二村山豊かな里山づくりの会のホームページ表紙へ戻る
活動一覧表へ戻る
活動記録   2024年 11月17日(日)
前回11月3日に続きササやシダの草刈をしました。目的は二つ。雑木林を明るくするとササやシダが繁茂してツツジやスミレの 生育場所を覆ってしまい生育できないようにするのを防ぐこと。そして冬の落ち葉かきをしやすくするためです。昨年草刈が できなかったところは、ツツジが完全にササに覆われてしまい、日光が当たらなくなっていました。 ツツジさんごめんなさい。
 

センブリが咲きました.
センブリは明るい野山に咲く野草です。常緑樹の繁茂で雑木林が暗くなり見られる場所は減っています。 二村山では雑木林整備で明るくした場所に生えてきました。私たちの活動の成果の一つです。