創業30年の実績
車輌マーキング・店舗看板・ステッカー印刷・テントなど、
多彩な街頭アピール広告を企画・制作・施工。
め い せ ん び そ う
0562-97-7303 名宣美装
トラック模型なども


はじめに弊社は模型屋ではございません

プラモデル・模型単体での販売は致しておりません

お問い合わせの際はご注意下さい


特注の模型の作成も請けたまっております。
基本的にはキットはメーカーからの支給品を使用致します。
塗装・看板・造型改造を加て
販売促進用・営業ツールとしてお使い頂いております。

製発注(モデルカーが弊社に届き、看板原稿が揃ってから)
約2ヶ月程度の作製期間を見込んでください。


原型材料(プラモデル等)の場合はこちらで調達する場合さいは、
仕入れ可能かどうかの調査の後、
発注をお請けするかの判断をさせて貰います、
場合によってはお断りする事もありますので、ご了承下さい。


また、ご依頼がありました模型に関しましては、お客様のご指示が無い限り
発注者様がクライアント様に納品を終えた時点で
当ホームページに随時UPしていきます。
ホームページ記載に不都合がある場合は発注の段階でご連絡くださいませ。
上記をモデルカー作製の条件とさせて頂きたく思いますので、
あしからずよろしくお願い致します。
車種は新型のいすゞ・GIGA1/43のトラック模型になります
1/43シリーズにしては珍しい4軸低床になります。
今回は側面コルゲートを精密加工に改造致しました。

改造箇所は
側面全面をより実車に近い形状に造作変更
造作は3DCADから型を作ってもらいました。


車種は新型のいすゞ・GIGA1/43のトラック模型になります
1/43シリーズにしては珍しい4軸低床になります。
今回はSGカーゴ仕様に改造致しました。

改造箇所は
キャビンフルメッキOP・アルミアオリ部分タカラポスト造作・後部ロックバー4本仕様です。
今回はリアロックバーの造作は3DCADから型を作ってもらいました。

こちらのGIGAも新ラインナップになります。
車種は新型のUDトラックス・コンドル1/43トラック模型になります
現物は道風板付のウイング車ですが
今回は冷凍チルド車に改造致しました。
改造箇所は
正面エバポレーター・助手席側サイドドア・冷凍車フラットパネルバン仕様です。

中型車のダイキャストモデルは新規で生産されるのが少ないだけに
貴重な存在です、また非常に精密に出来ているので、完成した時の精度が高いです。

こちらのコンドルも新規ラインナップになります
全国展開の引越し会社、潟Tカイ引越センター様のSLタイプ車になります
車種はいすゞ自動車・フォワード342型になります。

本体部材は、叶ツ島文化教材社製(アオシマ)の
プラモデルを使用しております。
1/32 ミドルフレイト No.01
いすゞフォワード平ボディー(320前期型)ベースから
1/32 ミドルフレイト No.02
いすゞ '99 フォワード 平ボデー (342後期型)フェイスチェンジして
1/32 ヘビーフレイト No.06
日野 プロフィア冷凍車(サイドドア付)トランテックスボディを搭載
 
長さを短くつめて、幅も少しつめて、ホイルベースを延長して、サイドドアの寸法を変更。
ボディもサカイ引越センター様仕様に改造しております。


叶ツ島文化教材社様にもご協力を頂きました。

車種は三菱ふそうのスーパーグレートになります

今回は初の冷凍チルド車に造型を変更しました。
近年ではサイドのサブエンジンと
正面のエバポレーター併用はあまり見かけませんが
雰囲気重視ということでこの仕様になりました。


車種は日野自動車のプロフィアです。
こちらは模型の精度が極めて高いクオリティの為、
ほぼ現状の実車両の質感が出ています。

ネット等で購入可能だそうですがお値段が・・。



車種は三菱ふそうスーパーグレートです。
模型ならではで上のデザインもしっかり再現してあります。

現物車を上からみてみたいですね。


こちらは台座ケース付きの納品させて頂きました。

車種はISUZUエルフになります。



数台の注文を頂きました。
車種は三菱ふそうスーパーグレートです。
よく見ると塗装の塗り分部分が違うものがあります。
九州地方の名鉄運輸関連会社様の車両です。

台数が増えると写真にも迫力が出ますね。


2台の注文を頂きました。
車種は三菱ふそうキャンターです。
デカール印刷をしております。より細かい文字
グラデーションなど再現可能です。



3台口の注文を頂きました。
車種はISUZUエルフになります。
エアディフレクターを取り外したバージョンがあります。