ホテイラン (2008年6月) |
![]() |
![]() |
絶滅危惧種 : ホテイラン 阿弥陀岳(南八ヶ岳)に向かう途中で撮影。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ニッコウキスゲ in 車山〜美ヶ原高 (7月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナナカマド in 御嶽山 (8月) |
![]() 御嶽の御来光と 色づき始めた ナナカマド |
![]() |
![]() |
![]() |
トリカブト & マツムシソウ in 西岳(南八ヶ岳) (9月) ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋の訪れ in 北岳 (9月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() リュウノウギク |
![]() アケボノソウ |
![]() リンドウ |
![]() ミツバフウロ |
![]() ムラサキツメクサ |
![]() ノブドウ |
![]() イブキアザミ |
![]() ヤマラッキョウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
山にはお花がないので、今回は雪遊び。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ふきのとう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
植物園の花です。 春です d(´∀`*)ネッ`! |
![]() |
![]() |
今日、弥勒山の林道にマンサクを探しに行ってきましたが、 見つからず オロオロ (( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) )) オロオロ 築水池の遊歩道で見つけました (●゛Д゛)ノYo!! |
|
![]() |
![]() |
おまけは馬酔木と白梅のマクロ撮影です。 | |
福寿草 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ヤマシロネコノメソウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春ですd(´∀`*)ネ! |
![]() |
ユキワリイチゲ (絶滅危惧種です) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ショウジョウバカマ |