10月26日 名古屋・台北・香港・ヨハネスブルグ |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
CX531便は、台北経由 だった |
キャセイ航空を初めて利用した | 名古屋空港利用も あと何回か? |
||||
![]() |
|
![]() |
||||
台北で、荷物を持って 空港内へ |
香港空港でのトランジットは安心 | 一路ヨハネスブルグへ |
旅の基本情報 | |||
国 名 | 南アフリカ共和国 | ジンバブエ共和国 | ザンビア共和国 |
首 都 | プレトリア | ハラレ | ルサカ |
人 口 | 4358万人 | 1308万人 | 約1050万人 |
通 貨 | ランドR。1ランド100セント ランドを使用 | ジンバブエ・ドル USA$が使いやすい |
クワチャKuwacha USA$が使いやすい |
面 積 | 1,223,410ku | 390,580ku | 752,614ku |
プ ラ グ | B、B3タイプ | B3、BFタイプ | 不明 |
気候は乾季 10月の温度(摂氏)
ヨハネスブルグ 8−25 ケープタウン 14−25 ヴィクトリアホールズ 14−30
時差 7時間遅れ(日本時間26日 17時05分が10時05)