5月31日(日)その2 エアーズロックサンセットツアー |
マウント・オルガ(カタジュタ)へ |
![]() |
![]() |
![]() |
36の岩山からできたマウントオルガ | 場所により姿を変える | 近づくにつれカタジュタと呼びたくなった |
![]() ![]() ![]() |
||
エアーズロック・リゾートから51Km離れたビュイング・エリアからカタジュタを眺める |
|
![]() |
![]() |
![]() |
壮大なスケールのオルガ渓谷 | トレイルは往復1時間 | 岩肌には無数の穴があいている |
![]() |
![]() |
![]() |
岩肌から落ちた岩石がゴロゴロ | 渓谷には川が流れ緑も豊か | 最奥の見晴台まで行く人も |
エアーズ・ロック(ウルル)へ |
![]() |
![]() |
![]() |
1つの岩でできたエアーズ・ロック | 時間によりその色を変える | サンセットポイントから |
![]() |
![]() |
![]() |
アボリジニの聖地が沢山ある | 伝説の大きなニシキヘビの痕 | 伝説のニシキヘビの頭 |
![]() |
![]() |
![]() |
アボリジニの先祖が休んだ岩棚 | 壁画が多数描かれている | 岩肌に光る雨水のあと |
![]() |
![]() |
![]() |
エアーズ・ロック登山道 | 危険なため鎖が途中まである | 遠慮がちな表現に心が動く |
サンセット・シャンパン・パーティー |
![]() |
![]() |
![]() |
生憎の雨模様だったが、時折見せるウルルの姿は美しく、美味しくシャンパンを味わった。 |
アボリジニの人々は、長い間この地で生活し、ウルル・カタジュタを聖なる土地としてあがめ、一部の祭司以外は決して登ることのない岩山であった。この地を訪れるまでは、登頂を目的としてきたが、山を眺め伝説を聞くうちにその気持ちは、少しずつ変化していった。特に、死なないでくださいと書かれた看板を見てその気持ちが強くなった。それとともに、エアーズ・ロックでなくウルルであり、マウント・オルガでなくカタジュタと呼びたくなった。 |
ホームページに戻る | 6月1日に進む | ||