道央自動車道滝川ICより約15分程でした。
私たちは船で苫小牧港入りしたので、苫小牧ICから滝川ICまで、約1時間30分 
2時間もあれば苫小牧港より着きます。
入場料大人1000円 子供500円・フリーサイト・500円・オート2000円でした。
私たちはフリー利用しましたが、駐車場よりリヤカー借りれます。
但し、場所によっては、ほんの少し離れてるかな〜。歩いて4,5分上ったところに
300円で入れるなかなか良いお風呂が、場内にありました。予約しておけば、
お風呂のある建物で体験教室なんかが、ありました。
手作りソーセージ、滝川名物まるか織り、パラグライダー等。ちなみに寺田家は、
泊まるのみで翌日移動でした。本州のキャンパーは辛いいいいい。

近くに、おいしいラーメン屋があって、入った「らーめん天下」という、お店。
旭川らーめんでこれ味最高!サイトの芝生は最高、管理人さん達もすごく親切。
警備員さんも、夜ずっといてくれて安心でした。
警備員さんが、親切で心に残ってます。
●滝川丸加高原オートキャンプ場
オートサイト
※ このキャンプ場はフリーサイトは管理等の下付近に駐車場がありサイトへの道までに少し段上に
   なっており フリーサイトまで少し場所によっては 離れています。
   ですが 空いていたら リアカーがありますので利用できますが・・・・
    寺田ファミリ〜としては、 
           フリーサイトの運搬は・・・・といった感じの感想です

下の写真は二回目の時は オートサイトを 取れていたので その時の写真です。
大牧場の環境に包まれた 大牧場の中にピョコンと あるようなキャンプ場です。
とても管理棟のスタッフの方がたや 何よりも 警備員の人柄の良いおじさんが
とても印象的だった キャンプ場でした