8月2日 コペンハーゲン観光その2 |
ローゼンボー宮殿 1605年〜1634年にかけて建てられたオランダルネッサンス様式の宮殿。クリスチャン4世とキヤステン.ムンク嬢と結婚して生活をともにした宮殿で現在は、歴代の王たちが所有した数々の品や、豪華な調度品に飾られた部屋が一般公開されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
地下室の宝物間にある王冠 | クリスチャン4世の王冠 | クリスチャン5世の王冠 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
1640年に完成した旧証券取引所 | 王室所有の豪華船 | アマリエンボー宮殿 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
運河から見た人魚像 | 帆船祭りでにぎやかなニューハウン | クリスチャンスボー宮殿 |
ニューハウン かって航海を終えた船乗りが羽を伸ばす居酒屋街として賑わった地域だったが、現在は、カラフルなレストランが石畳の道路に店を出している繁華街となった。店内で食べるより外で食べるほうが料金が高いそうだ。雰囲気にふれるため、私も道路のテーブルで夕食を注文した。しかし、料理がなかなか運ばれず待ちくたびれた。 近くには、蚤の市も開かれており品定めの人々が楽しんでいる様子だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
北欧の旅日程に戻る | コペンハーゲンその3へ進む | ||