ぼうさい10

今までの活動記録(10枚のスライド)
このスライドは平成21年1月、市の防災講演会で当自主防災会の活動を紹介したものです。

1.「自主防災会」立ち上げの記録
本項略


2.自主防災会の組織

補足説明
平成23年度現在の班員は役員を含め:144名(内現役世代:57名)

徐々に若い方達への引継ぎに努めている。


3.自主防災会のモットー
本項略

各ご家庭に配られた「自主防災綴り」を開き、重要事項を書き出して家族で周知されたい。


4.会議・打ち合わせ
本項略
会議はお茶だけ。後の飲み物などは自前。


5.防災設備の保守・点検


6.情報の伝達訓練
追記:平成2年度で通算数7回実施した。


7.消火訓練

追記:平成24年度で通算8回実施した。


8.救出・救護訓練

追記:平成2年度で通算8回実施した。


9.避難所班の訓練
毎年春と秋にお花見とお月見のかいを開きます。
これも災害時の避難時の訓練に繋がるものと思います・。

   

10.本部班の活動

スライドはここで終わり
参考上記講演会が中日新聞に掲載された。。

                                                 以上



前のページへ戻る

トップページに戻る