2012/12/09 一般部中部地区合同審査会
9日(日)今年最後の一般部中部地区合同審査会がありました。
審査会は塾長自から足を運び各地区を回ります。
その姿勢は、創設同時より変わらず必ずお見えになります。
多忙にもかかわらず必ず各地を回られる塾長に毎回頭が下がります。
審査を受ける塾生や迎える我々も気を引き締め、支部長は勿論、審査を受けない塾生や黒帯達も道着に着替え審査会と同時に合同稽古として参加します。
今回も沢山の塾生が集まりました。例年に比べると少し少なかった様に思いましたが、内容に関しては気迫のこもった良い審査会でした。塾長からもお言葉がありました。
「基本、移動稽古の充実を図る事。試合で勝つ事やただ強くなる事だけにとらわれるのではなく、基本(礼法や取り組み方も含まれます。)の充実を図る事こそが武の道。」
この言葉を胸に刻み稽古に励まなくてはいけません。
3時間余りの審査会も無事終わり、今年1年間の稽古の総括です。
みなさんお疲れ様でした。

