北海道2002/ニセコ〜ニセコパノラマライン〜いわない〜積丹半島
ラフティング終了後、ニセコパノラマラインを利用して 岩内へと、抜けた。
途中のニセコパノラマラインで、見えた積丹半島が とっても綺麗だったよ。気温15度と
パノラマラインはとても、寒かったよ。
岩内へ抜けて いわないマリンビューオートキャンプ場へ直行したけど、酷い雨でテントを張るのを
断念したよ。一度 フリーサイト(丘の上のほう)にタープを 張ってみたが突風でタープが 飛んだよ。
おかげで ポールが折れて大変な事になったよ。このキャンプ場は風が、きついと かなりキャンパー
泣かせのように感じた。充分にペグを打っておかないと テントが飛ぶ危険あるよ。
あまりもの雨と風で断念、。残念だったよ。でも、一度 キャンプ場チェックイン時に料金払ったのに
フロントセンターで料金をちゃんと返してくれたよ。このセンターハウスの人達は とっても親切だよ。
おまけに、残念がっていた寺田ファミリ〜にオリジナルのいわないマリンビューオートキャンプ場の
ステッカーを無料で くれたよ。どうも ありがとう。
【いわないマリンビューオートキャンプ場】
このキャンプ場は、とても綺麗な近代的なキャンプ場です。
又、とても綺麗に 積丹の海が一望できるとなってますが、下のほうのオートキャンプ場(電源付き)
からは、景色が綺麗には 見えません。
逆に フリーサイトの(丘の上の方となります)方からは 海側をとれば、綺麗に とても見えます。
ですが、センターハウス、売店 お魚市場などは 下の方にあるわけなので、
その施設を利用するとなると 車で移動しなければ 大変ですね。
ですが、のんびり、景色を見ながら ゆっくりと キャンプされたい方は フリーサイトの方が
お薦めですね。荷物の運搬もほぼ、隣接なので 便利ですよ。
丘の上のオートサイトも ありますが こちらは 場所によって 少し 海の景色からは
遠ざかりますし トイレなども 少し 遠くなりますね。
ちなみに 自分達は 下調べした上で フリーサイトを 取っておきました。
芝は そんなに、気にするほど ひどくは なかったような気がします。
こだわりキャンプ術でのある方の日記に 酷い 雨と強風で無念にも キャンプをリタイアされた
ご家族がおられたと 掲載されてましたが おそらく 寺田ファミリ〜のことだと思います。
センターハウスは キャンプ場とは 思えぬほどの 近代的な 施設でしたよ。
スタッフの方も とっても 親切でしたよ。
あきらめて、積丹半島へと 進みましたが 道の駅も閉まっているし お店らしきものは 無いし
人は いないし 空は 暗く黒いし 海も 積丹のイメージのマリン色でなく 黒く、波は険しいし、
晩ご飯の材料のお魚を 買おうと思っても 店なんてない、あったとしても しまっている!!!、
あるのは 心細くなるばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
西の河原すぎたあたりから ああ、このトンネル、
テレビで見たことあるよ!!!
トンネル事故のあったところだよ。
ほら、山の上に ブルトーザーがのぼっていたよ、、、、テレビで見たよ・・・・・・・・、
段々、誰も 人がいないし、通る車もないしで 心細くなってきたよ、、、、、、、。
野塚の無料キャンプ場に着いたよ、、、、、
でも、駐車場がわりも ネットでみた印象よりは 狭く 車が いっぱいだったので
先に進めて 日司にある 日司漁業組合の公園で、屋根のある あずまやが あったので
そこでなら、ご飯の支度が出来ると思い ここで、P泊することにした。

長男と私は 前にある民宿で 魚を 分けてもらおうと思い ノックしたよ、
でも、お魚なら こちらの方の家の方が あるよと 近くにあるお家を紹介していただき
その家を ノックしたよ。
その家の おじちゃんと おばちゃんが 今後の良縁となるとも その時 気づかずにね。

ママと息子 ・・・・・ すいません、お魚分けてください。
その家のおばさん・・・・待ってろ、家族は 何人だぁ、4人か。
               このホッケとうまい イカを 持ってけ、金なんぞ、そんなもんいらん。
               どっから来たんだ、名古屋かぁ〜。
               遠いとこから来たな〜。

と、沢山のホッケにイカまで沢山 くださったのです。
翌日積丹を、その家の人に ろくにも お礼も言えず 後にしたので、お別れしたことが
その後の一年間 ずっと、頭から離れず、来年 来年 きっと 又 積丹に来るぞ、
お礼を 嬉しかった気持ちを 言いに来るぞと 心に ずっと 一年間 思ってたわけです。
こんな 屋根のある 東屋が あるので
そこで、おばさんに頂いたお魚をBBQしました。
積丹のホッケは とっても プリっとしていて
言葉で言い尽くせないほど おいしいんです。
イカだって 新鮮で 皮なんて あっという間に
はげちゃうし、マヨネーズつけて 食べると
最高においしかったんだ。
おトイレだってこんなに綺麗なんだよ。
男女トイレの間に こんな ロビーもあるんだよ。

このトイレは日司の漁業組合の婦人会の方によって
管理 掃除していただいてるんだよ。
その有り難味をわかって車中泊する人たちは
綺麗に 使用して欲しいと とても 思ったよ。
雨が小雨になると もう、子供達は
大好きな キックボードだよ、
この漁業組合の公園 結構 広くってね
最高だったよ。
ここを 利用させていただく方は
ちゃんと、 ゴミを持ち帰ろうね。
すごく、そんな 思いに包まれたんだ。
寺田ファミリ〜はね。
思えば ここに お魚くれた漁師のおじちゃんの
船が とまっていたんだね。
来年 そのおじちゃんに 会えるとも まだ
想像も していませんでしたよ。
平成14年 8/12
このP泊地で広島ナンバーの白い三菱の車の家族とお互い心細いねって言って前後に
お互い車を つけてね この夜は 寝たよ。お互い 同じ事を しているねっていろんな 話したよ。
元気かな〜、あの広島ナンバーの三菱の車の 家族・・・・・・・・・・、
翌日、その車は 朝 5時くらいに もう、出発したよ。なんとなく、寂しかったよ。
自分達は 朝一で となりにある しゃこたんなべ という お店に 行って 朝ごはん 食べたよ。
昨日は 閉まっていたけど 今日は 開いていたよ。旅雑誌で調べておいたお店で
絶対に 行きたかったんだ。やっぱり 最高だったよ。絶対 寺田ファミリ〜お薦め店だよ、
ただし、午前11時だったかな、 指定された時間までに入ったらウニ丼が手ごろで 頂けるよ。
おまけに、そのお店のおじさん達が 朝、ウニ漁から 戻ってこられて 寺田ファミリ〜に
とってきた ウニを子供達に無料で くれたよ。積丹の人たちって みんな 優しい人ばかりだな〜。
お店の裏はこんな風に海辺へ出れるよ。
ウニ漁から お店の人が戻ってきたよ。
北海道で だらだらウニ丼など 看板見るたび食べず
この店と決めて 食べると良いよ。
寺田ファミリ〜はこのしゃこたんなべって決めてたよ
朝風呂で,岬の湯しゃこたんに行ったよ。もう、最高のお湯だよ、ツルツル ヌルヌルでね。
露天風呂からは 積丹の 海が全望できるし、最高だよ。(コインランドリ無し)
店内には 軽食など、とれるよ。
又 天候良かったら お風呂の施設の前の駐車場に海鮮物が 売っているお店あるよ。
でも、今回は 天候が かなり 悪かったので お店 閉まっていたよ。

                             ↓

入浴後、島武意海岸と神威岬へ行ったよ。でも、天気良かったら もっと 積丹の海らしい
マリンブルーに 見えるらしいよ。今回は 少し 無理だったね。
神威岬にて
兄弟と パパは 下の海岸まで 降りたよ。ママは、登ってくる自信なかったので 上にいたよ。
子供達とパパの上に戻ってきたときの感想・・・・→ 景色は 上から見る方が海が青く綺麗に
みえるかなぁ〜とのことでした。登ってくるのが そうとう 大変だったようだよ。
島武意海岸にて
先端の岬まで行かなくても 上の方の上るコースをとって 上から 積丹の海見る方が
疲れないかもです。自分達は そうしました。
岬の先まで行くコースだと かなり時間を費やしてしまいます。時間にゆとりのある方は良いかもね。
この島武意海岸の駐車場にある売店で積丹の ステッカーが 売ってるよ。
又 ビン詰めの うにが 確か 1500円で 売ってたかな、、、。
量も 沢山 入っているし 新鮮で  お薦めかもだよ。北海道を 色々旅してきて見てきて・・・
ここの ウニの ビン詰めが結構 リーズナブルな値段と 思ったんだよね。(量が多い)我が家見てるだけ
積丹を 後にして いよいよ 余市を通り 小樽から HW利用で 旭川へ 進めたよ。
【積丹】
【日司漁業組合公園にて】
トイレ内
日司漁業組合公園にて
公園の東屋にて(雨の時屋根があるの便利だね)