・『拡張タングラム』とは?

Part10では、タングラムの7片のうちの5片のみを使って作る形を紹介してきました。今度は逆に、通常のセットの7片に、右の図のように一番小さい三角形二つを加えた9片を使ってできる形を集めてみました。
このように、9つの片で形を作ること(またその出来た形)を拡張タングラムと呼ぶことにします。(これは広く知られている言い方かどうかは定かではありません。取り敢えず自分で勝手に作った名前です。)
できれば、同じサイズのタングラムを2セット用意してください。
1セットは7片すべてを、もう1セットからは小さい三角形2片だけを取り出せば、これで『拡張タングラム』のセットが完成です。
因みに、『ダブル・タングラム』と呼ばれる、タングラムが2セット入っている物も市販されています。それを購入すると簡単ですね。 因みに次回はこの『ダブル・タングラム』の特集を考えています。今のうちにタングラムを2セット用意しておいた方がいいでしょう。
では、問題に挑戦してみてください!