|
▼国道331号線〜340号線

H18.5.24 ブロック間制覇!!
|
|
【写真(表/裏)】
階段国道案内図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ROUTE
|
制覇NO.
|
撮影日
|
撮影場所
|
コメント
|
R331
|
272
|
H12.12.9
|
|
沖縄レンタカーの旅で撮影。 |
R332
|
266
|
H12.12.8
|
|
沖縄レンタカーの旅で早朝散歩をしながら撮影。 |
R333
|
252
|
H12.9.24
|
|
道東の旅で撮影、田園風景の美しい道。 |
R334
|
256
|
H12.9.25
|
|
道東の旅で撮影、羅臼に向けての道路だが準酷道。 |
R335
|
257
|
H12.9.25
|
|
道東の旅で撮影。羅臼からの道、標津側入り口はまあまあの国道。 |
R336
|
430
|
H18.5.24
|
|
釧路から太平洋沿いにえりも町を経て牧場の町浦河までの海岸線の美しい道。
|
R337
|
422
|
H18.5.22
|
|
運河の町小樽から千歳までの余り変化のなさそうな道。 |
R338
|
401
|
H17.8.26
|
|
下北半島へ太平洋側の主要道路。 |
R339
|
399
|
H19.4.21
写真差替
|
|
『階段国道』R339は全国ただ1箇所自動車の通れない階段の説明看板です。一説よると地形を確認せず国道指定した遺物との説もあるようですが真相はわかりません。 |
R340
|
404
|
H17.8.27
|
|
三陸の山手を縫う長い国道。 |
|
表内の撮影場所は「撮影当時の市町村表記」です。
|
|
Copyright(C) OMUSUBI JIISAN All Rights Reserved.
|