2014年05月10日(土)〜11日(日)                      
長野 蓼科〜嬬恋〜志賀高原 

毎年この時期になると、無性に行きたくなる場所がある。 それは志賀高原道路、雪の回廊を走ることだ。
立山や乗鞍など、徒歩やバスでの見学可能なコースはあるが、バイクで走れる魅力的な場所だ。
そして、今年はグッドタイミングで週末の時間が取れた。 しかも連休、早速、宿の予約を完了させ、出発となった。

[1日目] 諏訪〜ビーナスライン〜美ヶ原〜王ヶ鼻〜蓼科  時々

伊勢湾岸〜東海環状〜中央道

 
小黒川PA〜諏訪SA〜諏訪I.C〜国道152号〜県道192号〜県道40号


そして一気に 蓼科・女の神展望台  今日は快晴、八ヶ岳や南アルプスもよく見える。


大門峠展望台より<蓼科山と白樺湖>  県道40号〜県道194号

 
霧ヶ峰 <富士見台>  今日は遠く富士山も確認出来る。

 
<八島湿原>


充分に綺麗だが、新緑が待ち遠しい。   〜県道460号〜県道178号

 
美ヶ原高原
ここからは初ルート。 さらに奥に回りこみ、<王ヶ鼻>に向かう。   県道464号〜県道62号

 
道は狭路の急勾配の連続。 ちょっと怖い場面もあるが、舗装は完璧、景色も素晴らしい。


白樺原生林 気持ち良い快走路


王ヶ鼻に向かう高原道路は景色も道も最高だった。

 
そして美ヶ原自然保護センター到着。 ここから王ヶ鼻までは、徒歩30分の山歩きが待っている。


テクテク・・。。やっと<王ヶ鼻>に着いた〜〜。  標高2008m 景色を見渡せば・・

 
素晴らしい絶景が取り巻いている。 松本方面は逆光だが、この先端の開放感は、日本指折の展望かもしれない。

 
汗をふきふき山を降りる。  ちょうど昼前から何度も出合って話をしていたライダーにバッタリ遭遇する。 
ここで3回目だ。 ”あら?・・今から登るの? 頑張ってね!” なぜかお互いとっても懐かしく、意気投合した。 


山を降りたら、だだっ広い駐車場に、彼のカワサキバイクが、私のゴールドウィングと並べて停めてあった。
とっても親しみを感じた。


高原の夕暮れは早い。 王ヶ鼻を一気に下りて、今日の宿に向かう。
          県道62号〜国道152号〜県道40号〜県道152号


昨年もお世話になった、ロッジモーティブさん到着。  ここは標高1600m かなり冷え込んで来た。


 [2日目] 蓼科〜中軽井沢〜鬼押出〜万座〜志賀高原  

さすがに夜は冷え込んだが、宿の暖房もしっかりして、気持ちよい朝を迎えた。
オーナーに今日のコースを相談したら、予定していた、蓼科スカイラインはまだ冬の通行止。 さらに志賀高原も昨日は
雪崩のため通行止になっていたということだ。 おそるべし信州奥地。 それでも、早速交通状況を調べていただき
凍結さえなければ通行可能だという。 少しほっとする思いと、東に抜けるには、やはりメルヘン街道がベストのようだ。

 
今回もほんま、お世話になりました。 ”また来ます” と、手を振って笑顔で宿を出発する。     〜国道299号


高原の涼やかな景色が流れ行く。 きっとネイキッドバイクなら寒いのかもしれないが、ゴージャスバイクの
ゴールドウィングでは、それを微塵も感じさせない。 ジェット機のような洗練された排気音が心地良い。

国道299号〜国道141号〜国道18号〜国道146号  鬼押ハイウェイに突入する。

そして、いきなり朝の絶景が飛び込んできた。


残雪と<浅間山>  なんという清々しさだろう。 こんな素晴らしい景色を一人では勿体ないと思えるほどだ。

 
休憩もほどほどに次へ向かう。   鬼押〜万座ハイウェイ 有料道路の連続。 たしかにお金は掛かるが、
この爽快感は格別だ。 そして次なる景色が飛び込んで来た。


嬬恋<愛妻の丘>  嬬恋パノラマラインにも同様のものがあるが、どっちも美景と絶景で素晴らしい。 恐るべし群馬!

 
今日はここで早昼食。 いつもの蕎麦も、また格別に美味しかった。 そして次は、今回の旅のメイン、志賀高原に進路を取る。
天気は完璧、あと気がかりは道路の凍結が心配だ。


途中、万座温泉辺りでも素敵な景色。 でも、雪の景色とは。また道路状況が気になりだした。  
万座ハイウェイ〜県道466号〜国道292号・志賀高原道路に入った。

 
いきなり綺麗な景色が出迎えてくれる。 何処を見ても美しい。 でも、今はここじゃない。  そして・・・


ズゴゴゴーーーン  回廊登場
今年は8m。 凄い! もう感動の一言。


雪の回廊は長いものが3つほどあった。 いやー凍結もなく、まして真っ白、真っ青! すんばらしい。
これで思い残すことは何もない。 充実感と達成感をいっぱい胸に貯め帰路に着いた。


今回の蓼科〜志賀ツーリング。 両日快晴に恵まれ、沢山の絶景を見ることが出来た。 言うまでなく、志賀の雪の回廊は
最高だが、ビーナスライン裏の王ヶ鼻や浅間山の絶景も忘れることが出来ない。   最後に2日目のコースをご指南
下さったロッジモーティブ、オーナーさんと、そして無事の帰宅に感謝する。  

国道292号〜信州中野I.C〜上信道〜長野道〜中央道〜東海環状〜伊勢湾岸〜帰宅

今回の走行距離   km    黄昏度 王ヶ鼻・雪の回廊 

<戻る