昨日から降り出した雨が止まず、今朝も降り続いている。 所用で半月の間まったくバイクに跨がれず、
気合が入っていたけど残念だ。 しかたなく車庫前で今日の昼飯予定のラーメンを作りながら空を見上げる。
そしてようやく雲の隙間から青空が覗き始めたのは、昼過ぎ。 結局、今日は、春先に行った豊川河川敷を
再訪してみることにした。 豊田では市民マラソン大会をやっているため、一気に高速で市街地を飛び越える。
伊勢湾岸〜東海環状〜松平I.C〜国道301号 作手・道の駅では、いつものように沢山のバイクが集まっている。
はっきり言って飛ばし屋さんや、ワイルドライダー軍団は、好きになれない。 横目で眺めながら、通り過ぎる。
作手辺りの紅葉は、もうほぼ終わっている。 まして曇天空で色彩は冴えない。
そして国道151号から、先回迷いに迷った河川敷道に降りていく。
河川敷桜並木
いこいの広場
孤高の一本木
散策道から「えじまはし」 ぽっかり浮かんだ雲が印象的
春先は、ここでボディービルダーカップルと息統合したことを思い出す。 今日は当然合うはずもないが、懐かしい。
あの後、調べてみれば、その世界では有名な方達。 ひょんな出会いだったが、あれ以来、頻繁にフェイスブックで
会話して頂き、別の世界の楽しさを味わっている。 バイクはいろんな垣根を越えて行く。
本日の走行距離
km
黄昏度 −−%



愛知 作手〜豊川河川敷ツーリング