7月26日 名古屋よりバンクーバーへ |
![]() |
![]() |
![]() |
台風接近 雨中をカナダへ | ようこそバンクーバーへ | グリーンエリザベス公園 |
集 合 名古屋空港 国際線空港ビル1階 名古屋空港発 16時55分 カナディアン航空(CP)010 便 バンクーバー着 9時55分 (日本時間 27日午前1時55分) 11時空港出発 バスにて市内観光 クイーンエリザベス公園・チャイナタウン・スタンレー公園・免税店・ホテル着後自由行動(スタンレー公園の水族館を観光する) |
今回のカナダの旅は、初めて利用するプレイガイドツアーである。資料を調べると、カナダ・ニュージーランドの旅行を特に専門で扱っているらしい。このツアーの客は、成田・関空・名古屋の空港からそれぞれバンクーバーを目指してやってくる人たちの集まりである。しかし、台風のため関空からの便は欠航となり、初日の観光は成田から参加した人たちと名古屋から参加した私たち夫婦だけになってしまった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ガスタウンの蒸気時計 | 15分おきに湯気を吹き出す | この蒸気は周囲のビルの 暖房用 |
![]() |
![]() |
![]() |
スタンレーパーク | トーテム・ポール広場 | 各部族のインディアンの作品 |
![]() |
![]() |
![]() |
ライオンズ・ゲート・ブリッジ | ホテルからの眺め | 手をつないだラッコの夫婦? |
![]() |
![]() |
![]() |
呼び物のシャチのジャンプ1 | シャチは2匹います。ジャンプ2 | 最後の出し物。背面ジャンプ |
![]() |
![]() |
![]() |
白い鯨です | 芸は何もしません | 可愛い顔はなかなか 出しません |
![]() |
![]() |
![]() |
水族館にいた美しい蝶 | 夕食は豪華なシーフード | オマールエビのはさみは美味 でした |
![]() |
長い長い7月26日が終わろうとしている。朝から台風の接近を心配しながらテレビ画面に集中し、昼食を食べ、名古屋空港に向かう。15時に受付で名古屋からの参加者は、私たち2人と知らされ、のんびりカナダ航空の機内へ進む。米国旅行の失敗からアイマスクをつけ早くから熟睡する。時差に関係で26日の朝を再び迎える。市内観光を早く終え、午後3時にはホテルに到着する。スタンレー公園を目前とした豪華ホテルだ。明日まで自由行動だ。荷物を整理し、水族館を目指す。歩いて15分だ。シャチや白い鯨が珍しい。夕食は各自。あこがれのシーフードを楽しみホテルに帰る。左の写真は、まだ明るい午後8時20分のバンクーバーだ。今夜バンクーバーの花火大会があるが、もう眠たい。 |