアップ
全設定共通 : 20.0%

■スイカ成立時
●継続率45%から55%へアップ
全設定共通 : 18.0%
●継続率45%から68%へアップ
全設定共通 : 2.0%
●継続率55%から68%へアップ
全設定共通 : 10.0%

■スイカ・チェリー以外の小役成立時
●継続率45%から55%へアップ
全設定共通 : 0.1%
●継続率45%から68%へアップ
全設定共通 : 0.1%
●継続率55%から68%へアップ
全設定共通 : 0.2%
 


【活殺ラッシュ中の継続率別ナビ発生率】
滞在する継続率モードによって、7揃いリプレイのナビ発生率が異なる。
各滞在モードごとのナビ発生率は以下の通り。

■継続率45%モード滞在時
●奇数回目
設定1 : 30.0%
設定2 : 40.0%
設定3 : 30.0%
設定4 : 40.0%
設定5 : 30.0%
設定6 : 40.0%
●偶数回目
設定1 : 60.0%
設定2 : 50.0%
設定3 : 60.0%
設定4 : 50.0%
設定5 : 60.0%
設定6 : 50.0%
 

■継続率55%モード滞在時
●奇数回目
設定1 : 40.0%
設定2 : 50.0%
設定3 : 40.0%
設定4 : 50.0%
設定5 : 40.0%
設定6 : 50.0%
●偶数回数目
設定1 : 70.0%
設定2 : 60.0%
設定3 : 70.0%
設定4 : 60.0%
設定5 : 70.0%
設定6 : 60.0%
 

■継続率68%モード滞在時
●奇数回目
設定1 : 55.0%
設定2 : 60.0%
設定3 : 55.0%
設定4 : 60.0%
設定5 : 55.0%
設定6 : 60.0%
●偶数回目
設定1 : 80.0%
設定2 : 75.0%
設定3 : 80.0%
設定4 : 75.0%
設定5 : 80.0%
設定6 : 75.0%
 

■継続率80%モード滞在時
●奇数回目
設定1 : 70.0%
設定2 : 75.0%
設定3 : 70.0%
設定4 : 75.0%
設定5 : 70.0%
設定6 : 75.0%
●偶数回目
設定1 : 90.0%
設定2 : 85.0%
設定3 : 90.0%
設定4 : 85.0%
設定5 : 90.0%
設定6 : 85.0%
 

■真・活殺ラッシュ中
●全状態共通
設定1 : 85.0%
設定2 : 83.0%
設定3 : 87.0%
設定4 : 83.0%
設定5 : 89.0%
設定6 : 83.0%
   



ART(鍛錬の刻)について - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDには、「鍛錬の刻」と呼ばれるART機能が搭載されている。
鍛錬の刻は、上乗せART「活殺ラッシュ」・「真・活殺ラッシュ」で獲得したゲーム数を消化するまで継続する。

ART中は、チャンスゾーン「活殺チャンス」への移行抽選が毎ゲーム行なわれている。
液晶の滞在ステージによって、活殺チャンス移行期待度が異なる。
期待度は「道場ステージ < 神社ステージ < 無常滝ステージ」の順で、無常滝ステージが最もアツい。

ART中は、押し順ナビに従って消化するだけでOK。

ART中は、1Gあたり約1.8枚のペースでコインが増加していく。



ART中のモードについて - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

ART中には、モードの概念が存在する。
道場ステージ(ローモード)、神社ステージ(ミドルモード)、無常滝ステージ(ハイモード)の3つのモードがあり、
上位モードに滞在するほどチャンスゾーン移行率が高くなる。

ART開始時にモードの振り分けが行なわれる。

==ART突入時のモード振り分け==
●道場(ロー)
全設定共通 : 60.0%

●神社(ミドル)
全設定共通 : 35.0%

●無常滝(ハイ)
全設定共通 : 5.0%


また、ART中の小役成立時やボーナス成立時には、モード移行抽選が行なわれる。

==道場(ロー)滞在時==
●活殺ラッシュ非当選のREG成立時
・神社(ミドル)へ昇格
全設定共通 : 47.5%

・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 2.5%

●チェリー成立時
・神社(ミドル)へ昇格
全設定共通 : 76.0%

・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 4.0%

●スイカ成立時
・神社(ミドル)へ昇格
全設定共通 : 28.5%

・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 1.5%

●ベル成立時
・神社(ミドル)へ昇格
全設定共通 : 2.8%

・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 0.1%

●押し順リプレイ成立時
・神社(ミドル)へ昇格
全設定共通 : 0.5%

・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 0.02%


==神社(ミドル)滞在時==
●活殺ラッシュ非当選のREG成立時
・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 15.0%

●チェリー成立時
・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 15.0%

●スイカ成立時
・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 5.0%

●ベル成立時
・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 0.3%

●押し順リプレイ成立時
・道場(ロー)へ転落
全設定共通 : 6.0%

・無常滝(ハイ)へ昇格
全設定共通 : 0.1%


==無常滝(ハイ)滞在時==
●押し順リプレイ成立時
・道場(ロー)へ転落
全設定共通 : 30.0%

・神社(ミドル)へ転落
全設定共通 : 30.0%



ART当選率について - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

【ボーナス成立時/ボーナス中のART抽選】
ボーナス成立時とボーナス中は、ART抽選が行なわれている。
各契機からのART当選率については以下の通り。

■BIG成立時のART当選率
●全状態共通
全設定共通 : 55.0%
   

■REG成立時のART当選率
●低確中
設定1 : 10.0%
設定2 : 11.0%
設定3 : 12.0%
設定4 : 14.0%
設定5 : 15.0%
設定6 : 18.0%
●高確中 or ART中
設定1 : 30.0%
設定2 : 32.0%
設定3 : 34.0%
設定4 : 37.0%
設定5 : 39.0%
設定6 : 45.0%
 

■REG中の押し順ベル正解数別ART当選率
●0回
全設定共通 : 3.0%
●1回
全設定共通 : 0.1%
●2回
全設定共通 : 0.1%
●3回
全設定共通 : 0.1%
●4回
全設定共通 : 0.5%
●5回
全設定共通 : 3.0%
●6回
全設定共通 : 30.0%
●7回
全設定共通 : 100%
 



天井について - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDには、天井機能が搭載されている。

ART後・設定変更後には、天井ポイントの振り分けが行なわれる。
天井ポイントが0になれば天井到達となり、活殺ラッシュ当選となる。

ART後・設定変更後の天井ポイント振り分けについては以下の通り。

■ART後
●1ポイント
全設定共通 : 1.0%
●3ポイント
全設定共通 : 0.1%
●5ポイント
全設定共通 : 0.1%
●7ポイント
全設定共通 : 0.2%
●9ポイント
全設定共通 : 0.5%
●11ポイント
全設定共通 : 1.0%
●13ポイント
全設定共通 : 1.0%
●15ポイント
全設定共通 : 96.0%

■設定変更後
●1ポイント
全設定共通 : 10.0%
●3ポイント
全設定共通 : 10.0%
●5ポイント
全設定共通 : 15.0%
●7ポイント
全設定共通 : 20.0%
●9ポイント
全設定共通 : 20.0%
●11ポイント
全設定共通 : 10.0%
●13ポイント
全設定共通 : 10.0%
●15ポイント
全設定共通 : 5.0%



ボーナス成立時には、天井ポイントの減算が行なわれる。
最終的に、天井ポイントが0になれば活殺ラッシュ当選となる。

どのタイミングでどのボーナスが成立したかによって、減算される天井ポイントが異なる。

■BIG成立時の減算ポイント
●1G連時
15ポイント : 100%
●ボーナス後2G〜100G時
1ポイント : 63.0%
2ポイント : 30.0%
3ポイント : 5.0%
5ポイント : 1.0%
7ポイント : 0.3%
9ポイント : 0.3%
11ポイント : 0.1%
13ポイント : 0.1%
15ポイント : 0.1%
●ボーナス後101G〜200G時
1ポイント : 50.0%
2ポイント : 40.0%
3ポイント : 8.0%
5ポイント : 1.0%
7ポイント : 0.3%
9ポイント : 0.3%
11ポイント : 0.1%
13ポイント : 0.1%
15ポイント : 0.1%
●ボーナス後201G〜300G時
1ポイント : 30.0%
2ポイント : 60.0%
3ポイント : 8.0%
5ポイント : 1.0%
7ポイント : 0.3%
9ポイント : 0.3%
11ポイント : 0.1%
13ポイント : 0.1%
15ポイント : 0.1%
●ボーナス後301G〜400G時
2ポイント : 80.0%
3ポイント : 15.0%
5ポイント : 4.0%
7ポイント : 0.35%
9ポイント : 0.3%
11ポイント : 0.1%
13ポイント : 0.1%
15ポイント : 0.1%
●ボーナス後401G〜500G時
3ポイント : 50.0%
5ポイント : 33.5%
7ポイント : 10.0%
9ポイント : 4.0%
11ポイント : 1.0%
13ポイント : 1.0%
15ポイント : 0.5%
●ボーナス後501G〜600G時
5ポイント : 50.0%
7ポイント : 33.5%
9ポイント : 10.0%
11ポイント : 4.0%
13ポイント : 1.5%
15ポイント : 1.0%
●ボーナス後601G以上時
5ポイント : 20.0%
7ポイント : 20.0%
9ポイント : 20.0%
11ポイント : 20.0%
13ポイント : 10.0%
15ポイント : 10.0%

■REG成立時の減算ポイント
●1G連時
5ポイント : 20.0%
7ポイント : 20.0%
9ポイント : 20.0%
11ポイント : 20.0%
13ポイント : 10.0%
15ポイント : 10.0%
●ボーナス後2G〜100G時
1ポイント : 95.7%
2ポイント : 4.0%
3ポイント : 0.2%
5ポイント : 0.02%
7ポイント : 0.02%
9ポイント : 0.02%
11ポイント : 0.01%
13ポイント : 0.01%
15ポイント : 0.01%
●ボーナス後101G〜200G時
1ポイント : 92.5%
2ポイント : 7.0%
3ポイント : 0.4%
5ポイント : 0.02%
7ポイント : 0.02%
9ポイント : 0.02%
11ポイント : 0.01%
13ポイント : 0.01%
15ポイント : 0.01%
●ボーナス後201G〜300G時
1ポイント : 88.0%
2ポイント : 10.0%
3ポイント : 1.5%
5ポイント : 0.2%
7ポイント : 0.1%
9ポイント : 0.1%
11ポイント : 0.02%
13ポイント : 0.02%
15ポイント : 0.01%
●ボーナス後301G〜400G時
1ポイント : 74.2%
2ポイント : 20.0%
3ポイント : 5.0%
5ポイント : 0.5%
7ポイント : 0.1%
9ポイント : 0.1%
11ポイント : 0.02%
13ポイント : 0.02%
15ポイント : 0.01%
●ボーナス後401G〜500G時
2ポイント : 87.7%
3ポイント : 8.0%
5ポイント : 2.0%
7ポイント : 1.0%
9ポイント : 1.0%
11ポイント : 0.1%
13ポイント : 0.1%
15ポイント : 0.1%
●ボーナス後501G〜600G時
3ポイント : 64.5%
5ポイント : 25.0%
7ポイント : 5.0%
9ポイント : 3.0%
11ポイント : 1.0%
13ポイント : 1.0%
15ポイント : 0.5%
●ボーナス後610G以上時
5ポイント : 20.0%
7ポイント : 20.0%
9ポイント : 20.0%
11ポイント : 20.0%
13ポイント : 10.0%
15ポイント : 10.0%



小役とボーナスとの重複当選 - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●中段揃いリプレイ
設定1 : 0.2%
設定2 : 0.2%
設定3 : 0.2%
設定4 : 0.3%
設定5 : 0.3%
設定6 : 0.3%

●斜め揃いリプレイ
設定1 : 1.2%
設定2 : 1.2%
設定3 : 1.1%
設定4 : 1.1%
設定5 : 1.0%
設定6 : 1.0%

●チャンスリプレイ
設定1 : 24.1%
設定2 : 24.7%
設定3 : 25.3%
設定4 : 26.1%
設定5 : 27.1%
設定6 : 28.5%

●共通ベル
全設定共通 : 4.8%

●チェリー
全設定共通 : 2.9%

●スイカ
全設定共通 : 10.0%

●白1枚役
全設定共通 : 100%

●スイカ1枚役
全設定共通 : 100%

●複合1枚役
全設定共通 : 100%
 

【重複ボーナス出現率】
パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUNDの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●中段揃いリプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0

●斜め揃いリプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0

●チャンスリプレイ+ボーナス
設定1 : 1/270.8
設定2 : 1/264.3
設定3 : 1/258.0
設定4 : 1/250.1
設定5 : 1/240.9
設定6 : 1/229.2

●共通ベル+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0

●チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/2048.0

●スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/819.2

●白1枚役+ボーナス
全設定共通 : 1/2978.9

●スイカ1枚役+ボーナス
全設定共通 : 1/993.0

●複合1枚役+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [パチスロ鉄拳伝タフ 2nd ROUND]

調査中。



←機種検索TOP
<<セブンピースTOP