長野県木曽郡上松最大の祭礼
芸ざらいを含め三日三晩深夜まで延々と続き大きな仕掛けなどはないが
神を感じさせられる数少ない祭り

八幡宮への神輿渡御

神輿が旧中山道の道中を中心に練り歩き、神楽が先導します
諏訪神社から八幡宮まで神様が渡御し、一泊して戻るという珍しい形が特徴です
2019.09

Youtube 諏訪神社例大祭 神輿渡御神事

Youtube 八幡宮 湯立神楽

夜七時 神輿渡御の神事の始まり

宮司 祝詞奏上

クライマックスの神遷し

神のお出まし

上若連 神楽のお練り

神輿を従え神楽神輿が行く

だんじり囃子が祭りに華を添える

八幡宮に到着

7年前→ 2012