2024年 年賀状
辰年!今年もよろしくお願いいたします
しあわせの王子挿絵
令和6年度 小学校教科書「新編 新しい道徳」内の
挿絵イラストを描かせていただきました。
とてもとても好きな童話です
ラ・バヤデールイラスト
バレエ発表会プログラム用のイラストを描かせていただきました
秋をテーマにしたイラスト
合同展「fructus2023」参加イラストです。
秋をテーマにしたイラスト
合同展「fructus2022」参加イラストです。
秋をテーマにしたイラスト
合同展「fructus2021」参加イラストです。
手洗いとクリエイティブは世界を救う
第9回クリエイターEXPO企画提出作品です。
春がきた
春がテーマの合同展「blossom2020」出品作品です。
明日のその先
つくしチーム主催「つくし賞」出展作品
「明後日」というテーマから
おばあさん→今日、子供→明日、鳥→明日の先(明後日)とし
《氷に閉ざされた世界で、「明日のその先」が居ることを信じチップを埋め込んだ鉄の小鳥に未来を託す》という設定のもと描きました。
迦陵頻伽
遠くで働く兄弟へ。思いを込めた桜花を、笹に乗せて川面へ流す。
首
首だけになってしまった友達。もう何も答えてくれなくても、そばにいたい。
哀れなる鬼子。弔い方をまだ知らない。
いのち
春がテーマの合同展「blossom2019」出品作品です。
ぼくの宝石たち
合同展「宝石展ー私の中のきらめきー」参加作品です。
好みを詰め込みました!
「つくし賞」応募作品
「おみやげ」というテーマで描きました。楽しかったです!
「現代」阿修羅展 公募への応募作品
「興福寺賞」をいただきました!わーい!
フロントガラス粉砕系男子
オリジナルイラストです。
「PazzleAction」霞流一著・原書房
表紙イラストを描かせていただきました!いとしのワトソン!ホームズ!
「YIG美凶神」(下巻)菊地秀行著・創土砂
表紙イラストを描かせていただきました!
「YIG美凶神」(上巻)菊地秀行著・創土砂
表紙イラストを描かせていただきました。クトゥルー!
折り鶴
オリジナルイラスト。ハガキサイズに悪戦苦闘・・・。
使用画材:ペン・水彩絵具
「ゴーストタウン 冥界のホームズ」扉イラスト
小説誌「文芸カドカワ」で連載される「ゴーストタウン 冥界のホームズ」の扉絵を描かせていただきました。
使用画材:ペン・水彩絵具
芽吹きのとき
若葉のような恋の芽生え。
春をテーマにした合同展「blossum2018」参加作品。金賞をいただきました。
使用画材:ペン・水彩絵具
サーカス
皆が寝静まった頃、小さなサーカスの幕が開きます。
使用画材:ペン・水彩絵具
アルトサックス
I have a dream!!!
使用画材:ペン・水彩絵具
受け継ぐ
受け継いだのは、あなたの意志。
使用画材:ペン・水彩絵具
君も行こう
差し伸べられた手を震えながら握ったとき、僕の人生が始まった。
使用画材:ペン・水彩絵具
「バスカヴィル家の犬」
東京装画賞2017応募作品。協賛企業賞をいただきました。
使用画材:ペン・水彩絵具
祈り
心が震えた瞬間を、わたしは確かに覚えているの。
使用画材:ペン・水彩絵具
ふしぎな巻物
ある日、行き倒れの荷物の中から、一本の巻物を見つけた。
使用画材:ペン・透明水彩
からくり兵
かつて世界を壊したからくりは、やがて、小さな命の寝床になった。
使用画材:ペン・透明水彩
DREAM
大きな機械の奥の奥。あの子はいつも眠ってる。
使用画材:ペン・透明水彩
赤い靴
ブックデザイン賞2017応募作品。入選をいただきました。
使用画材:ペン・透明水彩
ロミオとジュリエット
ブックデザイン賞2017応募作品。入選をいただきました。
使用画材:ペン・透明水彩
慰霊碑
ここに刻まれた名前の意味を、あの頃のわたしはまだ知らなかった。
使用画材:ペン・透明水彩
鳥葬
今日も鳥たちの弔いが始まる。
使用画材:ペン・透明水彩
室外機
ここは吹き出す風でいつも暖かい。凸凹も多くて移動しやすい。いい住まいだ。
使用画材:ペン・透明水彩
プルチネッラ
アンデルセン著「絵のない絵本」より。
使用画材:ペン・透明水彩
武者殺し
電撃イラスト大賞応募作品。
使用画材:ペン・透明水彩
ダンデライオン
「お揃いね」タンポポはそう言って微笑んだ。
使用画材:ペン・透明水彩
星あつめ
一等美しい星を、探しているんだ。
使用画材:ペン・透明水彩
鳥かご
さようなら私の半身。またいつか。
使用画材:ペン・透明水彩
逃亡
いつか必ず、取り返す。
使用画材:ペン・水彩絵具