運、悪かったのか,行った日とてもアブ、ブヨ蚊多かったです。痛いくらいに顔に体に
パチパチあったては、いっぱい刺されまくりました。
でも、なぜか、2日目は、あまりいなっかた。
1日目は非常に強風で設営に苦労した。でも、「最高です、北海道でっかいどう!」
という、感想がでてくるキャンプ場でした。コテージも、綺麗だった。
恨めしく見てるだけでしたが、、、、、
夜は、お盆ぐらいの期間でしたが、かなり寒かったです。
夜中船が、ボーって聞こえて心に残ってます。
私たちはフリーサイトで、フリーサイト代500円+管理代いくらか、いりました。
お盆でもフリーサイトゆったりと、とれました。フリーでも区画されていて、
自分で好きなところのサイト選べます。
フリーでも、ほぼ、車横つけで、運搬に苦労いりません。
園内に確か無料だったと思いますが、園内にパークゴルフがありました。
買出し約10分ぐらいのところに、スーパーあった。
私たちは滝川ACより、走れ走れで宗谷へ行きましたので留萌へぬけて海岸道走って
約6時間は、たっぷりかかりました。
道中にあった「いくら丼」は結局食べそびれてしまいました。
このキャンプ場は雨が降っても遊べる施設がありました。
【道立宗谷公園オートキャンプ場】
奥の方に見えるのがコテージです。 このキャンプ場は とにかく
広いです ゴルフ場のように 広いです。
パターゴルフもキャンプ場利用者は無料だったよ。
トイレは確か2箇所だったのかな?広すぎて トイレは 遠くって
さすが というキャンプ場でした。