・『親子タングラム』とは?
このページを見る前に、まずは一つ前のPart10(ミニ・タングラム編)をご覧下さい。
例えば、その中の正方形。タングラム基本形の正方形より一回り小さい、同じ形ですね。
それから、矢印B′。こちらも、(矢印B)と、大きさが違うだけの、全く同じ形です。
このように、形は同じで、大きさが違う(これを相似と言います)タングラムとミニタングラムの組を、『親子タングラム』と呼びます。
他には、六角形Aと六角形A′もそうですね。
(なぜ“′”がついてたのか、その意味が分かったと思います。)
以下に、そのような形の組をたくさんご用意いたしました。
全て、左側が大きい方(「親」)、右側が小さい方(「子」)になっています。
もし可能なら、タングラムのセットを2セット用意して、一方で「親」を、一方で「子」を作って見比べてみて下さい。
さぁ、それでは『親子タングラム』全20問! お楽しみ下さい!