10月29日 ジンバブエ側からヴィクトリアフォールズ観光 |
MC 7時15分 朝食 7時30分から 場所 1階 レストラン 出発集合 8時45分 場所 ロビー 日程 午前中ジンバブエ側からビクトリアの滝観光を楽しむ。昼食は市内レストランで。午後自由行動。 夕食はホテルレストランで |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口の入場注意事項看板 | 発見者リビング・ストーン像 | 最初ポイントから メイン・フォールズ |
![]() |
![]() |
![]() |
石段を50段下りて メインフォールズ |
少し上がって メイン・フォールズ |
デビルズ・キャタラクト |
![]() |
![]() |
![]() |
木陰から デビルズ・キャタラクト |
彼岸花のような ファイヤー・ボール |
メイン・ホールズ |
![]() |
![]() |
![]() |
ホースシュー・フォールズ? | メイン・ホールズ | レインボー・キャタラクト |
![]() |
![]() |
![]() |
アームチェアー・フォールズ | 滝の下でラフティングで 楽しむ人々 |
危険 赤いボートが転覆 |
![]() |
![]() |
![]() |
デンジャー・ポイントより 滝を眺めて |
滝の上流にある名物 バオパブの木 |
気になった鳥の巣を やっと撮影 |
最大幅は、1700m、最大落差108m、世界三大瀑布のと言われるヴィクトリアフォールズは、1855年イギリスの探検家デビット・リビングストンにより発見された。一番水量が多くなるのは3月から8月だそうだ。 10月末は、水量がもっとも少ない時期に当たるようだが、それでも遠く離れた場所でも雨のように水滴が降ってくる。公園内は、道が良く整備されており道順が示されている。滝は、デビルズ・キャタラクト、メイン・ホールズ、レインボー・キャタラクト、アームチェアー・フォールズ、イースタン・キャタラクトと6つのパートに分かれているそうだ。ところどころビューポイントが設けられておりそれぞれの滝を撮影できるが、乾季のためか幾つかの滝があり名前はよくわからなかった。約2時間の散歩でジンバブエ側の国境であるデンジャーポイントについた。明日は、対岸のザンビア側からイースタン・キャタラクトを観光する予定だそうだ。 帰路、滝の上流部にあるバオパブの木をながめ、ヴィクトリアフォールズ市内に戻る。時間があったため近くのオープンマーケットで、木彫りの動物や仮面、石?作りの動物像を、路上に並べく売っている。但し、満足した値段での購入は、交渉次第で全員買い物を楽しんでいた。 午後は、自由行動。再度買い物に挑戦する方々や市内観光に出かjける人も居た。私は、ザンベジ川で、釣りを楽しむべき依頼したが、予約が遅れたため楽しむことが出来なかった。そこでホテルのプールで半日水泳と読書を楽しんだ。 |