日進市家庭教育推進連絡協議会の
”地べたと遊ぶ”のイベントです。
これからのページは弊社の代表である浅井達雄個人が活動している
二つのボランティア活動を紹介します。
1つ目としては日進市青少年育成運動推進員としての
活動の一端このを紹介します。
![]() |
平成11年 ペットボトルを使い、水ロケット作りを 名工大の先生や学生さん方の指導で 1時間かかって作り、そのロケット の飛び具合と距離を競いました。 |
![]() |
平成12年 日進市の東にある東部丘陵と言われている ”里山”で行われたイベントです (内容) 里山内の遊歩道を2時間位歩いてどんぐりや 落葉・枯枝・つる等を集めて色々な造形物 (メリークリスマス・えんぴつ立・虫の模型・他) を思い思いに作って「達人」を競ったイベントです。 ※今東部丘陵の保全に地元の人々と 一緒に活動しています。 |
![]() |
平成13年 日進市内は、竹やぶがいたる所にあり 竹の勢いに農家に人々は困っています。 そこでこの年の”地べたで遊ぶ”では その竹を切って、竹トンボ・竹馬・弓矢・竹ポックリ等 を作り竹馬・竹ポックリの競争や弓矢による 「まと」当て競技等をして子供たちと 親は半日一生懸命遊んでいました。 |
もう1つのボランティア活動として、
地元の方々と一緒に東部丘陵内において”源氏ホタル”が
昔の様に飛び交うのを夢見て「ホタルの里」を作り、
ホタルの幼虫やエサになるカワニナの
生育や周辺地域の環境保護に努力をしています。
岩藤川でホタルを育てる会
最近の施工例
日進生態系研究所 ”ビオトープの保全と創造”
貸植木単価・システム一覧表
門松施工例
店内ご案内(屋外:マクラ木・再生レンガ・花壇等展示)
弊社の手掛けた現場を御紹介します
東園芸株式会社
日進市北新町殿ヶ池上570
TEL/FAX0561−73−6384
グリーンショップ プランツガーデンあずま
日進市北新町惣助西1026-525
TEL/FAX0561−73−7128
問い合せ:engei@mb.ccnw.ne.jp