リオのカーニバルとイグアスノ滝9日間 |
![]() |
![]() |
2009年2月26日より2009年3月6日まで
|
リンク先 | 日 程 | 宿 泊 先 |
2月26日 | 自宅 5:15発 中部国際空港 駐車は空港駐車場利用9日間 受付 6時30分 3階出発ロビー 空港発 8時30分 JL54 便 成田着9時40 所要時間 1時10分 成田発 16時50分 AA170便 ロスアンゼルス着 9時30分 ロス発 15時00分 AA1520便 マイアミ着 23時00分 乗換 同地発 23時10分 AA905便 リオデジャネイロへ ロス発マイアミ行きが予定より2時間遅れて出発したためマイアミで乗り換えを心配したが幸い隣のゲートであったためなんとか間に合った。 |
機中泊 |
2月27日 | 10時30分リオデジャネイロに到着11時バスで市内観光出発。マラカナンスタジアム下車観光。メトロポリタンカテドラル入場観光。昼食は”Real Astoria”にてシーフード料理。食後海抜709mの山頂に立つキリスト像のあるコルコバードの丘へ登山列車で20分、エレベーターとエスカレーターを乗り継いで山頂で観光。その後コパカバーナ海岸で下車観光。ホテルで夕食をした後OPのサンバショー観光 24時にホテルに戻る。 | INTERCONTINENT−AL HOTEL |
2月28日 | 午前中市内観光 午後休息 21時よりカーニバル観光 9時市内観光に出発。ポン・デ・アスカール(砂糖パンの山 高さ約400m)へゴンドラを乗りついで山頂へ。リオの街や海岸を一望に眺める。下山後はレストラン”Estrela do Sul”にてバイキング(寿司・サラダ・シュラスコ)を食べ、民芸展で買い物をし、イパネマ海岸で写真撮影後ホテルへ。夕食はホテルでリゾットを食べ、21時チャンピオンパレード観光に出発。 |
同上 |
3月 1日 | 早朝ホテルに戻る。ホテルにて朝食。ホテルを9時15分出発。リオデジャ空港にてチェックイン。昼食の和風弁当をロビーで食べた後12時20分発AR1255便にてブエノスアイレスへ。16時25分ブエノスアイレス着。時差−1時間。着後バスにてホテルへ。ホテル発20時。夕食をタンゴディナーショーをレストラン”La Ventana”で。タンゴショー見学後24時ホテルに帰着。 | AMERIAN BUENOS AIRES PARK HOTEL |
3月 2日 | 朝食はホテルで。国内線空港(エアロパルケ)AR2724便にてイグアス空港へ。バスでブラジル国境へ。手前でブラジル側バスに乗り換え、国境を越えてブラジル側イグアスノ滝公園内のレストラン”Porto Canods”で昼食。激しかったスコールもやみ、晴天のブラジル側イグアスの滝観光。現地ガイドの案内でヘリコプター観光をし、再度アルゼンチンに入国し、イグアス市内のホテルで夕食。 | AMERIAN PORTAL DEL IGUAS |
3月 3日 | ホテルで朝食後、近くにある三国国境地点(アルゼンチン・パラグアイ・ブラジル)で写真撮影。バスにてアルゼンチン側イグアス公園へ。トロッコ列車で終点の”悪魔の喉笛”駅まで。歩道橋を約1.6Km歩いて激しく流れ落ちる”悪魔の喉笛”で写真撮影。駅まで戻りトロッコ列車を1駅戻り、下流の滝を観光。昼食を”La Selva”で頂き、オプションのボートツアーへ。2つの滝に近づき全員ずぶぬれになり、トイレで着替えてホテルに戻る。夕食はホテルで。 | 同上 |
3月 4日 | 9時40分イグアス空港からAR2743便にてブエノスアイレスへ。飛行時間2時間で到着。雨のブエノスアイレス市内観光。”Club Espanol”にてパエリアを頂き、車窓より工事中のコロン劇場を眺め、アルゼンチン土産を購入のため皮店で休憩。ブエノスアイレス発祥の地であるボカ地区を散策。雨の市内観光を終えブエノスアイレス空港へ。22時10分発AA956便にて、ニューヨークケネディー空港へ。飛行時間10時間55分。 | 機内泊 |
3月5・6日 | 11時30分ケネディー空港到着。空港で休憩後15時40分AA167便にて成田空港へ。6日15時35分成田空港到着(飛行時間14時間05分)。18時30分発JA53便にて中部国際空港へ。19時50分到着。駐車場の自動車を検査後自宅へ。 |
ホームページに戻る | リオデジャネイロ初日へ | |