10月31日 ケープタウン市内観光・ワインランド観光その2 |
キャッスル・オブ・グッド・ホープ オランダの東インド会社総督の居城として1666年〜79年の13年間をかけて造られた。5角形の城壁の一辺は、175mで高さ10m。現在西ケープ陸軍司令部に使われている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
支配国の変遷を旗で示した | 入り口は衛兵で守られている | 17世紀の航海図 |
![]() |
![]() |
![]() |
領事館造営時代の想像図 | 初期の領事館 | 城内も衛兵が巡回していた |
![]() |
![]() |
![]() |
領事館からの テーブルマウンティン |
ライオンズヘッドも しっかり見えた |
市庁舎がポールに じゃまされた |
ウオーター・フロント ビクトリア&アルフレッド・ウオーターフロントはビクトリア&アルフレッド入江、テーブル湾からなる旧港を中心とする再開発地域。19世紀の建物を再現し、テーブル・マウンティンを眺めながらの食事や散歩、巨大なショッピングセンターでの買い物など安心して楽しむことが出来る数少ない地域。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ショッピングセンター入り口 | 巨大なスーパーマーケット | レジも日本と同様だ |
![]() |
![]() |
![]() |
クルージングを楽しむ人も | 大道芸人も居ました | ショッピングセンターの 別の入り口 |