|
MC 4時30分 朝食 5時00分から 場所
1階 ロビー 荷物出 5時15分 部屋の外 出発集合 6時00分 場所 ロビー 日 程 6時にホテルを出発し空路ヨハネスブルグへ。(BA−6428 07:30発09:30着)車窓からルネッサンス様式の市庁舎、シンク通りに面した郵便局など”摩天楼都市”と呼ばれるヨハネスブルグ市内観光を車内から恐る恐る眺め、早々にプレトリアへ進む。町中ジャカランタの花が咲いているプレトリア市内を車窓から眺め、景色の良い街路では散策を楽しんだ。ジャカランタの花を十分堪能し、午後3時30分頃ヨハネスブルグ郊外のホテルへ。部屋に荷物を置きガードマン付きで近くのマーケットで最後の買い物をした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
日の出を見ながらホテルを後に | 快晴のテーブルマウンティン | 下からはテーブル状にくっきり |
![]() |
![]() |
![]() |
ライオンズヘッドも陽をを浴びて | ケープ半島にもお別れ | ヨマネスブルグ郊外のボタヤマ |
車窓からのヨハネスブルグ市内観光 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨハネスブルグの中心街 | 日曜日でほとんどの商店はお休み | 19世紀に造られた鉄道駅 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨハネスブルグ郊外の住宅地はジャカランタの花に囲まれている |
南アフリカの首都プレトリア |
フォールトレッカー開拓者記念堂 アフリカーナの祖先がケープ地方を捨て、自分たちの独立国家を作ろうと、牛車で大移動したときの事柄を記念して作られたもので、1949年に一般開放された。この旅は、先住民との戦いや、食糧難で多くの人々が倒れたことや、イギリスより独立を勝ち取った喜びをレリーフとして刻み、壁面を飾っている。「わが命は南アフリカのために」という碑文は、毎年12月16日の正午に天井から日の光が差すように設計されている。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャカランダの街(ジャカランダ・シティ) 南アフリカ人は、プレトリアに行くなら春が一番と口をそろえるそうだ。100年ほど前にブラジルから持ち込まれた7万本を超えるジャカランダの街路樹。日本の春に、街々が桜で彩られるように、プレトリアでは、ジャカランダの花で紫色に染まっていて。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿 泊 パーク・ハイアット 住所 191 OXFORD RD., ROSEBANK, 2196 JOHANNESBURG, SOUTH AFRICA TEL011)2801234 FAX 011)2801238 部屋数 244 チェックイン 14:00 チェックアウト 12:00 ランク ★★★★★ ダウンタウンより西に約3km、ローズバンク地区に建つ高級ホテル。黄色の外壁のスタイリッシュな建物。全体的に都会的でモダンな雰囲気のホテル。客室も洗練されたインテリアでまとまっている。ヨハネスブルグ国際空港から約15km。 |