長野県木曽は上松最大の祭礼
朝から深夜まで延々と続き大きな仕掛けなどはないが
神を感じさせられる数少ない祭りです
The festival of Agematsu's Suwa Shrine, the Matsuri is one of Agematu's
five big festivals
It's called Agematsu Matsuri
Be able to feel Kami(God) this festival
諏訪神社 徳原宮司・氏子総代の方々
宵祭り 8th Sep 2006
本祭り 9th Sep 2006
本祭りの晩 A night of Festival
本宮還御と神納め
本祭りの深夜 Midnight of Festival
お礼参りと神楽納め
農村歌舞伎「芸ざらい」を入れて三日三晩、最終日には日を股いで午前2時過ぎまでの体力挑戦型の祭礼
途中振る舞い酒を呑んでのきつい祭礼なれど日本の伝統文化をたっぷりと味わう事が出来る
神道高揚に努力される氏子総代の皆様や
この伝統文化を伝承する上若連方々の熱意に敬意を表したい
この例大祭が終わると静かな町となり
いつしか秋色の気配があちらこちらに・・・
木曽路に秋がやってくる
Welcome to Kisoji of old Nakasen_do
Coming soon autumn
10th Sep 2006
2005