8月18日 定山渓ホテル
ルフツを後にして、朝から定山渓ホテルへと、向かった。一日だけホテルを予約しておいたのだ。
ずっと、車中泊だったので、ホテルのお部屋の中のお布団で寝れるのが、とても楽しみだった。
定山渓ホテル内に室内のレジャープールがあるので、今日は、そこで、思いっきり遊ぼうと言う事
だったのだが・・・・・・・・。
ホテル付くなり嫌な事ばかり。ホテル内のプールで助六弁当がお昼用に売っていたので
プールで食べようと4人分買ったのだが、ドンと手渡されるだけで袋もくれないのだ。
長男がそのお弁当を持ったのだが、プラスチックの箱なので滑って落としてしまったのだ。
売る側にも責任があると思い、売るからには、購入弁当の数の多い方だけでも、袋に
入れて売るべきだと言った。すると、ホテルの従業員の方はすごく嫌な顔されて
袋をフロントに取りに行った。そして、戻ってきてその女のホテルの従業員は
とても嫌そうなきつい声で、長男に『 ちゃんと持ちましたか!!手を離しますよ!!持ちました!
と、長男にツバが飛ぶほどの勢い声で言うのだ。
さすがに、まわりに居られたお客さんの方々も、私に同意してか、
何だ!あのフロントの方の態度は!!と、言ってくださった。
そうやって、せっかく楽しみにして予約してこのホテルに着たのに嫌な事から始まった。
プールに行くと、とにかく 安全性の無い事!!床下は滑り放題!!全く滑り止めの配慮が
されていないのだ。どこのプールでも滑り止めの床の配慮は されている。
ホテルが大きいばかりで 中身のないホテルだと思った。
又、他のお客さんの年配の婦人が 怒られていた。
なんと、プール入る前に、プール入られる方々のみんなの靴をホテルの従業員の方が
勝手に違う所に移動されてたとのことで探しまくったらしい。
せめて、メモ書きでもするべきだと怒っておられた。
2時にチェックインするためフロント前に来た。フロント前はごったがえしになっている。
すると、フロント真前のところでタバコを吸われているお客さんがおられた。
何も こんなに混雑したフロント前でタバコを吸うなんてと思い、
フロントの従業員に あの壺は灰皿ですか?と尋ねたら はい、そうです。
との返事だった。こんなに大きなホテルでフロント前は混雑するのに
フロントの真前に灰皿をおいて喫煙を了解するなんてと、疑問に思った。
子供達もたくさんいるのに、このタバコの煙の中、チェックインの為、フロント前に
並ばなくては ならないのかと とても 嫌な気分だった。
夕食の時も タバコが嫌なので、夕食場所のホテルの従業員の案内の方に
タバコの気にならないところの席をお願いします。と申し上げると、
バイキング料理を取りに行くのに とても難だというくらい 遠い遠い思いっきり
人気のない席に案内された。もう少し、料理をとりに行くのに、近い席ありませんか?
と申し上げると、 あなた、たばこ嫌なんでしょう! と、片言の日本語で
ホテルの従業員の方が言われ、とても、不愉快な嫌な思いになった、夕食の食事時間と
なりました。
だから、ホテルでの滞在での写真は 撮る気に ならず、写真がありません。
ホントに大きな大きなホテルだけで、全く 中身のないホテルだと感想もったよ。
せっかく、一日だけ はりこんで ホテルを とったのに 全く嫌な 思いのホテルだった。
でもね、展望にある露天風呂(混浴)の時間は、 良かったよ。家族で 展望の露天風呂入ったよ。
気持ちよかったよ。せめてもの 救いだったよ。
久しぶりのお布団で 寝るんだけど、 まぁ〜、気持ちよかったよ。