///// | ![]() |
・・・・・ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ハナイカダ |
![]() クマガイソウ1 |
![]() クマガイソウ2 |
![]() クロユリ |
![]() ネコノメソウ |
![]() オダマキ |
![]() スミレ |
![]() スズラン |
![]() タチツボスミレ |
![]() ヤマシャクヤク |
![]() イカリソウ |
|
えびねの森から天狗棚にハイキングしてきました。 春の山野草です。 ♪(*^‐^*)ニッコリ☆″ |
冠山に咲く花です。 白いのはサンカヨウ、ピンクはシャクナゲ、小さい丸いのはツガザクラ、最後はイワカガミです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
弥勒山のササユリです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弥勒の登山道で見つけましたよ。 ツルアリドウシです。 小指のツメほどの小さな花でした。白い羽毛のようなものがありますが、見えますか?? |
![]() |
仮睡百合園の百合です。(6月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入笠山(6月) |
![]() |
![]() 満開のズミ |
![]() レンゲツツジ |
![]() ニリンソウ |
![]() ツマトリソウ |
![]() ズミの木 |
![]() スズラン |
![]() クリンソウの群生地 |
![]() クリンソウ |
![]() ウマノアシガタ |
![]() クリンソウ |
![]() キバナアツモリソウ |
![]() ウマノアシガタ |
![]() アマドコロ |
乗鞍高原(その1) (6月) |
![]() ベニバナイチヤクソウ |
![]() レンゲツツジ |
![]() ミツガシワ |
![]() マタタビ |
![]() マイズルソウ |
![]() ホソバギンラン |
![]() ベニバナイチヤクソウ |
![]() ツマトリソウ |
![]() ゴゼンタチバナ |
![]() グンナイフウロ |
![]() ギンリョウソウ |
![]() ギンラン |
![]() アマドコロ |
![]() アザミ |
![]() アカツメクサ |
先週は良く遊びました。 |
乗鞍高原(その2) |
![]() ノイバラ |
![]() イブキタイゲキ |
![]() カラマツソウ |
![]() カノコソウ |
![]() カノコソウ |
![]() ウマノアシガタ |
![]() ウツボグサ |
![]() アザミの蕾 |
鹿嶺高原 (7月) |
![]() ウマノアシガタ |
![]() レンゲツツジ |
![]() ハルジオン |
![]() テガタチドリ |
![]() サワギク |
![]() クリンソウ |
![]() オダマキ |
![]() ウメバチソウ |
![]() ウマノアシガタ |
![]() ウツボグサ |
![]() アザミ |
![]() |
大菩薩嶺(7月) |
![]() |
富士山は雲の中でした。 |
![]() |
|
![]() ヨツバヒヨドリ |
![]() ニガナ |
![]() ニョホウチドリ |
![]() |
八ヶ岳 根石岳 (8月) |
![]() 根石岳 |
八ヶ岳 根石岳2603mに咲く華麗な高山植物です。 |
![]() ヨツバシオガマ |
![]() ミヤマグンナイフウロ |
![]() コマクサ |
![]() ゴゼンタチバナ |
![]() コオニユリ |
![]() キバナシャクナゲ |
![]() カラマツソウ |
![]() オオイワカガミ |
![]() イワベンケイ |
![]() 硫黄岳 |
南ア・仙丈岳 (8月) |
![]() |
。![]() ウサギギク |
![]() エゾシオガマ |
![]() カラマツソウ |
![]() クルマユリ |
![]() クロユリ |
![]() コイワカガミ |
![]() サラシナショウマ |
![]() シナノオトギリ |
![]() チシマギキョウ |
![]() ハイマツ |
![]() ハクサンイチゲ |
![]() ハクサンフウロ |
![]() ミソガワソウ |
![]() ヤマハハコ |
![]() ヨツバシオガマ |
南ア・甲斐駒ヶ岳 (9月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
葛城古道(奈良) 彼岸花 (9月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛岐トンネル(玉野古道) ― 紅葉 ― (11月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |