![]() |
シュスタニ シュスタニは円筒形の塔がいくつも立っている墓地の遺跡です。プレインカ時代 からインカ時代まで、いくつも墓が作られました。遺跡の中には何らかの儀式が行 われたと思われる円形のストーンサークルも残っていて、他の遺跡とは違った趣き が感じられます。遺跡は湖を見下ろす丘の上にあり、景色もなかなかいいところです。 標高4000m 空気も薄く、ガイドは携帯酸素ボンベを持参して案内してくれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シュスタニ遺跡の麓 | チュルパと呼ばれる墳墓 | 麓には湖があり水鳥が沢山遊んでいた |
![]() |
![]() |
![]() |
野生のクイを見つけました | 背中が丸くなっています | クイの丸焼きは$13程度だそうです |
![]() |
![]() |
![]() |
現地ガイドは酸素持参 (右手前の箱の中) |
太陽の神殿(プレインカ時代の遺跡) | 半壊したチュルパ |