8月26日(土) ペロポネソス半島1日観光その2 |
ミケーネ観光 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミケーネの遺跡入り口 (獅子の門) |
ミケーネ遺跡案内図 (上部に宮殿) |
円形墳墓A (黄金のマスク発掘跡) |
![]() |
![]() |
![]() |
宮殿から見た円形墳墓A | 城壁からの抜け道入り口 | 井戸の入り口 (城は山上にある) |
![]() |
![]() |
![]() |
アトレウスの宝庫入り口 | 高さ5.4m 幅6mの 石壁で導かれる |
天井の石は120トン あるそうだ |
![]() |
![]() |
![]() |
高さ34mの円錐形の 空間が広がる |
シュリーマンが発掘時に 財宝は無い |
入り口の黄金の釘跡 |
![]() |
ミケーネは、シュリーマンによって発掘された紀元前1000年代の古代遺跡だ。アルゴリダ平野の北側に位置し展望の良い丘の上にある。真夏の太陽の下での観光はとても暑く帽子なしではいられなかった。 夕食は、ピレウスの海岸沿いにあるシーフードレストランで3家族と一緒に頂く。ギリシャワインを楽しみ、選んだ魚の塩焼きを堪能した。 |
![]() |