2013年04月14日(日)                                           
愛知 茶臼山〜奥三河散策 

今日は、曇天空模様、冴えない天気だ。   でもその前に、午前中に地元の寄り合いがあるとか・・ないとか・・。
もぅ、どっちやねん!。 私、平日は暇だけど、週末は忙しいんです。 遊びで・・  結局、集まりは無し。 ・・で、嬉しいけど
出発は午前10時近くになった。 今年は何だか、ちっともフルツーリングに出掛けられない。 まして今日は夕方からは雨予報だ。

高速で一気に市街地を飛び越え、東に抜けよう。  コースが、決まったわけでないけど、東方面には、お気に入りコースが
いっぱいある。         豊明I.C〜伊勢湾岸〜東海環状〜豊田勘八I.C〜国道153号〜国道257号〜県道80号


久々、茶臼山高原に行ってみる。  

気温が一気に下がる。 まだこの時期の風は冷たく、道端の温度計は8度だ。 しっかり着込んできたけど、ちょっと寒い。

 
<茶臼山駐車場>  ここから頂上までは、約一時間のトレッキング。 以前に登ったが、登山道は、しっかりしていて歩き易い。
でも頂上でサンダルグループが・・。 結局、周回道路から簡単に登れるみたいで、本格、登山スタイルが、カッコ悪かった。   

 
<高原&スキーゲレンデ> スキー場の僅かな残雪。 この時期、茶臼山はスキーと芝桜の狭間。 人は少ないかわりに
景色は殺風景だ。

 
ここでもう、お昼になった。 ロータリー道路で反対側に周る。 

 
今日はここでお昼。 高原中腹に気持ち良さげなベンチがあるが、季節的には、まだ早い。 冷たい風が頬を過ぎる。
慌てて、家を出たので、お茶沸かし道具を持ってくるの忘れた。  冷たいお茶では、なんとも味気ない。


再スタート 背後に荻太郎山。 芝桜の丘は、まだ、まったく色気がない。 新緑の美しい景色が待ち遠しい。

県道46号〜県道10号  

  
道の駅 <つぐ高原グリーンパーク>  
                                                県道10号〜再び茶臼山高原道路   

 
いつもの <天狗棚> だな。

高原道路から、脇道にそれ、井山に上がってみる。  以前、この道を探すのに苦労したが、今では定番コースになった。

 
今日は厚い雲に覆われ、井山展望台に上がっても絶景は期待出来ない。 ここでUターンする。

県道80号〜国道257号〜国道153号   車は多くないが、ペースは、まったく上がらない。 原因は、かなり前の先頭車両が、
意味不明のブレーキマニア!。  嫌気がさし、黒田湖方面に左折、この車列から離れた。

 
<黒田湖>


水も少なく、天気は曇天。  今日は、おいしい景色が見当たらない。 
さっ・・帰ろ。  ここからは、県道490号で矢作ダムへ抜けるコース。 田舎風情が素敵で、最近のお気に入りコースだ。

 
何気に見つけた看板 <釜淵>  ん〜〜・・注釈の意味がよう分からん。  下に降りるのか? でも、道はないし・・。

 
<段戸川>  新緑がチラホラ。 山桜もあちこちで咲いている。 色が薄いので、インパクトは小さいが、自然美が素敵だ。
 

木のテッペンでアオサギが、たそがれてる。       県道490号〜県道484号〜県道356号
タイトなワインディングカーブがジェットコースターのよう。 木々の切れ間から矢作川の景色が流れて行く。 
バイクならではの楽しく、そして危険で充実した時間。   すると・・


ズッコーーーン <矢作川と田んぼと農村>  こんな素敵な景色が現れた。  おぉ・・これこそ本日のベストショット  

今日の奥三河散策ツーリング。 曇天で景色は冴えなく、時間も限られたが、地図を見る必要もない、お気に入りルートを、のんびり
流すのも、これまたツーリングの楽しさだと思う。   高原で、お弁当を食べ、気ままに停まって、カメラを向ける。 バイクは危ない
乗り物。 他人に言われるまでもないが、この爽快感を一度も味わうことなく、終えるとしたら、それ以上に味気ないことだ。

本日の走行距離   km                   黄昏度 矢作川沿い農村風景 

動画もあります。 よろしければ どうぞ・・


<戻る