春の南木曽町与川白山神社の悪魔祓い
白山権現を祀り地域の安全や豊作、家内安全を祈願する場所として古くから信仰されています

獅子頭は総檜2尺あまりと大きく

雌獅子舞であり雌とされ踊り手は女装して舞います

悪魔祓いが始まる

女獅子の為に女装して舞う

与川の獅子は一番大きいと

神殿に向かって拝殿で舞う獅子

社の外でも悪魔祓いを舞います

雌獅子方と後ろ方

NEW Youtube 2024神楽連中動画
与川の獅子が一番大きいと舞う姿は・・・滑稽でもある
後ろ方とのやり取りは見る者を間違いなく楽しませてくれる
近年過疎化が進む中で祭礼が神事のみ残して伝統文化である神楽や悪魔祓いが消滅するのは非常に残念です
そんななか白山神社神楽連中が伝統文化を守っている事は嬉しい限りです
2025.04.27

Youtube ふるさとシリーズ 与川の山々


go to 2024

back to TOP