11月03日 ヨハネスブルグより帰国の途へ |
MC 7時30分 朝食 6時30分から 場所
1階 レストラン 荷物出 し 9時00分 部屋の中 出発集合 9時45分 場所 ロビー 日 程 朝食は、ホテルレストランで。食後ヨハネスブルグ空港より帰国の途へ CX748便 13:10発 11月04日 7:40着 香港より名古屋空港へ CX530 9:20発 15:30着 |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテル前の一般住宅 | 住宅にもジャカランタの花が | ホテル前の道路も美しい |
![]() |
![]() |
![]() |
セキュリティーがしっかりしていたホテル前の一般住宅の | ハイアットホテルの看板 | |
![]() |
![]() |
![]() |
きれいなホテルの中庭にはこんな鳥も飛んでくる。さすがアフリカ! ハイアットホテルのベルボーイに写真撮影の許可を求めてら、$5要求された。制服を着たベルボーイのこの言葉にあきれて、早々にホテル内に戻った。聞きしにまさる、ヨハネスブルグ! 昨日、ガードマン付きで買い物に出かけたが、それだけの準備をしていかないととんでもないことが起きる気がした。 |
11月04日 香港から台北経由名古屋へ |
![]() |
![]() |
![]() |
香港空港で別れた 東京組の飛行機 |
完成間近な中部国際空港 | ’5年からの旅行は ここから出発 |
楽しかったアフリカ旅行 大阪から4名、東京から8名、名古屋から私ども2名の合計14名だったアフリカ旅行。あかの他人だった14名が1つの旅を通して、家族同様一緒に喜び、歓声を上げ、はたまた、他人の買い物まで心配する。 それがツアー旅行の楽しみである。特に、今回の旅を楽しませてくださったのは、大阪から1人で参加された79歳のMさん。独特の大阪弁で、参加者全員を、おかしな大阪弁にしてしまった。添乗員のSさん。生粋の関東人なのに、途中から、へんなイントネーションで案内する始末だ。能登から参加された鳥類保護連盟のTさん。大型カメラを抱えて、早朝からアフリカの鳥類を撮影されていました。きっと、素晴らしい写真ができたことでしょう。 大阪から参加された、GさんとSさん。いつも明るく振る舞い、旅を盛り上げていらっしゃいました。 東京のHさんご夫妻、今度はどこに行かれますか?お二人のイグアスの滝のお話を伺い、機会を作ってどうしても行きたくなりました。 その他マイペースでよくお話しされていました富山から参加されたWさんご夫妻。親子で参加された北海道のOさん。湘南から参加された、Iさん達。 素晴らしい皆さん方に恵まれ、最高の旅行を楽しむことができました。 どうか、これからの旅も、今回のように素晴らしい方々と巡り会えることを期待して、計画しようと思っています。 |